TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025169957
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-11-14
出願番号
2025136658,2022569466
出願日
2025-08-20,2021-06-21
発明の名称
回路状冷却剤通路を有する刃先交換式突切りブレード
出願人
イスカル リミテッド
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B23B
27/10 20060101AFI20251107BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】刃先交換式突切りブレードを提供する。
【解決手段】刃先交換式突切りブレードは、対向するブレード第1の側部及びブレード第2の側部と、ブレード外周縁部と、中心刃先交換軸と、ブレード外周縁部に沿って位置する少なくとも第1のインサート・ポケット、第2のインサート・ポケット及び第3のインサート・ポケットと、を有する。突切りブレードは、第1の冷却剤通路と第2の冷却剤通路と第3の冷却剤通路とを更に有し、それぞれ、対応する入口からインサート・ポケットの対応する1つまで冷却剤経路を形成する。各冷却剤通路は、対応するインサート・ポケットのすくい面側に開口するすくい面出口と、同じインサート・ポケットの逃げ面側に開口する逃げ面出口と、を含む。所与の冷却剤通路に対応する入口は、入口及び中心刃先交換軸の少なくとも1つよりも冷却剤通路のインサート・ポケットから遠くに位置する。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
対向するブレード第1の側部及びブレード第2の側部と、
前記ブレード第1の側部及び前記ブレード第2の側部を接続するブレード外周縁部と、
前記ブレード第1の側部及び前記ブレード第2の側部の中心を通って延在する中心刃先交換軸と、
前記ブレード外周縁部に沿って位置する第1のインサート・ポケット、第2のインサート・ポケット、第3のインサート・ポケットと
第1の冷却剤通路、第2の冷却剤通路、及び第3の冷却剤通路と、を備え、
前記第1の冷却剤通路は、第1の入口と、前記第1のインサート・ポケットに開口する少なくとも1つの第1の出口と、前記第1の入口と前記少なくとも1つの第1の出口との間に延在する第1の通路部分と、を備え、
前記第2の冷却剤通路は、第2の入口と、前記第2のインサート・ポケットに開口する少なくとも1つの第2の出口と、前記第2の入口と前記少なくとも1つの第2の出口との間に延在する第2の通路部分と、を備え、
前記第3の冷却剤通路は、第3の入口と、前記第3のインサート・ポケットに開口する少なくとも1つの第3の出口と、前記第3の入口と前記少なくとも1つの第3の出口との間に延在する第3の通路部分と、を備え、
前記少なくとも1つの第1の出口は、前記第1のインサート・ポケットのすくい面側に開口する第1のすくい面出口と、前記第1のインサート・ポケットの逃げ面側に開口する第1の逃げ面出口と、を備え、
前記第1の入口は、(a)前記第2の入口及び(b)前記中心刃先交換軸の少なくとも1つより、前記第1のインサート・ポケットの最遠点から遠くに位置する、
刃先交換式突切りブレード。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記第2の冷却剤通路は、前記第1の入口から前記少なくとも1つの第1の出口の少なくとも1つへの直接経路を妨げる、請求項1に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項3】
前記第1の入口は、前記第2の入口及び前記中心刃先交換軸の両方よりも前記第1のインサート・ポケットの前記最遠点から遠くに位置する、請求項1又は2に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項4】
前記第1の入口は、前記突切りブレードの全ての他の入口よりも前記第1のインサート・ポケットの前記最遠点から遠くに位置する、請求項1~3の何れか一項に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項5】
前記第1の通路部分の通路経路は、
前記通路経路が前記第1のインサート・ポケットから離れるよりも前記第1のインサート・ポケットに向かう第1の方向で延在する、前記第1の入口に近接する第1の位置と、
前記通路経路が前記第1のインサート・ポケットに向かうよりも前記第1のインサート・ポケットからより離れる第2の方向で延在する、前記第1の位置よりも前記第1の入口から前記通路経路に遠くに沿う第2の位置と、
前記通路経路が前記第1のインサート・ポケットから離れるよりも前記第1のインサート・ポケットに向かう第3の方向で延在する、前記第2の位置よりも前記第1の入口から前記通路経路に遠くに沿う第3の位置と、
を備える、請求項1~4の何れか一項に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項6】
少なくとも前記第1の冷却剤通路は、前記第1の逃げ面出口開口に近接する急ターン部を通り、
前記急ターン部は、ターン部鋭角α0を規定する、請求項1~5の何れか一項に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項7】
前記急ターン部は、U字形であり、
前記鋭角α0は、条件:80°<α0<20°を満たす、請求項6に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項8】
前記急ターン部は、条件:70°<α0<30°を満たす、請求項7に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項9】
前記急ターン部は、条件R<5mmを満たす曲率半径Rを有する、請求項6~8の何れか一項に記載の刃先交換式突切りブレード。
【請求項10】
前記急ターン部は、条件R<3.5mmを満たす曲率半径Rを有する、請求項9に記載の刃先交換式突切りブレード。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の主題は、刃先交換式突切りブレード(以下、「ブレード」とも呼ぶ)、及びブレード・ホルダ(以下、「ホルダ」とも呼ぶ)、並びにブレードとホルダとを両方備える工具組立体に関し、これらは全て、突切り用に構成される。より詳細には、本発明は、複数の冷却剤通路を有する刃先交換式突切りブレードに関し、各冷却剤通路は、冷却剤を対応するインサート・ポケットに供給するように構成される。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
突切りブレードは、その名称が示唆するように、突切り作業で金属工作物内に比較的大きな深さで進入する薄いナイフ又は板形状を意味する「ブレード」形状を有すると考慮し得る。別の言い方をすれば、第1の側部及び第2の側部に直交して測定されるブレードの厚さは、ブレードの圧倒的な最小寸法である。
【0003】
大部分の従来の一般的な突切りブレードは、細長い。
【0004】
突切り用に構成される構成要素は、比較的深さの浅い溝削り作業のために使用し得るが、場合によっては、その逆は当てはまらない場合があることは理解されよう。
【0005】
(突切りされる工作物の)薄いスリット内に位置する切削インサートに冷却剤を供給することは困難であるため、突切りブレードに内部冷却剤通路を設けることが一般的である。
【0006】
本発明は、US2019/0240741に記載の出願人の以前の発明に対する改良形態である。本発明は、図18B~図20Bに示す4方刃先交換式突切りブレードに限定されないが、確かに、例えば、図21A~図23Dの少なくとも3方刃先交換式ブレードにも適用可能である。本出願で解決される冷却剤通路の難点を図18B~図20Bの実施形態を参照して述べるため、4方刃先交換式突切りブレードについて述べる。
【0007】
当該実施形態を参照しながら、回転対称突切りブレード及びそのためのホルダを説明する。ブレードは、インサート・ポケットごとに単一冷却剤通路を備える。各冷却剤通路は、ブレード入口開口と、ブレード出口開口とを備える。
【0008】
ブレード入口開口は、刃先交換式突切りブレードに対してより大きな切削深さを可能にするように、好ましくは、中心刃先交換軸に位置しない(又は別の言い方をすれば、中心刃先交換軸から離間する)。突切りブレードは、視覚的に回転溝削り円板と同様に見えるが、回転溝削り円板は、単一作業で切削インサートの全てを使用し、新たなインサート・ポケットを機械加工有効位置にするためにホルダ内で刃先交換されないことは理解されよう。
【0009】
特に、ブレード出口開口は、インサート座に設けられる唯一の出口開口であり、インサート座によって保持される切削インサートのすくい面の上に向けられる。
【0010】
細長い突切りブレード内のインサート座ごとに2つのブレード出口開口を設けることが公知であるが、突切りブレードが4方回転対称であるために、単一ブレード出口開口を設けることのみが実現可能であることがわかった(場合によっては、すくい面の上に向けられた単一ブレード出口開口は、本出願人に譲渡されたUS2013/0236253に記載の好ましい実施形態である)。2つ以上の出口開口は、本発明で克服されるいくつかの困難のために、提示されなかったことに留意されたい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
イスカル リミテッド
スイス式機械加工のために構成された工具組立体
26日前
イスカル リミテッド
回路状冷却剤通路を有する刃先交換式突切りブレード
5日前
個人
タップ
6か月前
個人
フライス盤
2か月前
個人
加工機
6か月前
麗豊実業股フン有限公司
ラクトバチルス・パラカセイNB23菌株及びそれを筋肉量の増加や抗メタボリック症候群に用いる用途
6か月前
株式会社北川鉄工所
回転装置
5か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
2か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
5か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
2か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
7か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
1か月前
株式会社不二越
ドリル
6か月前
株式会社不二越
ドリル
7か月前
日東精工株式会社
ねじ締め装置
4か月前
ダイニチ工業株式会社
配膳治具
15日前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
日東精工株式会社
ねじ締め装置
2か月前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
キヤノン電子株式会社
加工装置
12日前
株式会社FUJI
工作機械
4か月前
日東精工株式会社
多軸ねじ締め機
7か月前
日東精工株式会社
ねじ整列トレー
7日前
株式会社FUJI
工作機械
7か月前
個人
切削油供給装置
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
4か月前
株式会社FUJI
工作機械
1か月前
株式会社FUJI
工作機械
1か月前
株式会社富田製作所
支持構造
20日前
中国電力株式会社
養生シート
1か月前
キヤノン電子株式会社
加工システム
3か月前
日進工具株式会社
エンドミル
6か月前
株式会社アンド
半田付け方法
2か月前
株式会社アンド
半田付け方法
6か月前
エフ・ピー・ツール株式会社
リーマ
6か月前
続きを見る
他の特許を見る