TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025162482
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-27
出願番号
2024065823
出願日
2024-04-15
発明の名称
バイト工具、およびバイト工具の製造方法
出願人
株式会社ディスコ
代理人
個人
主分類
B23B
27/20 20060101AFI20251020BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】バイト工具としての加工精度に優れ、基台との高い接着力が得られるバイト工具、およびバイト工具の製造方法を提供する。
【解決手段】バイト工具は、基台30と、基台にろう付けされている刃先20とを備える。刃先は、HPHT単結晶ダイヤモンド基板21と、HPHT単結晶ダイヤモンド基板上に堆積したCVD単結晶質ダイヤモンド層22とを備え、刃先のCVD単結晶質ダイヤモンド層と、基台とが対向するように、刃先と基台とが接着されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
基台と、前記基台にろう付けされている刃先とを備えるバイト工具であって、
前記刃先は、HPHT単結晶ダイヤモンド基板と、前記HPHT単結晶ダイヤモンド基板の上に堆積したCVD単結晶質ダイヤモンド層とを備え、
前記刃先の前記CVD単結晶質ダイヤモンド層と、前記基台とが対向するように、前記刃先と前記基台とが接着されている
ことを特徴とするバイト工具。
続きを表示(約 990 文字)
【請求項2】
前記HPHT単結晶ダイヤモンド基板の板厚は0.3~3.0mmである、請求項1に記載のバイト工具。
【請求項3】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の厚さは0.1~2.0mmである、請求項1または2に記載のバイト工具。
【請求項4】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層は透明または黄色を呈する、請求項1または2に記載のバイト工具。
【請求項5】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層は透明または黄色を呈する、請求項3に記載のバイト工具。
【請求項6】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域は、前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域以外の領域とは異なる色を呈する、請求項1または2に記載のバイト工具。
【請求項7】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域は、前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域以外の領域とは異なる色を呈する、請求項3に記載のバイト工具。
【請求項8】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域は前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域以外の領域とは異なる色を呈する、請求項4に記載のバイト工具。
【請求項9】
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域は前記CVD単結晶質ダイヤモンド層の表面近傍領域以外の領域とは異なる色を呈する、請求項5に記載のバイト工具。
【請求項10】
基台と、前記基台にろう付けされている刃先とを備えるバイト工具の製造方法であって、
予め準備されたHPHT単結晶ダイヤモンド基板に、CVD法により、酸素、窒素、および/または窒素の酸化物の少なくとも1種で構成される添加ガスを含有する雰囲気ガス中で、CVD単結晶質ダイヤモンド層を堆積するCVD単結晶質ダイヤモンド層堆積工程と、
前記CVD単結晶質ダイヤモンド層堆積工程により、前記HPHT単結晶ダイヤモンド基板に前記CVD単結晶質ダイヤモンド層を堆積した前記刃先を、前記CVD単結晶質ダイヤモンド層と前記基台とが対向するように、前記刃先と前記基台とをろう付けにより接着する刃先接着工程と
を備えることを特徴とするバイト工具の製造方法。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、被加工物を研削・切削するためのバイト工具、およびバイト工具の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
ダイヤモンドは物質上最高の硬度を持ち、シリコンなどの種々の材料の加工工具などに利用されている。近年では、単結晶ダイヤモンドを刃先としたバイト工具が注目されている。
【0003】
単結晶ダイヤモンドには、天然ダイヤモンドや合成ダイヤモンドがある。天然ダイヤモンドは、そのほとんどがIa型であり、格子もしくは格子間に窒素を有する。また、天然ダイヤモンドにはIIa型の天然ダイヤモンドが存在するものの、不純物の含有量や結晶組織のばらつきが大きく、品質や性能が一定ではなく供給も安定しない。さらに、天然ダイヤモンドは、採掘量に応じて価格が変動するため、安定供給に課題を残し、高価でもあり入手が困難である。一方、合成ダイヤモンドは、天然ダイヤモンドよりも一定品質のものを安定的に作製可能であり供給も安定している。
【0004】
そこで、近年では、安価で高い耐久性能を示す合成ダイヤモンドが検討されている。例えば特許文献1には、高硬度且つ高靭性を両立して、工具作製時には加工しやすく、天然品や高温高圧合成Ib品を用いた工具と同等以上に割れや欠けが発生しにくく、切削時には長寿命且つ耐欠損性の高い単結晶ダイヤモンドを用いた工具が提案されている。そして、特許文献1には、高温高圧法(High Pressure and High Temperature、以下、適宜、「HPHT」と称する。)で製造した種基板に化学気相堆積法(Chemical Vapor Deposition、以下、適宜、「CVD」と称する。)でCVD単結晶質ダイヤモンドをエピタキシャル成長させ、種基板と分離したCVD単結晶質ダイヤモンド層を用いる技術が開示されている。
【0005】
特許文献2には、エピタキシャル成長した単結晶が基板との間に蓄積する応力を抑制し、ダイヤモンド製品に適した単結晶ダイヤモンドを用いた工具が開示されている。この課題を解決するため、特許文献2に記載の発明では、CVDにより、単結晶ダイヤモンドがHPHT基板の主面に加えて側面にも堆積されることによる応力を緩和する検討がなされている。同文献には、HPHT基板の側面に炭素質層が形成されることにより、CVD単結晶質ダイヤモンド層への応力を緩和することができる、とされている。また、特許文献2には、HPHT単結晶ダイヤモンド基板と、そこに堆積したCVD単結晶質ダイヤモンド層とを分離し、CVD単結晶質ダイヤモンド層を工具に使用することが開示されている。
【0006】
一方、特許文献3には、工具の靱性および/または耐摩耗性を改善するため、HPHT単結晶ダイヤモンド基板を用いる技術が開示されている。詳細には、HPHTダイヤモンド工具ピースの少なくとも一部が、30%を超える集合窒素中心対C-窒素中心比を含む工具が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
国際公開第2014/003110号
特開2015-34114号公報
特表2019-523741号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
CVD単結晶質ダイヤモンド層は、エピタキシャル成長時に基板との応力を避けることができないため、その表面は比較的粗いことが知られている。このため、特許文献1および特許文献2に記載の発明では、HPHT単結晶ダイヤモンド基板に堆積したCVD単結晶質ダイヤモンド層への応力の緩和に関して検討されている。
【0009】
しかし、特許文献1および特許文献2に記載のCVD単結晶質ダイヤモンド層を工具に用いたとしても、十分に応力が緩和されるとは言い切れない。これらの文献で検討されている手法が用いられたとしても、応力の緩和には限界があり、CVD単結晶質ダイヤモンドには応力が残留してしまう。特に、バイト工具の場合には、近年の被削材の高い加工精度が求められるため、更なる検討が必要とされている。
【0010】
また、CVD単結晶質ダイヤモンド層は、HPHT単結晶ダイヤモンド基板と比較して加工し難いことが知られている。また、CVD単結晶質ダイヤモンド層は、前述のようにエピタキシャル成長時における応力の影響で、加工精度が比較的劣る傾向がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
フライス盤
1か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
2か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
28日前
日東精工株式会社
ねじ締め機
1か月前
日東精工株式会社
ねじ締め装置
4か月前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
日東精工株式会社
ねじ締め装置
1か月前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
ダイニチ工業株式会社
配膳治具
2日前
株式会社ダイヘン
溶接電源装置
3か月前
株式会社FUJI
工作機械
4か月前
株式会社FUJI
工作機械
27日前
株式会社FUJI
工作機械
4か月前
個人
切削油供給装置
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
1か月前
個人
型枠製造装置のフレーム
1か月前
株式会社アンド
半田付け方法
1か月前
キヤノン電子株式会社
加工システム
2か月前
中国電力株式会社
養生シート
21日前
株式会社富田製作所
支持構造
7日前
大見工業株式会社
ドリル
3か月前
株式会社ツガミ
工作機械
2か月前
株式会社向洋技研
スタッドの製造方法
1日前
住友重機械工業株式会社
加工装置
4か月前
有限会社TNE
電気抵抗溶接方法
8日前
株式会社ダイヘン
溶接装置
4か月前
株式会社不二越
ブローチ盤
1か月前
有限会社 ナプラ
ソルダペースト
4か月前
ビアメカニクス株式会社
レーザ加工装置
28日前
津田駒工業株式会社
センタリングバイス
2か月前
株式会社不二越
ブローチ盤
2か月前
トヨタ自動車株式会社
溶接マスク
4か月前
ビアメカニクス株式会社
レーザ加工装置
28日前
株式会社ダイヘン
溶接装置
4か月前
ビアメカニクス株式会社
レーザ加工装置
28日前
関東冶金工業株式会社
ろう付け方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る