TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025146619
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-03
出願番号
2024185698,2024044362
出願日
2024-10-22,2024-03-21
発明の名称
タイムスタディ装置、方法及びプログラム
出願人
株式会社最中屋
代理人
弁理士法人アクセル特許事務所
主分類
G06Q
10/1093 20230101AFI20250926BHJP(計算;計数)
要約
【課題】 タイムスタディを効率的に実行する。
【解決手段】
一実施形態によれば、タイムスタディ装置は、作業の時間を計測する計測部と、作業ごとに設定された割り込み可否を記憶する記憶部と、表示を制御する表示部と、を備え、1の作業及び次の作業が割り込み可能である場合、前記1の作業の開始ボタンが選択されると、前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を開始し、前記表示部は、前記1の作業の計測時間を計測中作業の計測時間として表示し、前記次の作業の開始ボタンが選択されると、前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を停止し、前記次の作業の時間の計測を開始し、前記表示部は、前記1の作業の計測時間を停止中作業の計測時間として表示し、前記次の作業の計測時間を前記計測中作業の計測時間として表示する。
【選択図】図15
特許請求の範囲
【請求項1】
作業の時間を計測する計測部と、
作業ごとに設定された割り込み可否を記憶する記憶部と、
表示を制御する表示部と、
を備え、
1の作業及び次の作業が割り込み可能である場合、
前記1の作業の開始ボタンが選択されると、
前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を開始し、
前記表示部は、前記1の作業の計測時間を計測中作業の計測時間として表示し、
前記次の作業の開始ボタンが選択されると、
前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を停止し、前記次の作業の時間の計測を開始し、
前記表示部は、前記1の作業の計測時間を停止中作業の計測時間として表示し、前記次の作業の計測時間を前記計測中作業の計測時間として表示する
タイムスタディ装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記計測中作業の計測時間は、前記停止中作業の計測時間より強調して表示される
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項3】
前記計測中作業の計測時間は、前記停止中作業の計測時間の上に重ねて表示される
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項4】
前記計測中作業の計測時間は、前記停止中作業の計測時間とは異なる色で表示される
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項5】
前記1の作業及び前記次の作業の少なくとも一方が割り込み不可である場合、
前記次の作業の開始ボタンが選択されると、
前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を終了し、前記次の作業の時間の計測を開始し、
前記記憶部は、前記1の作業の計測時間を記憶し、
前記表示部は、前記次の作業の計測時間を前記計測中作業の計測時間として表示し、前記1の作業の計測時間の表示を終了する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項6】
前記停止中作業の時間の計測を停止してから閾値時間が経過した場合、
前記計測部は、前記停止中作業の時間の計測を終了し、
前記記憶部は、前記停止中作業の計測時間を記憶し、
前記表示部は、前記停止中作業の計測時間の表示を終了する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項7】
前記停止中作業の終了ボタンが選択された場合、
前記計測部は、前記停止中作業の時間の計測を終了し、
前記記憶部は、前記停止中作業の計測時間を記憶し、
前記表示部は、前記停止中作業の計測時間の表示を終了する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項8】
前記停止中作業がある状態で前記計測中作業の終了ボタンが選択された場合、
前記計測部は、前記計測中作業の時間の計測を終了し、前記停止中作業の時間の計測を再開し、
前記記憶部は、前記計測中作業の計測時間を記憶し、
前記表示部は、前記計測中作業の計測時間の表示を終了し、前記停止中作業の計測時間を前記計測中作業の計測時間として表示する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項9】
前記表示部は、作業の種類と、計測時間と、時刻と、を対応づけて表示する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
【請求項10】
前記表示部は、作業の時間が計測されなかった時間帯を、所定の作業と対応づけて表示する
請求項1に記載のタイムスタディ装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、タイムスタディ装置、方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、様々な作業の現場でタイムスタディが行われている。タイムスタディで作業ごとに要している時間を計測することで、作業の改善や効率化のための示唆を得ることができる。例えば、引用文献1には、作業者が広い範囲を移動しながら作業を行う場合に適切なタイムスタディーデータの採取・集計方法を改善する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-280726号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のタイムスタディは、ストップウォッチを利用して行われていた。この方法によれば、計測した時間や作業の内容を人の手で記録していく必要があるため、大きな手間がかかった。
【0005】
本発明は、上記の課題を鑑みてなされたものであり、タイムスタディを効率的に実行可能とすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施形態によれば、タイムスタディ装置は、作業の時間を計測する計測部と、作業ごとに設定された割り込み可否を記憶する記憶部と、表示を制御する表示部と、を備え、1の作業及び次の作業が割り込み可能である場合、前記1の作業の開始ボタンが選択されると、前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を開始し、前記表示部は、前記1の作業の計測時間を計測中作業の計測時間として表示し、前記次の作業の開始ボタンが選択されると、前記計測部は、前記1の作業の時間の計測を停止し、前記次の作業の時間の計測を開始し、前記表示部は、前記1の作業の計測時間を停止中作業の計測時間として表示し、前記次の作業の計測時間を前記計測中作業の計測時間として表示する。
【発明の効果】
【0007】
一実施形態によれば、タイムスタディを効率的に実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
タイムスタディシステム1000の構成の一例を示す図である。
サーバ装置1のハードウェア構成の一例を示す図である。
タイムスタディ装置2のハードウェア構成の一例を示す図である。
タイムスタディ装置2の機能構成の一例を示す図である。
作業情報221の一例を示す図である。
計測結果情報222の一例を示す図である。
タイムスタディ装置2が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
タイムスタディ画面tsの一例を示す図である。
タイムスタディ画面tsの一例を示す図である。
タイムスタディ画面tsの一例を示す図である。
タイムスタディ装置2が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
タイムスタディ画面tsの一例を示す図である。
タイムスタディ装置2が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
タイムスタディ装置2が実行する処理の一例を示すフローチャートである。
タイムスタディ画面tsの一例を示す図である。
計測結果の表示方法の一例を示す図である。
タイムスタディ装置2の機能構成の一例を示す図である。
計測結果の表示方法の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の各実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。なお、各実施形態に係る明細書及び図面の記載に関して、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複した説明を省略する。
【0010】
[第1実施形態]
<システム構成>
まず、本実施形態に係るタイムスタディシステム1000の概要について説明する。タイムスタディシステム1000は、タイムスタディ装置2を利用して、効率的にタイムスタディを実行するための情報処理システムである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社最中屋
タイムスタディ装置、方法及びプログラム
1か月前
株式会社最中屋
避難訓練システム、方法、および、プログラム
11日前
株式会社最中屋
タイムスタディシステム、情報処理方法及びプログラム
2か月前
株式会社最中屋
タイムスタディ装置、方法及びプログラム
1か月前
株式会社最中屋
タイムスタディシステム、情報処理方法及びプログラム
2か月前
個人
詐欺保険
21日前
個人
縁伊達ポイン
21日前
個人
RFタグシート
8日前
個人
ペルソナ認証方式
5日前
個人
QRコードの彩色
25日前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
情報処理装置
今日
個人
自動調理装置
7日前
個人
冷凍食品輸出支援構造
2か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
2か月前
個人
表変換編集支援システム
1か月前
個人
残土処理システム
27日前
個人
農作物用途分配システム
20日前
個人
タッチパネル操作指代替具
14日前
個人
知財出願支援AIシステム
2か月前
個人
知的財産出願支援システム
28日前
個人
インターネットの利用構造
4日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
2か月前
個人
パスワード管理支援システム
1か月前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
13日前
個人
スケジュール調整プログラム
13日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
日本精機株式会社
施工管理システム
2か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
個人
AIキャラクター制御システム
1か月前
個人
システム及びプログラム
1か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
5日前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る