TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025135352
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-18
出願番号2024033152
出願日2024-03-05
発明の名称筆記具用水性インク組成物
出願人三菱鉛筆株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類C09D 11/16 20140101AFI20250910BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】本発明では、筆記時のインクの滲み及び描線の濃度差、並びにインクの垂れを抑制しつつ、良好なノンドライ性が得られる、新規な筆記具用水性インク組成物を提供する。
【解決手段】本発明の筆記具用水性インク組成物は、
樹脂粒子、及びペンタエリスリトールを含有しており、
前記樹脂粒子の含有率が、筆記具用水性インク組成物の質量に対して、0.1質量%以上である。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
樹脂粒子、及びペンタエリスリトールを含有しており、
前記樹脂粒子の含有率が、筆記具用水性インク組成物の質量に対して、0.1質量%以上である、
筆記具用水性インク組成物。
続きを表示(約 390 文字)【請求項2】
前記樹脂粒子が、着色樹脂粒子及び無色樹脂粒子を含み、かつ
前記無色樹脂粒子の含有率が、筆記具用水性インク組成物の質量に対して、4質量%以上である、
請求項1に記載の筆記具用水性インク組成物。
【請求項3】
グリシンベタイン、トリメチロールプロパン、及びトリメチロールエタンからなる群より選択される少なくとも一種を更に含む、請求項1又は2に記載の筆記具用水性インク組成物。
【請求項4】
前記グリシンベタイン、前記トリメチロールプロパン、及び前記トリメチロールエタンの合計含有率が、0.1質量%以上15質量%以下である、請求項3に記載の筆記具用水性インク組成物。
【請求項5】
前記ペンタエリスリトールの含有率が、0.1質量%以上5質量%以下である、請求項1又は2に記載の筆記具用水性インク組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、筆記具用水性インク組成物に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来より、筆記具、特にマーキングペンに用いられる水性インク組成物は、溶剤として水や水溶性溶媒を主成分としている。このような水性インク組成物は、筆記具のペン先部分が開放されたまま長時間が経過した際の耐乾燥性(ノンドライ性)、筆記時の滲みの抑制などが課題となっている。これらの課題を解決するため、種々の手段が提案されている。
【0003】
特許文献1では、着色材と水と、アミノ酸、アミノ酸塩及びアミノ酸誘導体から選ばれる1種もしくは2種以上とから少なくともなる液状組成物が開示されている。
【0004】
特許文献2では、カーボンブラック及び/又は有機顔料と、水と、多糖類と、2種以上のジオールと、アクリル系樹脂の粒状物と、を含むインキ組成物が開示されている。
【0005】
特許文献3では、着色剤と、トリメチルグリシンと、ペンタエリスリトールと、10質量%以下の水溶性有機溶剤と、水とを少なくとも含有することを特徴とする筆記具用水性インク組成物が開示されている。
【0006】
特許文献4では、少なくとも、グリシンベタインと、二糖以上の糖アルコールを含有することを特徴とする筆記具用水性インク組成物が開示されている。
【0007】
特許文献5では、着色材と水と、アミノ酸、アミノ酸塩及びアミノ酸誘導体から選ばれる1種もしくは2種以上とから少なくともなる液状組成物が開示されている。
【0008】
また、インクの発色性、耐滲み性を良好にするため、インク組成物に樹脂粒子を含有させることも行われている。
【0009】
特許文献6では、顔料を水に分散可能とした平均粒径が50nm以上300nm以下の分散体と、ガラス転位温度が-10℃以下で、且つ酸価が100mgKOH/g以下である高分子微粒子とを含んでなるインク組成物が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
特開平5-271601号公報
国際公開第2018/105019号
特開2016-151003号公報
特開2017-52832号公報
特開平5-295292号公報
特開2009-221459号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

三菱鉛筆株式会社
鉛筆
26日前
三菱鉛筆株式会社
鉛筆
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
4日前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
26日前
三菱鉛筆株式会社
化粧料塗布具
6日前
三菱鉛筆株式会社
ノック式筆記具
26日前
三菱鉛筆株式会社
サイドノック式筆記具
6日前
三菱鉛筆株式会社
スピーカー用塗料組成物
14日前
三菱鉛筆株式会社
炭素繊維-樹脂複合シート
4日前
三菱鉛筆株式会社
筆記具用水性インク組成物
25日前
三菱鉛筆株式会社
超音波探触子用バッキング材
18日前
三菱鉛筆株式会社
電極作製用単層カーボンナノチューブ分散液
24日前
三菱鉛筆株式会社
液体塗布容器
1か月前
三菱鉛筆株式会社
水系化粧料組成物用顔料分散液、それを用いた水系化粧料組成物
1か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具用水性インク組成物、この水性インク組成物を搭載した筆記具
10日前
ベック株式会社
被覆材
3か月前
日本化薬株式会社
インク
17日前
ベック株式会社
水性被覆材
5日前
ベック株式会社
被膜形成方法
6日前
ベック株式会社
被膜形成方法
2か月前
日本製紙株式会社
圧着紙
3日前
日本化薬株式会社
インク組成物
17日前
日本化薬株式会社
前処理組成物
3日前
株式会社日本触媒
インクセット
26日前
株式会社KRI
潜熱蓄熱材組成物
3日前
関西ペイント株式会社
塗料組成物
2か月前
ぺんてる株式会社
水性インキ組成物
3か月前
日澱化學株式会社
ホットメルト接着剤
5日前
シヤチハタ株式会社
油性インキ組成物
2か月前
東ソー株式会社
土木用注入薬液組成物
18日前
大日精化工業株式会社
顔料分散液
1か月前
アイカ工業株式会社
ホットメルト組成物
6日前
アイカ工業株式会社
光硬化型圧着組成物
1か月前
AGC株式会社
液状組成物
2か月前
デンカ株式会社
蛍光体
5日前
東ソー株式会社
土質安定化注入薬液組成物
1か月前
続きを見る