TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025134988
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-17
出願番号2025111976,2024016737
出願日2025-07-02,2017-03-30
発明の名称実装システム
出願人株式会社FUJI
代理人弁理士法人アイテック国際特許事務所
主分類H05K 13/00 20060101AFI20250909BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】部品を基板へ実装する実装機を複数並べた実装ラインの稼働率の低下を抑制する。
【解決手段】
本開示の実装システムは、所定の配列方向に並べられた、基板に部品を実装する複数の実装機、を有する実装ラインと、前記配列方向に移動することで前記実装機で用いられる部材を搬送して、前記実装機に該部材を供給する供給装置と、前記供給装置によって前記部材が前記実装機に供給されない場合に警告を報知する報知部と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
所定の配列方向に並べられた、基板に部品を実装する複数の実装機、を有する実装ラインと、
前記配列方向に移動することで前記実装機で用いられる部材を搬送して、前記実装機に該部材を供給する供給装置と、
前記供給装置によって前記部材が前記実装機に供給されない場合に警告を報知する報知部と、
を備えた実装システム。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
請求項1に記載の実装システムであって、
前記供給装置によって前記実装機に前記部材が供給されるか否かを判定する判定処理を行って、該判定処理で供給されないと判定した場合に前記報知部を制御して前記警告を報知させる報知制御部、
を備えた実装システム。
【請求項3】
前記報知制御部は、前記供給装置が行う前記部材の搬送と前記実装機への前記部材の供給との少なくとも一方を含む作業の作業予定時刻を取得し、前記判定処理では、前記作業予定時刻までに前記作業が行われるか否かによって前記部材が供給されるか否かを判定する、
請求項2に記載の実装システム。
【請求項4】
前記報知制御部は、前記作業予定時刻までに前記作業が行われないと判定した場合に、前記報知部を制御して該作業予定時刻からの遅れ時間を報知させる、
請求項3に記載の実装システム。
【請求項5】
前記報知制御部は、前記供給装置が行う前記部材の搬送と前記実装機への前記部材の供給との少なくとも一方を含む作業の作業予定時刻を取得し、前記判定処理では、前記作業予定時刻の所定時間前までに前記作業が行われるか否かによって前記部材が供給されるか否かを判定する、
請求項2~4のいずれか1項に記載の実装システム。
【請求項6】
前記報知制御部は、前記作業予定時刻の前記所定時間前までに前記作業が行われないと判定した場合に、前記作業が前記作業予定時刻に行われるための残り時間を前記報知部から報知させる、
請求項5に記載の実装システム。
【請求項7】
前記報知部は1以上存在し、
前記報知制御部は、前記判定処理で前記部材が供給されないと判定する状態が継続している場合に、該状態の継続時間が長いほどより強い警告を行う傾向で報知を行うように、前記報知部の少なくとも1つを制御する、
請求項2~6のいずれか1項に記載の実装システム。
【請求項8】
請求項2~7のいずれか1項に記載の実装システムであって、
前記供給装置は、前記供給装置を基準として前記配列方向の一方側の第1監視領域内の障害物と他方側の第2監視領域内の障害物とをそれぞれ検知する監視センサ、を有し、
前記供給装置が行う前記部材の搬送と前記実装機への前記部材の供給との少なくとも一方を含む作業の作業内容と、前記複数の実装機のうち該作業を行う作業対象装置の位置情報と、該作業を行う作業順序と、を対応付けた情報を複数含む作業情報を記憶する記憶部と、
前記作業情報に基づいて未完了の前記作業を前記作業順序に従って前記供給装置に行わせ、前記監視センサが第1監視領域内と前記第2監視領域内とのいずれかで前記障害物を検知し、前記供給装置を基準として前記配列方向のうち前記障害物を検知していない監視領域側に位置する前記作業対象装置の位置情報に対応づけられた未完了の前記作業が前記作業情報に含まれる場合には、前記作業順序に従わないことを許容して該作業を前記供給装置に行わせる作業制御部と、
を備えた実装システム。
【請求項9】
請求項1~8のいずれか1項に記載の実装システムであって、
前記配列方向に沿って配設されたレール、
を備え、
前記供給装置は前記レールに沿って前記配列方向に移動する、
実装システム。
【請求項10】
前記供給装置は車輪により前記配列方向に移動する、
請求項1~8のいずれか1項に記載の実装システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、実装システム及び報知制御装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、実装システムとしては、部品を基板へ実装する実装機を複数並べた実装ラインと、実装機に部材の補給を行う無人搬送車と、を備えたものが知られている(例えば、特許文献1)。特許文献1に記載の実装システムにおいて、無人搬送車は、監視領域の障害物を検知する監視部を備えており、監視部によって障害物が検知されると走行を停止する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2016/151724号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、このような無人搬送車などの供給装置を有する実装システムにおいて、供給装置が停止すると、供給装置が搬送する部材が実装機に供給されるまで実装ラインが停止するなど、実装ラインの稼働率が低下する場合があった。特許文献1では、供給装置の停止に伴う実装ラインの稼働率の低下については考慮されていない。
【0005】
本開示は、上述した課題を解決するためになされたものであり、実装ラインの稼働率の低下を抑制することを主目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示は、上述した主目的を達成するために以下の手段を採った。
【0007】
本開示の実装システムは、
所定の配列方向に並べられた、基板に部品を実装する複数の実装機、を有する実装ラインと、
前記配列方向に移動することで前記実装機で用いられる部材を搬送して、前記実装機に該部材を供給する供給装置と、
前記供給装置によって前記部材が前記実装機に供給されない場合に警告を報知する報知部と、
を備えたものである。
【0008】
この実装システムでは、供給装置によって実装機に部材が供給されない場合に、報知部が警告を報知する。これにより、この実装システムは、部材が供給されない原因(例えば供給装置の動作を阻害する障害物)を除去するなどの適切な対応を行うよう作業者に促すことができる。したがって、この実装システムは、実装機に部材が供給されない状態が早期に解消しやすくなり、実装ラインの稼働率の低下を抑制できる。
【0009】
本開示の報知制御装置は、
所定の配列方向に並べられた、基板に部品を実装する実装機、を有する実装ラインと、前記配列方向に移動することで前記実装機で用いられる部材を搬送して、前記実装機に該部材を供給する供給装置と、前記供給装置によって前記部材が前記実装機に供給されない場合に警告を報知する報知部と、を備えた実装システムで用いられる報知制御装置であって、
前記供給装置によって前記実装機に前記部材が供給されるか否かを判定する判定処理を行って、該判定処理で供給されないと判定した場合に前記報知部を制御して前記警告を報知させる報知制御部、
を備えたものである。
【0010】
この報知制御装置では、報知制御部が供給装置によって実装機に部材が供給されないと判定した場合には、報知部により警告を報知させる。これにより、この報知制御装置は、部材が供給されない原因(例えば供給装置の動作を阻害する障害物)を除去するなどの適切な対応を行うよう作業者に促すことができる。したがって、この報知制御装置を備えた実装システムは、実装機に部材が供給されない状態が早期に解消しやすくなり、実装ラインの稼働率の低下を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社コロナ
電気機器
2か月前
株式会社遠藤照明
照明装置
2か月前
日本精機株式会社
回路基板
11日前
個人
非衝突型ガウス加速器
1か月前
日本精機株式会社
回路基板
3か月前
日本放送協会
基板固定装置
9日前
キヤノン株式会社
電子機器
3日前
アイホン株式会社
電気機器
1か月前
アイホン株式会社
電気機器
3日前
キヤノン株式会社
電子機器
2か月前
個人
節電材料
1か月前
メクテック株式会社
配線基板
2か月前
メクテック株式会社
配線基板
26日前
東レ株式会社
霧化状活性液体供給装置
22日前
マクセル株式会社
配列用マスク
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
9日前
イビデン株式会社
配線基板
18日前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
サクサ株式会社
筐体の壁掛け構造
19日前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
4か月前
トキコーポレーション株式会社
照明器具
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
株式会社電気印刷研究所
金属画像形成方法
2か月前
新電元工業株式会社
電子装置
3日前
株式会社電気印刷研究所
金属画像形成方法
2か月前
メクテック株式会社
伸縮性配線基板
2か月前
新電元工業株式会社
充電装置
2か月前
日産自動車株式会社
電子部品
1日前
カシン工業株式会社
PTC発熱装置
1か月前
メクテック株式会社
配線モジュール
2か月前
日産自動車株式会社
電子機器
1か月前
マクセルイズミ株式会社
加熱ユニット
2か月前
株式会社タクミ精工
除電ブラシ
3か月前
タイガー魔法瓶株式会社
加熱器
1日前
続きを見る