TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025134267
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-17
出願番号2024032065
出願日2024-03-04
発明の名称粘着シート
出願人三菱ケミカル株式会社
代理人弁理士法人市澤・川田国際特許事務所
主分類C09J 7/38 20180101AFI20250909BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】粘着力が良好で、かつ高温又は紫外線への耐性が良好な粘着シートを提供する。
【解決手段】 (メタ)アクリル系重合体(A)及び光重合開始剤(B)を含む樹脂組成物の光硬化物を含み、未反応の前記前記光重合開始剤(B)の含有量が1.0質量%以下である、粘着シートである。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
(メタ)アクリル系重合体(A)及び光重合開始剤(B)を含む樹脂組成物の光硬化物を含み、未反応の光重合開始剤(B)の含有量が1.0質量%以下である、粘着シート。
続きを表示(約 470 文字)【請求項2】
前記光重合開始剤(B)が水素引抜き型光重合開始剤である、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項3】
熱硬化性粘着シート又は感圧粘着シートである、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項4】
ゲル分率が50%以上である、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項5】
未反応の光重合開始剤(B)の含有量が0.1質量%以下である、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項6】
粘着力が4N/cm以上である、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項7】






色空間における色度b

が1.5以下である、請求項1に記載の粘着シート。
【請求項8】
大気中95℃で1000時間加熱した際の、L





色空間における色度b

が2.0以下である、請求項1に記載の粘着シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光学部材を貼合するために用いる粘着シートに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、画像表示装置の視認性を向上させるために、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイ(PDP)またはエレクトロルミネッセンスディスプレイ(ELD)等の画像表示パネルと、その前面側(視認側)に配置する保護パネルやタッチパネル部材等の光学部材との間の空隙を、粘着剤や接着剤等の樹脂で充填し、入射光や表示画像からの出射光の空気層界面での反射を抑えることが行われている。
【0003】
例えば、特許文献1には、透明両面粘着シートの少なくとも片側に、画像表示装置構成部材が積層してなる構成を備えた画像表示装置用構成積層体の製造方法として、紫外線によって1次架橋した粘着シートを画像表示装置構成部材に貼合後、画像表示装置構成部材を介して粘着シートに紫外線照射し2次硬化させる方法が開示されている。
【0004】
また、特許文献2には、表示およびタッチパネルに有用な粘着シートとして、紫外線架橋性部位を有する(メタ)アクリル共重合物を含む感圧性接着剤シートが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第4971529号公報
特許第6062740号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
車載用の画像表示装置などにおいては、熱帯や寒冷地などでの使用を想定して、過酷な温度環境下や紫外線環境下での優れた耐久性が要求されている。さらに近年、車載用の画像表示装置の大画面化、曲面化などデザインの多様化ニーズに伴い、優れた粘着特性と耐久性を兼ね備えた粘着シートが求められている。
【0007】
上述の事情に鑑み、本発明は、粘着力が良好で、かつ高温又は紫外線への耐性が良好な粘着シートを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者は、未反応の重合開始剤の含有量が一定以下の粘着シートを用いることで、上記課題を解決できることを見出し、本発明の完成に至った。
【0009】
本発明の一実施形態は、以下を含む。なお、本発明は、下記の各実施形態の特徴を組合わせた実施形態を含む。
【0010】
[1]本発明の第1の態様は、(メタ)アクリル系重合体(A)及び光重合開始剤(B)を含む樹脂組成物の光硬化物を含み、未反応の光重合開始剤(B)の含有量が1.0質量%以下である、粘着シートである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

三菱ケミカル株式会社
電池
19日前
三菱ケミカル株式会社
化合物
16日前
三菱ケミカル株式会社
化合物
16日前
三菱ケミカル株式会社
粘着シート
4日前
三菱ケミカル株式会社
ガス吸着フィルム
11日前
三菱ケミカル株式会社
アルコールの製造方法
10日前
三菱ケミカル株式会社
アンモニアの分離方法
24日前
三菱ケミカル株式会社
ポリエステルフィルム
3日前
三菱ケミカル株式会社
ポリエステルフィルム
3日前
三菱ケミカル株式会社
ポリエステルフィルム
3日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物の再利用方法
3日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物、及び成形体
19日前
三菱ケミカル株式会社
化合物及びその製造方法
16日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物の再利用方法
3日前
三菱ケミカル株式会社
組成物および樹脂組成物
24日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物の再利用方法
3日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物の再利用方法
3日前
三菱ケミカル株式会社
顕色剤及び感熱記録材料
2日前
三菱ケミカル株式会社
コークス炉の煉瓦組積構造
11日前
三菱ケミカル株式会社
重合体およびその製造方法
24日前
三菱ケミカル株式会社
移動体用落下時衝撃緩衝部材
23日前
三菱ケミカル株式会社
多層構造体、および多層包材
18日前
三菱ケミカル株式会社
多層構造体、および多層包材
18日前
三菱ケミカル株式会社
硬化性組成物、硬化物、積層体
13日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物、硬化物及び接着剤
2日前
三菱ケミカル株式会社
放射線検出素子及び放射線検出器
3日前
三菱ケミカル株式会社
粘着剤組成物、粘着剤及び粘着シート
2日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物、成形材料、及び樹脂成形体
2日前
三菱ケミカル株式会社
モビリティ用表示装置、および、移動体
3日前
三菱ケミカル株式会社
液晶組成物及びこれを用いた液晶調光素子
3日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂シート、複合成形体及び半導体デバイス
16日前
三菱ケミカル株式会社
メタクリル酸メチル系重合体及びその製造方法
10日前
三菱ケミカル株式会社
共重合体、感光性樹脂組成物、硬化物、積層体
13日前
三菱ケミカル株式会社
共重合体、感光性樹脂組成物、硬化物、積層体
2日前
三菱ケミカル株式会社
共重合体、感光性樹脂組成物、硬化物、積層体
2日前
三菱ケミカル株式会社
共重合体、医療用コーティング剤及び医療機器
2日前
続きを見る