TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025114469
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-05
出願番号
2024211874
出願日
2024-12-04
発明の名称
スマートマットレス
出願人
堤麥策略行銷有限公司
代理人
個人
主分類
A61B
5/11 20060101AFI20250729BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】人体の生理データを測定する際に接触式測定や即時モニタリングや長時間モニタリングを必要とする従来技術の問題を解決するためのスマートマットレスを提供する。
【解決手段】本考案は、主に非接触センサーを用いて人体の生理データを測定し、遠距離でバイタルサインを測定する検出方式を通じて、利用者に対して動眼期を追跡し、心拍を監視し、呼吸などの生命情報を感知し、利用者の離床、睡眠姿勢などの生理情報を検知・記録し、コントロールボックスを介してモバイルデバイスやコンピュータとペアリングして接続した後、取得したすべての情報を出力表示またはクラウドデータベースにアップロードして保存することにより、利用者に対して長期的な生理データの測定または即時モニタリングを行い、正確なケアモードを確立するのに役立つ。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
以下を含む、
表面構造;
インナー構造であって、その表面構造内に埋め込まれており、底部であって、支持と弾力を提供する;
中間層であって、底部の表面を覆い、ソフトフレキシブルレーダーアンテナを配置し、ユーザーの生命情報を検出・記録し、1つ以上の圧力センサー、ユーザーの生理情報を検出・記録し、および第1電気接点、該ソフトフレキシブルレーダーアンテナと該圧力センサーと電気的に接続されている;
上層部であって、該中間層の表面を覆い、かつ、第1電気接点の位置に対応して第2電気接点を設置されていることを該インナー構造にさらに含まれる;および
コントロールボックスであって、主制御ユニットとしてプリント回路板を内蔵し、少なくとも供電回路とブルートゥース(登録商標)(Bluetooth)モジュールを含み、該コントロールボックスの底面には、第2電気接点と重なって接触して、導通するための第3電気接点が凸に設置され、該コントロールボックスの側面には、開閉可能なフラップカバーがあり、その内部には電源プラグが装備されていることを特徴とするスマートマットレス。
続きを表示(約 510 文字)
【請求項2】
その表面構造は3面が閉じられ、1面が開口形で防水通気の布製カバーとなっていることを特徴とする請求項1に記載のスマートマットレス。
【請求項3】
該底部はポリウレタン(PU)素材で作られたソフトマットレスとなることを特徴とする請求項1記載のスマートマットレス。
【請求項4】
そのうち、該中間層は透明または半透明のプラスチック素材で作られていることを特徴とする請求項1に記載のスマートマットレス。
【請求項5】
そのうち、該上層部は薄くて柔らかい綿製のマットであることを特徴とする請求項1に記載のスマートマットレス。
【請求項6】
そのうち、該供電回路の電源は、電源プラグを介して市電を接続したり、該コントロールボックスに内蔵された電池を使用したりすることを特徴とする請求項1に記載のスマートマットレス。
【請求項7】
そのうち、該コントロールボックスは、モバイルデバイスやコンピュータ装置とブルートゥース(登録商標)(Bluetooth)でペアリングして接続されていることを特徴とする請求項1に記載のスマートマットレス。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本考案は、特に着用せずに触れずに人体の各生命機能を検知できる無接触式センサーを備えたスマートマットレスに関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
現在市販のスマートマットレスは、様々な接触または非接触式の生理測定技術を通じて、介護が必要なユーザーに対して多様な生命情報を測定し、それに基づく関連サービスを提供している。スマートマットレスは、柔軟な圧力センサー技術を用い、体の動きを捉え、睡眠の品質情報や転倒の警告として利用し、さらに健康睡眠支援プランを提供し、ユーザーの睡眠管理をサポートすることができる。
【0003】
例えば、心拍は数多くの情報を提供することができる。まず、それは生命の痕跡である;一般的には、睡眠状態を評価するために脳波分析が使われるが、被験者はいくつかの装置を装着する必要があり、これにより睡眠質に影響を与える可能性がある。一方、心拍情報は人間の睡眠状態に対応し、その疲労度を判断し、さらに呼吸停止を検出することもできる。現代人の健康意識は徐々に台頭し、健康と運動を重要視するようになり、心拍を通じて人々の運動が有効かどうかを評価することができ、動作センサーと合わせて、人々が運動状態を記録するのをサポートする歩数計が生まれた;心拍の変異も交感、副交感神経の状態に応じて、交感と副交感神経の活発度はまさに情緒と結びつき、心拍を解析しても初歩的に情緒状態を導き出すことができる。
【0004】
従来の技術では、ユーザーの睡眠時の様々な生理データを検出するための技術方式には、超広帯域無線技術(Ultra Wideband, UWB)、圧力センサー(Force-Sensitive Resistor)、光ファイバセンサー、容量導電センサーなどが含まれている。しかし、前記の従来技術は正確なユーザーの姿勢判断を実現することが難しく、あるいはコストが高すぎて、家庭や行動での使用に不適切である。また、一般的なウェアラブルデバイス、例えばApple、iWatchなどは、装着時に手首をしっかり縛って時計を皮膚に付けて、そうでなければ、騒音が入りやすくなり、測定結果に影響を与えたり、判断を誤解させたりすることになる。
【0005】
したがって、どのように簡単かつ間違いなく人体の生命情報や多種の生理情報を測定できるかは、業者が研究開発に努めている目標である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本考案の目的は、人体の生理データを測定する際に接触式測定や即時モニタリングや長時間モニタリングを必要とする従来技術の問題を解決するためのスマートマットレスを提供することであり、接触せずに検出できる「ナノ秒パルス近接場レーダーセンシング」方式を採用し、マイクロレーダー検出技術を通じて衣服越しに感知するだけでなく、装着形態や外部ノイズの影響を受けず、一般に使用するために適した生理センサー装置であり、本当に着用しない使用効果を達成し、より快適で正確な生命情報収集能力を提供することにある。
【0007】
本考案のもう一つの目的は、衣類、寝具、保護具などの他の障害物を貫通することができ、外部環境による妨害を効果的に低減することができる貫通力を持つスマートマットレスを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記の目的を達成するために、本考案の発明者は、スマートマットレスを提案した。表面構造と、前記表面構造に埋め込まれたインナー構造と、該インナー構造はさらに、支持と弾力を提供する底部と、底部表面を覆う中間層と組み合わせて、使用者の生命情報の検出と記録を提供するソフトフレキシブルレーダーアンテナと、使用者の生理情報の検出と記録を提供する1つ以上の圧力センサーと、ソフトフレキシブルレーダーアンテナと圧力センサーとそれぞれ電気的に接続された第1電気接点とを備え、前記中間層の表面を覆う上層部であって、前記第1電気接点群の位置に対応して前記第2電気接点群を設けた上層部、電源回路とブルートゥース(登録商標)(Bluetooth)モジュールを含むプリント回路板を主制御ユニットとして設けたコントロールボックスであり、コントロールボックスの底面に第3電気接点群が凸に設けられ、第2電気接点と重なって接触して導通することができ、該コントロールボックスの側面にフラップカバーが開設され、内部に電源プラグが設けられている。
【0009】
一つの実施形態において、前記表面構造は、3面が閉じられ、1面が開口形の防水通気性布製カバーである。
【0010】
一つの実施形態において、該底部はポリウレタン(PU)材質からなるソフトマットである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
堤麥策略行銷有限公司
スマートマットレス
6日前
個人
健康器具
5か月前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
短下肢装具
20日前
個人
前腕誘導装置
24日前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
洗井間専家。
4か月前
個人
白内障治療法
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
嚥下鍛錬装置
1か月前
個人
ホバーアイロン
4か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
矯正椅子
2か月前
個人
歯の修復用材料
1か月前
個人
陣痛緩和具
1か月前
個人
歯の保護用シール
2か月前
個人
車椅子持ち上げ器
5か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
18日前
三生医薬株式会社
錠剤
4か月前
個人
シャンプー
3か月前
個人
服薬支援装置
4か月前
株式会社結心
手袋
5か月前
株式会社八光
剥離吸引管
2か月前
個人
性行為補助具
10日前
株式会社大野
骨壷
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
5か月前
個人
腰用サポーター
5か月前
株式会社GSユアサ
歩行器
2か月前
株式会社松風
口腔用組成物
1か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
1か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
5か月前
個人
歯列矯正用器具
5か月前
個人
高気圧環境装置
2か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
5か月前
株式会社ニデック
検眼装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る