TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025102840
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-08
出願番号
2025048496,2024098032
出願日
2025-03-24,2019-10-01
発明の名称
酸化ビスマスコロイドを含む、局所使用のためのフォトニックバリア
出願人
バイオヌークレアイ
代理人
個人
,
個人
主分類
A61K
8/19 20060101AFI20250701BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】本発明が解決することを提案する課題は、紫外線から皮膚を保護することが意図され、従来技術の欠点を有さない組成物を開発することである。
【解決手段】本発明は、金属でドープされた結晶形態の酸化ビスマスコロイドBi
2
O
3
を含む、紫外線から可視光線までのフォトニックバリアを生成する局所用組成物に関する。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
結晶形態の酸化ビスマスコロイドBi
2
O
3
を含む、紫外線から可視光線までの範囲のフォトニックバリアを生成する局所用組成物であって、
前記酸化ビスマスコロイドが、金属でドープされていることを特徴とする、局所用組成物。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記酸化ビスマスコロイドが、単斜晶系であることを特徴とする、請求項1に記載の局所用組成物。
【請求項3】
酸化ビスマスコロイドが、単斜晶系のα相(α-Bi
2
O
3
)であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の局所用組成物。
【請求項4】
酸化ビスマスコロイドが、単斜晶系α相(α-Bi
2
O
3
)でのみ存在することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項5】
単斜晶系が、以下のメッシュパラメータ(mesh parameter):a=5.84Å;b=8.15Å;c=7.50Å;β=112.97°;P2
1/c
空間群においてZ=4、に相当することを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項6】
前記金属が鉄であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項7】
前記酸化ビスマスコロイドが、生体適合性ポリマーでグラフトされていることを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項8】
前記酸化ビスマスコロイドが、ポリビニルピロリドン(PVP)及びそのコポリマー(例えば、トリアコンタニル-PVP、PVP-エイコセン、又はPVP-ビニルアセテート等)、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコール、ポリビニルクロライド、スチレン系樹脂、ポリアミド、アクリレート、ポリエステル、ポリブテン、多糖類(例えば、プルラン、アラビノキシラン、セルロース、キチン、キトサン、キサンタンガム、デキストラン、ウェランガム、ジェランガム、アラビアガム、ヒアルロン酸、セルロース及びその誘導体、デンプン、ジウタン等)、タンパク質及びそれらの成分(例えば、セリシン及びアミノ酸)、脂肪酸、リン脂質、ホスホグリセリド、トリグリセリド、シランカップリング剤、及びそれらの混合物を含む群から選択される生体適合性ポリマーでグラフトされていることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項9】
ドープされた酸化ビスマスコロイド、有利には生体適合性ポリマーでグラフトされたドープされた酸化ビスマスコロイドを、局所用組成物の質量に対して1~60質量%、有利には20~50質量%含むことを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項10】
ドープされた酸化ビスマスコロイドBi
2
O
3
が、60~100%の、ドープされたα結晶相の酸化ビスマスコロイド、有利には生体適合性ポリマーでグラフトされたドープされたα結晶相の酸化ビスマスコロイドを含むことを特徴とする、請求項1~9のいずれか一項に記載の局所用組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、UVから可視光線に及ぶフォトニックバリア、より具体的には、ドープされた酸化ビスマスコロイド、特に酸化ビスマスα-Bi
2
O
3
を、任意選択によりポリマーでグラフトされていてよい形態で含む、局所組成物、及びそれらの使用に関する。
続きを表示(約 950 文字)
【0002】
本発明の使用分野は、特に化粧品及び医療機器の分野、より具体的には電磁放射に対する保護の分野に関する。
【背景技術】
【0003】
紫外線A(UV-A;400~315nm)が地球の表面に当たる紫外線の95%を占めることはよく知られている。これらは、フリーラジカルを生成し、したがって酸化ストレスの現象を引き起こすことによって皮膚の早期老化を引き起こす。
【0004】
紫外線B(UV-B;315~280nm)は、UV-Aよりもエネルギーが高い。ただし、これらは大気によって部分的にフィルタリングされ、地球上に受ける紫外線の5%を占める。それらは光線性紅斑の原因であり、フリーラジカルの生成によりもたらされる細胞の酸化ストレスによる皮膚の老化の加速をも助ける。
【0005】
紫外線C(UV-C;280~100nm)は、UV-Bよりもさらにエネルギーが高い。一方、これらはオゾン層によってほぼ完全にフィルタリングされ、日焼け止め剤(sun filter)の分野では特に注目される対象ではない。
【0006】
可視紫外線(UV-V;400~490nm)は、他の紫外線よりもエネルギーが低い。しかし、それらは皮膚に最も深く浸透し、網状真皮に到達し、重大な細胞損傷を引き起こす可能性がある紫外線である。
【0007】
本発明の目的のために、「可視紫外線又はUV-V」という用語は、紫外線に近い可視放射線、好ましくは400から490nm、有利には400から450nm、さらにより有利には400から420nmの放射線を意味する。
【0008】
すべての紫外線は発がんのメカニズムに関与している。
【0009】
一般に、日焼け止め組成物は、有機又は無機であり得る少なくとも1つの日焼け止め剤を含む。
【0010】
例として、そしてこれらに限定されないが、有機日焼け止め剤は、以下のファミリー:アミノベンゾエート、シンナメート、サリチレート、ベンゾフェノン、フェニルベンゾトリアゾール等に属する化合物であり得る。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
健康器具
4か月前
個人
歯茎みが品
5か月前
個人
鼾防止用具
4か月前
個人
導電香
5か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
嚥下鍛錬装置
3日前
個人
白内障治療法
3か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
塗り薬塗り具
7か月前
個人
収納容器
6か月前
個人
クリップ
5か月前
個人
バッグ式オムツ
23日前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
片足歩行支援具
5か月前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
健康器具
7か月前
個人
歯の修復用材料
17日前
個人
口内洗浄具
4か月前
個人
眼科診療車
6か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
3か月前
個人
シャンプー
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
3か月前
個人
陣痛緩和具
3日前
株式会社結心
手袋
4か月前
株式会社 MTG
浴用剤
5か月前
株式会社コーセー
美爪料
5か月前
個人
除菌システム
5か月前
株式会社大野
骨壷
7日前
株式会社コーセー
化粧料
5か月前
個人
避難困難者救出台車
6か月前
株式会社八光
剥離吸引管
1か月前
個人
服薬支援装置
3か月前
株式会社松風
口腔用組成物
今日
続きを見る
他の特許を見る