TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025098915
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-02
出願番号2024057859,2023223895
出願日2024-03-12,2023-12-20
発明の名称外用組成物
出願人健栄製薬株式会社
代理人
主分類A61K 31/185 20060101AFI20250625BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】 アズレン誘導体の安定性が向上した外用組成物を提供する。
【解決手段】 外用組成物は、アズレン誘導体と、ヘパリン類似物質と、を含む。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
アズレン誘導体と、
ヘパリン類似物質と、
を含む、外用組成物。
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
前記アズレン誘導体は、グアイアズレンスルホン酸ナトリウム、グアイアズレンまたはグアイアズレンスルホン酸エチルから選択される少なくとも1種である、請求項1に記載の外用組成物。
【請求項3】
前記アズレン誘導体の濃度は、0.0001~4.0%である、請求項1または2に記載の外用組成物。
【請求項4】
さらに、多価アルコールを含む、請求項1または2に記載の外用組成物。
【請求項5】
前記多価アルコールは、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ソルビトール、マンニトールまたはキシリトールから選択される少なくとも1種を含む、請求項4に記載の外用組成物。
【請求項6】
さらに、グリチルリチン酸又はその塩を含む、請求項1または2に記載の外用組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、外用組成物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
アズレン誘導体には、抗炎症作用を有することが知られ、皮膚外用薬や口腔咽喉薬の成分として使用されている。しかしながら、このアズレン誘導体には、熱や光により分解されやすい性質があり、安定化のために様々な技術が開発されてきた。例えば、特許文献1には、多価アルコールと、低級アルコールと、緩衝剤とを含む水性溶液製剤が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-47859号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の水性溶液製剤では、40℃を超える温度での安定性が担保されていない。そのため、高温下等の条件であってもアズレン誘導体のさらなる安定化が図られたアズレン誘導体含有外用組成物が求められていた。
そこで、本発明の目的は、アズレン誘導体の安定性が向上した外用組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一形態にかかる外用組成物は、アズレン誘導体と、ヘパリン類似物質と、を含む。
上記アズレン誘導体の濃度は、0.0001~4.0%であることが好ましい。また、上記アズレン誘導体は、グアイアズレンスルホン酸ナトリウムであることが好ましい。
本発明の一形態にかかる外用組成物は、さらに、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ソルビトール、マンニトールまたはキシリトールから選択される少なくとも1種の多価アルコールを含むことが好ましい。
【0006】
上記の構成によれば、外用組成物におけるアズレン誘導体の安定性を向上させることができる。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、特に、熱安定性に優れたアズレン誘導体含有外用組成物を提供できる。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明の外用組成物は、アズレン誘導体と、ヘパリン類似物質と、を含む。
【0009】
上記アズレン誘導体としては、例えば、グアイアズレンスルホン酸ナトリウム(アズレンスルホン酸ナトリウム:水和物であってよい)、グアイアズレンまたはグアイアズレンスルホン酸エチル等が挙げられる。これらの中でも、グアイアズレンスルホン酸ナトリウムが特に好ましい。
【0010】
上記アズレン誘導体の濃度の下限は、特に限定されるものではないが、0.0001%以上であることが好ましく、0.001%以上であることがより好ましく、0.01%以上であることがさらに好ましい。アズレン誘導体の濃度が0.0001%未満の場合、アズレン誘導体の抗炎症作用が示されない場合がある。また、アズレン誘導体の濃度の上限は、特に限定されるものではないが、4.0%以下であることが望ましく、2.0%以下であることがより好ましく、1.0%以下であることがさらに好ましい。アズレン誘導体の濃度が4.0%を超える場合、アズレン誘導体が溶解せず、析出する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

健栄製薬株式会社
外用組成物
3日前
健栄製薬株式会社
洗浄殺菌組成物
2日前
健栄製薬株式会社
ノズル及び薬液容器アセンブリ
4か月前
健栄製薬株式会社
外用組成物
3日前
健栄製薬株式会社
洗浄殺菌組成物
2日前
個人
健康器具
4か月前
個人
鼾防止用具
4か月前
個人
歯茎みが品
5か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
導電香
5か月前
個人
白内障治療法
3か月前
個人
マッサージ機
4か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
クリップ
5か月前
個人
歯の修復用材料
12日前
個人
片足歩行支援具
5か月前
個人
ホバーアイロン
2か月前
個人
バッグ式オムツ
18日前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
3か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
三生医薬株式会社
錠剤
3か月前
個人
口内洗浄具
4か月前
個人
眼科診療車
5か月前
個人
シャンプー
2か月前
株式会社大野
骨壷
2日前
株式会社八光
剥離吸引管
1か月前
個人
避難困難者救出台車
5か月前
株式会社 MTG
浴用剤
5か月前
株式会社コーセー
美爪料
5か月前
株式会社結心
手袋
4か月前
個人
除菌システム
5か月前
株式会社コーセー
化粧料
5か月前
個人
服薬支援装置
3か月前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
続きを見る