TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025094622
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-25
出願番号
2023210307
出願日
2023-12-13
発明の名称
検査装置
出願人
株式会社IHI
代理人
弁理士法人青海国際特許事務所
主分類
G01N
27/90 20210101AFI20250618BHJP(測定;試験)
要約
【課題】検査対象物の傷の検査時間を短縮すること。
【解決手段】検査装置は、検査対象物と対向する外面を有し、検査対象物と対向する方向に膨張あるいは収縮可能に構成された変形部材と、変形部材の外面に設けられ、少なくとも1つの探傷センサを含む探傷ユニットと、を備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
検査対象物と対向する外面を有し、前記検査対象物と対向する方向に膨張あるいは収縮可能に構成された変形部材と、
前記変形部材の前記外面に設けられ、少なくとも1つの探傷センサを含む探傷ユニットと、
を備える検査装置。
続きを表示(約 570 文字)
【請求項2】
前記探傷ユニットは、第1探傷ユニットと、第2探傷ユニットとを含み、
前記第1探傷ユニットと前記第2探傷ユニットの間に設けられた伸縮可能な伸縮部材を備える、
請求項1に記載の検査装置。
【請求項3】
前記探傷センサは、平行に配列された線状の導電性部材を含む、
請求項1または2に記載の検査装置。
【請求項4】
前記変形部材の前記外面に設けられた環状部材を備え、
前記環状部材の一部は、前記探傷ユニットであり、
前記環状部材の他部は、前記環状部材の周方向にのみ伸縮可能な伸縮部材である、
請求項1または2に記載の検査装置。
【請求項5】
前記探傷ユニットは、帯形状に形成され、
前記探傷ユニットの内面が螺旋状に前記変形部材の前記外面に接触する、
請求項1または2に記載の検査装置。
【請求項6】
前記探傷ユニットのうち前記探傷センサ以外の部位は、可撓性および伸縮性を有する材料で構成される、
請求項1または2に記載の検査装置。
【請求項7】
前記探傷ユニットのうち前記検査対象物と対向する外面に、耐摩耗性を有する保護部材を備える、
請求項1または2に記載の検査装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、検査装置に関する。
続きを表示(約 980 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、過流探傷法と呼ばれる検査対象物に形成された傷を検査する方法が知られている。例えば、特許文献1には、過流探傷プローブから検査対象物に磁場を印加し、検査対象物からの反作用磁場を検出することで、検査対象物の傷を検査する検査装置について開示がある。特許文献1に記載の検査装置は、曲面形状を有する検査対象物の傷を検査可能に構成される。具体的に、特許文献1に記載の検査装置は、検査対象物の曲面と過流探傷プローブとの間に生じる隙間を小さくするため、過流探傷プローブを小型化するとともに、過流探傷プローブの位置および姿勢を自在に変更可能な駆動装置を備える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6356579号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、過流探傷プローブを小型化した場合、検査対象物の傷の検査範囲が小さくなるため、検査時間が膨大になるという問題があった。
【0005】
本開示の目的は、検査対象物の傷の検査時間を短縮可能な検査装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本開示の検査装置は、検査対象物と対向する外面を有し、検査対象物と対向する方向に膨張あるいは収縮可能に構成された変形部材と、変形部材の外面に設けられ、少なくとも1つの探傷センサを含む探傷ユニットと、を備える。
【0007】
探傷ユニットは、第1探傷ユニットと、第2探傷ユニットとを含み、第1探傷ユニットと第2探傷ユニットの間に設けられた伸縮可能な伸縮部材を備えてもよい。
【0008】
探傷センサは、平行に配列された線状の導電性部材を含んでもよい。
【0009】
変形部材の外面に設けられた環状部材を備え、環状部材の一部は、探傷ユニットであり、環状部材の他部は、環状部材の周方向にのみ伸縮可能な伸縮部材であってもよい。
【0010】
探傷ユニットは、帯形状に形成され、探傷ユニットの内面が螺旋状に変形部材の外面に接触してもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社IHIエアロスペース
回収装置
4か月前
株式会社IHI
支持機構
2か月前
株式会社IHI
検査装置
2か月前
株式会社IHI
加工方法
3か月前
株式会社IHI
溶接装置
3か月前
株式会社IHI
制御システム
5日前
株式会社IHIインフラシステム
塗膜除去方法
3日前
株式会社IHI回転機械エンジニアリング
圧縮システム
3か月前
株式会社IHI
誘導加熱装置
6日前
株式会社IHI物流産業システム
ピッキング設備
28日前
株式会社IHI
ホローカソード
2か月前
株式会社IHI検査計測
プローブ取付装置
7日前
株式会社IHI
配水支援システム
3か月前
株式会社IHI
蓄エネルギー装置
2か月前
株式会社IHI
蓄エネルギー装置
2か月前
株式会社IHI
蓄エネルギー装置
1か月前
株式会社IHIプラント
アンモニア受入設備
1か月前
株式会社IHIプラント
アンモニア受入設備
1か月前
株式会社IHIプラント
アンモニア受入設備
20日前
株式会社IHI物流産業システム
物流設備用自動倉庫
3か月前
株式会社IHI
スラストフォイル軸受
4か月前
株式会社IHI
スラストフォイル軸受
2か月前
株式会社IHI
剥離治具及び剥離方法
3か月前
株式会社IHIプラント
液化ガス気化器ユニット
1か月前
株式会社IHIエアロスペース
塗装方法及び塗装システム
3か月前
株式会社IHIインフラシステム
締結部材用マーキング補助具
1か月前
株式会社IHI
対象物の情報を取得する方法
2か月前
株式会社IHIインフラシステム
サンドル及びこれを用いた架台
3か月前
進和テック株式会社
除塵装置
2か月前
株式会社IHIインフラシステム
墜落制止用器具の監視システム
1か月前
株式会社IHI
分光計測装置及び分光計測方法
3か月前
株式会社IHIジェットサービス
液中固形物の分離方法および装置
2か月前
株式会社IHI
応力の履歴を推定するための被膜
2か月前
株式会社IHI検査計測
ボルトねじ部のき裂検査装置と方法
10日前
株式会社IHIプラント
漏液処理設備及び液化ガスタンク設備
1か月前
株式会社IHI
ロータ、モータ及びロータの製造方法
3か月前
続きを見る
他の特許を見る