TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025087371
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-10
出願番号2023201969
出願日2023-11-29
発明の名称ロボット用多指式ハンド、ピッキングロボット及びピッキング装置
出願人興和株式会社
代理人個人,個人
主分類B25J 15/08 20060101AFI20250603BHJP(手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ)
要約【課題】ピッキング対象物の大きさの大小、重さの軽重の違いに関わらず効率的にピックアップすることが可能なロボット用多指式ハンドを提供すること。
【解決手段】ロボット用多指式ハンドは、ピッキング対象物を掴むための複数の指と、複数の指を駆動させる駆動機構と、複数の指それぞれの先端部分に設けられ、内部に中空箇所を有しピッキング対象物に倣って変形可能な柔軟性を備えた袋体と、袋体の中空箇所内に封入されるMR流体と、MR流体に対して磁場を印加させるための電磁石と、袋体におけるピッキング対象物に直接当接しない箇所に設置され、袋体のひずみ量を測定するためのひずみゲージとを備えるようにした。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ピッキング対象物をピッキングするためのピッキングロボットに接続して使用するためのロボット用多指式ハンドであって、
前記ピッキング対象物を掴むための複数の指と、
前記複数の指を駆動させる駆動機構と、
前記複数の指それぞれの先端部分に設けられ、内部に中空箇所を有し前記ピッキング対象物に倣って変形可能な柔軟性を備えた袋体と、
前記袋体の前記中空箇所内に封入されるMR流体と、
前記MR流体に対して磁場を印加させるための電磁石と、
前記袋体における前記ピッキング対象物に直接当接しない箇所に設置され、前記袋体のひずみ量を測定するためのひずみゲージと
を備えるロボット用多指式ハンド。
続きを表示(約 880 文字)【請求項2】
前記複数の指は2本であり、それぞれの指は少なくとも1以上の関節を備えており、
前記袋体は概略直方体形状であり、
前記駆動機構は、2本の指を開閉しても、先端の概略直方体形状の前記袋体の前記ピッキング対象物への当接面を常に概略平行に維持するためのリンク機構を採用している
請求項1記載のロボット用多指式ハンド。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載のロボット用多指式ハンドを備えたピッキングロボット。
【請求項4】
ピッキング対象物をピッキングするハンド部を備えたピッキングロボットと、前記ピッキング対象物の位置を特定する位置特定手段と、前記ピッキングロボットのピッキング動作を制御する制御ユニットとを備えたピッキング装置であって、
前記ハンド部は、
前記ピッキング対象物を掴むための複数の指と、
前記複数の指を駆動させる駆動機構と、
前記複数の指それぞれの先端部分に設けられ、内部に中空箇所を有し前記ピッキング対象物に倣って変形可能な柔軟性を備えた袋体と、
前記袋体の前記中空箇所内に封入されるMR流体と、
前記MR流体に対して磁場を印加させるための電磁石と、
前記袋体における前記ピッキング対象物に直接当接しない箇所に設置され、前記袋体のひずみ量を測定するためのひずみゲージと
を備え、
前記制御ユニットは、
前記位置特定手段に基づいて前記ピッキング対象物の位置を特定する位置特定手順と、
特定した前記ピッキング対象物を前記ハンド部の前記複数の指によって把持する把持手順と、
前記ひずみゲージで測定した袋体のひずみ量に基づいて把持強度を調整する把持強度調整手順と、
前記電磁石によって前記MR流体に磁場を印加させて硬化させる硬化手順と、
前記ピッキング対象物を目的の位置まで移動させる移動手順と
を実行する機能を備える
ことを特徴とするピッキング装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ピッキング対象物に倣って変形することで様々な物体をピッキング可能としつつ重量が重くなり過ぎないロボット用ハンド、ピッキングロボット及びピッキング装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ピッキングロボットのハンド部の一形態として、複数の指によってピッキング対象物を把持するための多指式ハンドが存在する。
【0003】
多指式ハンドとして、例えば、特許文献1が既に提案されている。この特許文献1には、複数のフィンガーで複雑形状の物を把持することが可能なロック機構付きロボットハンドの仕組みが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2016-162981号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載の多指式ハンドによれば、適切なサイズの対象物であれば上手く把持することが可能であるが、例えば、小さなボルト、ネジ等をピックアップする場合、指の先端部に隙間ができて、そこからボルトやネジが抜け落ちてしまうことが多かった。また、ばね等の反力でピックアップしたものを把持するような機構を採用した多指式ハンドも存在するが、バネが重いものを持った時に負けてしまって指先からすり抜けるといったことも多かった。すなわち、ピッキング対象物の大きさの大小、重さの軽重の違いに関わらず効率的にピックアップすることが可能な多指式ハンドが求められていた。
【0006】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、ピッキング対象物の大きさの大小、重さの軽重の違いに関わらず効率的にピックアップすることが可能な多指式ハンド、ピッキングロボット及びピッキング装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係るロボット用多指式ハンドは、ピッキング対象物をピッキングするためのピッキングロボットに接続して使用するためのロボット用多指式ハンドであって、前記ピッキング対象物を掴むための複数の指と、前記複数の指を駆動させる駆動機構と、前記複数の指それぞれの先端部分に設けられ、内部に中空箇所を有し前記ピッキング対象物に倣って変形可能な柔軟性を備えた袋体と、前記袋体の前記中空箇所内に封入されるMR流体と、前記MR流体に対して磁場を印加させるための電磁石と、前記袋体における前記ピッキング対象物に直接当接しない箇所に設置され、前記袋体のひずみ量を測定するためのひずみゲージとを備えることを特徴とする。
【0008】
また、本発明に係るロボット用多指式ハンドにおいて、更に、前記複数の指は2本であり、それぞれの指は少なくとも1以上の関節を備えており、前記袋体は概略直方体形状であり、前記駆動機構は、2本の指を開閉しても、先端の概略直方体形状の前記袋体の前記ピッキング対象物への当接面を常に概略平行に維持するためのリンク機構を採用していることを特徴とする。
【0009】
本発明に係るピッキングロボットは、上述の何れかのロボット用多指式ハンドを備えていることを特徴とする。
【0010】
本発明に係るピッキング装置は、ピッキング対象物をピッキングするハンド部を備えたピッキングロボットと、前記ピッキング対象物の位置を特定する位置特定手段と、前記ピッキングロボットのピッキング動作を制御する制御ユニットとを備えたピッキング装置であって、前記ハンド部は、前記ピッキング対象物を掴むための複数の指と、前記複数の指を駆動させる駆動機構と、前記複数の指それぞれの先端部分に設けられ、内部に中空箇所を有し前記ピッキング対象物に倣って変形可能な柔軟性を備えた袋体と、前記袋体の前記中空箇所内に封入されるMR流体と、前記MR流体に対して磁場を印加させるための電磁石と、前記袋体における前記ピッキング対象物に直接当接しない箇所に設置され、前記袋体のひずみ量を測定するためのひずみゲージとを備え、前記制御ユニットは、前記位置特定手段に基づいて前記ピッキング対象物の位置を特定する位置特定手順と、特定した前記ピッキング対象物を前記ハンド部の前記複数の指によって把持する把持手順と、前記ひずみゲージで測定した袋体のひずみ量に基づいて把持強度を調整する把持強度調整手順と、前記電磁石によって前記MR流体に磁場を印加させて硬化させる硬化手順と、前記ピッキング対象物を目的の位置まで移動させる移動手順とを実行する機能を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

興和株式会社
組成物
13日前
興和株式会社
組成物
13日前
興和株式会社
マスク
20日前
興和株式会社
医薬品
2か月前
興和株式会社
経口組成物
1か月前
興和株式会社
医薬組成物
2か月前
興和株式会社
新薬物複合体
25日前
興和株式会社
マウント構造
1か月前
興和株式会社
キャリブレーション方法、及びキャリブレーションシステム
1か月前
興和株式会社
医薬組成物
2か月前
興和株式会社
ロボット用多指式ハンド、ピッキングロボット及びピッキング装置
3か月前
興和株式会社
ロキソプロフェンを含有する医薬製剤
2か月前
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
ミノムシ絹糸を含有するゲル及びその製造法
2か月前
個人
固定補助具
25日前
個人
折りたたみ工具
8日前
株式会社ジャノメ
ロボット
2か月前
株式会社三協システム
製函機
6日前
株式会社三協システム
移載装置
5日前
CKD株式会社
把持装置
7日前
住友重機械工業株式会社
教示装置
2か月前
株式会社不二越
ロボット操作装置
13日前
株式会社不二越
ロボットシステム
19日前
株式会社ミクロブ
把持装置
7日前
SMC株式会社
着脱装置
6日前
太陽パーツ株式会社
アシストスーツ
8日前
川崎重工業株式会社
ロボット
2か月前
日本精工株式会社
締結用工具
22日前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2か月前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2か月前
ARMA株式会社
ジョイントフレーム
20日前
トヨタ自動車株式会社
カプラ接続治具
29日前
株式会社不二越
ロボットシステム
8日前
株式会社不二越
ロボットシステム
5日前
株式会社マキタ
電気機器
2か月前
積水ハウス株式会社
フィルム除去具
1か月前
トヨタ自動車株式会社
歩行ロボット
11日前
続きを見る