TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025077823
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-19
出願番号2023190308
出願日2023-11-07
発明の名称階間搬送装置
出願人株式会社ダイフク
代理人弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類B65G 1/04 20060101AFI20250512BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】より多くの授受搬送装置を周囲に配置する。
【解決手段】階間搬送装置(10)は、容器(60)を保持して複数階の間を上下方向に移動し、容器(60)を移載する移載機構(5)を有する昇降部(2)と、容器(60)を搬送する天井搬送装置(20)に対する容器(60)の受け渡しを行なう授受コンベヤ(30)と移載機構(5)との間で容器(60)を搬送する中間コンベヤ(3)と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
搬送物を保持して複数階の間を上下方向に移動し、前記搬送物を移載する移載機構を有する昇降部と、
前記搬送物を搬送する階内搬送装置に対する前記搬送物の受け渡しを行なう授受搬送装置と前記移載機構との間で前記搬送物を搬送する中間搬送部と、を備える、階間搬送装置。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記昇降部と前記中間搬送部の一部とを囲む構造体をさらに備え、
前記中間搬送部は、前記構造体の内外にわたって配置されており、前記構造体の内側で前記移載機構に対する前記搬送物の受け渡しを行い、前記構造体の外側で前記授受搬送装置に対する前記搬送物の受け渡しを行なう、請求項1に記載の階間搬送装置。
【請求項3】
上下方向の所定の範囲において、前記構造体に囲まれる水平面内の内側領域は、全体として方形を成すとともに、前記方形の4つの角領域のうちの一部の前記角領域を欠いており、
前記中間搬送部の搬送経路の少なくとも一部は、欠かれた前記角領域に相当する欠落領域に配置されている、請求項2に記載の階間搬送装置。
【請求項4】
前記中間搬送部は、水平面内で旋回するとともに、前記授受搬送装置に対する前記搬送物の受け渡しを行なう旋回部を前記欠落領域に有している、請求項3に記載の階間搬送装置。
【請求項5】
前記所定の範囲とは異なる少なくとも一部の上下方向の範囲において、前記内側領域は方形を成している、請求項3または4に記載の階間搬送装置。
【請求項6】
前記構造体の内側に送風する送風機をさらに備え、
前記送風機は、前記内側領域が方形を成す上下方向の一定の範囲に設けられた壁面に配置されている、請求項5に記載の階間搬送装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、階間で搬送物を搬送し、各階の授受搬送装置との間で物品を移載する階間搬送装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
階間搬送装置は、物品を階間で搬送するとともに、各階の授受搬送装置との間で物品を移載する。授受搬送装置は、各階で物品を搬送する天井搬送装置などの搬送装置に対して物品を受け渡しする。例えば、特許文献1には、各階の床を貫通するように設けられた筒状の区画体内において、昇降ユニットにより昇降する移載装置が各階に設置された入出搬送装置(授受搬送装置)との間で物品を直接移載することが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-178712号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記の階間搬送装置では、移載装置との間で物品を直接移載する授受搬送装置の端部が、移載装置に近接する位置に配置される。このため、移載装置の周囲に配置される当該端部の数、すなわち授受搬送装置の台数が少なく限定されてしまう。
【0005】
本発明の一態様は、より多くの授受搬送装置を周囲に配置することができる階間搬送装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る階間搬送装置は、搬送物を保持して複数階の間を上下方向に移動し、前記搬送物を移載する移載機構を有する昇降部と、
前記搬送物を搬送する階内搬送装置に対する前記搬送物の受け渡しを行なう授受搬送装置と前記移載機構との間で前記搬送物を搬送する中間搬送部と、を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明の一態様によれば、より多くの授受搬送装置を周囲に配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一実施形態に係る搬送システムの構成を示す正面図である。
上記搬送システムにおける階間搬送装置、授受コンベヤおよび中間コンベヤの配置構成を示す平面図である。
上記搬送システムにおける天井搬送装置の構成を示す正面図である。
上記移載機構、上記授受コンベヤおよび上記中間コンベヤの配置構成を示す斜視図である。
上記階間搬送装置が有する昇降部の構成を示す側面図である。
上記移載機構の構成を示す斜視図である。
上記階間搬送装置の最下部に設けられる保管棚の構成を示す平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
〔階間搬送装置の構成〕
本発明の一実施形態に係る搬送システム100について、詳細に説明する。
【0010】
図1は、搬送システム100の構成を示す正面図である。図2は、搬送システム100における階間搬送装置10、授受コンベヤ30および中間コンベヤ3の配置構成を示す平面図である。図3は、搬送システム100における天井搬送装置20の構成を示す正面図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ダイフク
受電装置
7日前
株式会社ダイフク
搬送設備
28日前
株式会社ダイフク
搬送装置
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
保持用器具
1か月前
株式会社ダイフク
階間搬送装置
1日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
20日前
株式会社ダイフク
走行規制装置
28日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
物品仕分け設備
11日前
株式会社ダイフク
物品仕分け設備
11日前
株式会社ダイフク
物品仕分け設備
20日前
株式会社ダイフク
スタッカクレーン
4日前
株式会社ダイフク
位置関係検出システム
1か月前
株式会社ダイフク
搬送装置、および搬送装置の調整方法
5日前
個人
7か月前
個人
包装体
7か月前
個人
ゴミ箱
7か月前
個人
ゴミ収集器
1か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
段ボール箱
1か月前
個人
容器
4か月前
個人
角筒状構造体
7日前
個人
折り畳み水槽
7か月前
個人
宅配システム
1か月前
個人
土嚢運搬器具
3か月前
個人
パウチ補助具
6か月前
個人
閉塞装置
4か月前
個人
コード類収納具
2か月前
個人
ダンボール宝箱
7か月前
個人
お薬の締結装置
18日前
個人
圧縮収納袋
8か月前
株式会社和気
包装用箱
3か月前
個人
貯蔵サイロ
1か月前
株式会社コロナ
梱包材
7日前
続きを見る