TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025105051
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023223335
出願日
2023-12-28
発明の名称
車両コーティング剤
出願人
株式会社ダイフク
,
株式会社パーカーコーポレーション
代理人
弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類
C09D
183/04 20060101AFI20250703BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約
【課題】下地剤の塗布を必要とせず、単一塗布であっても高度な流水性を付与することができる車両コーティング剤を実現する。
【解決手段】シリコーンレジンと、アミノ変性シリコーンと、ブロックイソシアネート及び炭化水素ポリマーから選択される少なくとも1種類と、を含み、前記ブロックイソシアネートは、カチオン界面活性剤で乳化されている、車両コーティング剤により課題を解決する。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
シリコーンレジンと、アミノ変性シリコーンと、ブロックイソシアネート及び炭化水素ポリマーから選択される少なくとも1種類と、を含み、
前記ブロックイソシアネートは、カチオン界面活性剤で乳化されている、車両コーティング剤。
続きを表示(約 410 文字)
【請求項2】
前記炭化水素ポリマーは、ウレタン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、アクリル系樹脂、及び、フッ素系樹脂からなる群より選択される少なくとも1種類である、請求項1に記載の車両コーティング剤。
【請求項3】
前記ポリオレフィン系樹脂は、酸変性されたポリプロピレン樹脂である、請求項2に記載の車両コーティング剤。
【請求項4】
前記アミノ変性シリコーンのアミノ当量が300g/モル~7000g/モルである、請求項1に記載の車両コーティング剤。
【請求項5】
前記アミノ変性シリコーンの動粘度が200mm
2
/s~5000mm
2
/sである、請求項1に記載の車両コーティング剤。
【請求項6】
請求項1~5のいずれか一項に記載の車両コーティング剤を含み、自動式洗車機にて単一施工するための、一液型車両コーティング剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は車両コーティング剤に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
洗車機による洗車処理において、はっ水効果が高い車両コーティング剤として、シリコーンレジンを主成分とするコーティング剤が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-182937号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、前述のような従来のコーティング剤は、単一塗布では十分なはっ水効果が得られないため、コーティング剤を塗布する前にバインダーの役割を持つ下地剤の塗布を必要としていた。
【0005】
本発明の一態様は、下地剤の塗布を必要とせず、単一塗布であっても高度なはっ水性及び流水性(水捌け性)を付与することができる車両コーティング剤を実現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る車両コーティング剤は、シリコーンレジンと、アミノ変性シリコーンと、ブロックイソシアネート及び炭化水素ポリマーから選択される少なくとも1種類と、を含み、前記ブロックイソシアネートは、カチオン界面活性剤で乳化されている。
【発明の効果】
【0007】
本発明の一態様によれば、下地剤の塗布を必要とせず、単一塗布であっても高度なはっ水性及び流水性(水捌け性)を付与することができる。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明の一実施形態について以下に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、以下に説明する各構成に限定されるものではなく、請求の範囲に示した範囲で種々の変更が可能である。また、異なる実施形態または実施例にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせて得られる実施形態または実施例についても、本発明の技術的範囲に含まれる。また、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A~B」は、「A以上B以下」を意図する。
【0009】
本明細書において、はっ水性は、水をはじく性質をいい、例えば接触角により評価することができる。接触角が大きいほどはっ水性が良いと言える。また、流水性(水捌け性とも言う)とは、水滴が転がり落ちやすい性質をいい、例えば、水滴が滑落するときの角度である滑落角により評価することができる。滑落角が小さいほど、流水性が良いと言える。
【0010】
[1.車両コーティング剤]
本発明の一実施形態に係る車両コーティング剤は、シリコーンレジンと、アミノ変性シリコーンと、ブロックイソシアネート及び炭化水素ポリマーから選択される少なくとも1種類と、を含み、前記ブロックイソシアネートは、カチオン界面活性剤で乳化されている。以下、本明細書において、「本発明の一実施形態に係る車両コーティング剤」を、「本車両コーティング剤」と称することがある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ダイフク
搬送設備
2か月前
株式会社ダイフク
支柱構造
28日前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送装置
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
作業設備
14日前
株式会社ダイフク
自動倉庫
17日前
株式会社ダイフク
物品搬送車
2か月前
株式会社ダイフク
物品搬送装置
22日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
28日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
21日前
株式会社ダイフク
コンベヤ装置
17日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
28日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送システム
1か月前
株式会社ダイフク
物品仕分け設備
1か月前
株式会社ダイフク
物品出荷システム
1か月前
株式会社ダイフク
飛行体制御システム
17日前
株式会社ダイフク
車両コーティング剤
14日前
株式会社ダイフク
洗車機および洗車方法
14日前
株式会社ダイフク
洗車ブラシおよび洗車機
1か月前
株式会社ダイフク
レール設置状態判定システム
21日前
個人
消火塗料
3か月前
個人
粘着テープ
3か月前
ベック株式会社
被覆材
3か月前
ベック株式会社
被覆材
21日前
ベック株式会社
水性被覆材
1か月前
ベック株式会社
水性被覆材
1か月前
ぺんてる株式会社
固形描画材
3か月前
日榮新化株式会社
粘着テープ
4か月前
三商株式会社
屋外用塗料組成物
3か月前
アイカ工業株式会社
パテ組成物
3か月前
続きを見る
他の特許を見る