TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025066987
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-24
出願番号
2023176601
出願日
2023-10-12
発明の名称
固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受
出願人
NTN株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F16C
33/66 20060101AFI20250417BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約
【課題】組み付け前や組み付け時や軸受回転時に固形潤滑剤の一部が剥がれて欠損するのを防止することが可能な固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受を提供する。
【解決手段】シェル形外輪2と複数の針状ころ3と固形潤滑剤4とを有し、固形潤滑剤4で複数の針状ころ3が保持されている固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受において、第一鍔部6の軸方向内面と径方向内端面との間に、板厚除去部8が全周にわたって設けられ、第一鍔部6と針状ころ3の端面3aとの間に形成される固形潤滑剤4の第一環状固化部4aに、板厚除去部8に向かって軸方向外向きに延びる第一突出固化部4fが全周に形成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
円筒部と、前記円筒部の軸方向の一端から径方向内向きに延びる円環板状の第一鍔部と、前記円筒部の軸方向他端から径方向内向きに延びる円環板状の第二鍔部とを有するシェル形外輪と、
前記第一鍔部と前記第二鍔部の間に円環状に並べて配置された複数の針状ころと、
前記第一鍔部と前記第二鍔部との間の空間に充填して固化した固形潤滑剤とを備え、
前記複数の針状ころが前記固形潤滑剤で保持されている固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受において、
前記第二鍔部が前記第一鍔部よりも薄肉に形成され、
前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方の軸方向内面と径方向内端面との間に、板厚除去部が全周にわたって設けられ、
前記固形潤滑剤の、前記板厚除去部が設けられた前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方と、前記針状ころの当該板厚除去部側の端面との間に形成される環状固化部に、当該板厚除去部に向かって軸方向外向きに延びる突出固化部が全周に形成されていることを特徴とする固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記第一鍔部に前記板厚除去部が設けられ、
前記板厚除去部が軸方向外向きに延びる内周面部と、前記内周面部の軸方向外縁部から径方向内向きに延びる外端面部とを有し、
前記板厚除去部の内周面部が前記複数の針状ころのピッチ円よりも径方向内側に位置することを特徴とする請求項1に記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項3】
前記板厚除去部の内周面部が軸方向外側に向かうに従って径方向内向きに延びる請求項2に記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項4】
前記第二鍔部に前記板厚除去部が設けられ、
前記第二鍔部の前記板厚除去部が径方向内側に向かうに従って軸方向外向きに延びる状態に設けられている請求項1に記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項5】
前記固形潤滑剤は、前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方の径方向内端面と前記複数の針状ころに内接する仮想円筒面とで径方向に挟まれる環状の領域を全周にわたって延びるリブ部を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項6】
前記板厚除去部の内周面部の軸方向の幅が、前記第一鍔部の軸方向の厚さに対して5%以上35%以下であり、前記板厚除去部の外端面部の径方向の幅が、前記第一鍔部の内径に対して0.3%以上3.4%以下である請求項2または3に記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項7】
前記針状ころの、前記板厚除去部が設けられた前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方側の端面が、凸球面状に形成されている請求項1から4のいずれかに記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項8】
保持器を有さない総ころ形式である請求項1から4のいずれかに記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項9】
前記固形潤滑剤は、平均分子量が1×10
6
~5×10
6
の超高分子量ポリオレフィンを主成分とする樹脂に、基油および増ちょう剤を含むグリースを分散保持した固形体である請求項1から4のいずれかに記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
【請求項10】
前記固形潤滑剤は、デュロメータA硬さが60以上である請求項1から4のいずれかに記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、固形潤滑剤が軸受内部に充填された固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受として、円筒部と、円筒部の軸方向の一端から径方向内向きに延びる円環板状の第一鍔部と、円筒部の軸方向他端から径方向内向きに延びる円環板状の第二鍔部とを有するシェル形外輪と、第一鍔部と第二鍔部の間に円環状に並べて配置された複数の針状ころと、第一鍔部と第二鍔部との間の空間に充填して固化した固形潤滑剤とを備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
特許文献1に記載の固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受(以下、単に「シェル形針状ころ軸受」という)は、第一鍔部と第二鍔部の間に円環状に並べて配置された複数の針状ころが固形潤滑剤により保持されるものである。
【0004】
固形潤滑剤は、超高分子量ポリオレフィンを主成分とする樹脂とグリースとの混合物を、シェル形外輪の第一鍔部と第二鍔部との間の空間に充填し、その後、超高分子量ポリオレフィンのゲル化点以上の温度に加熱した後、冷却して固化したものである。この固形潤滑剤は、シェル形針状ころ軸受を組み付ける前の状態(各針状ころの径方向内側に軸や内輪が組み付けていない状態)のときは、針状ころを脱落しないように保持し、軸受運転時には、固形潤滑剤から滲み出る油分により各針状ころが潤滑される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実開平6-49825号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載のシェル形針状ころ軸受では、保持器を有していない針状ころの本数が多い総ころタイプのシェル形針状ころ軸受であるので、各針状ころ同士の間、各針状ころの端面と第一鍔部の間および各針状ころの端面と第二鍔部の間のわずかな間隙に充填される固形潤滑剤の体積が小さくなる。このため、特許文献1に記載のシェル形針状ころ軸受は、固形潤滑剤の剥がれが生じやすい。
【0007】
通常、シェル形針状ころ軸受は、相手部材としてのハウジングに対して、シェル形外輪の外周部を圧入することで組み付けられる。特許文献1に記載のシェル形針状ころ軸受においても、相手部材としてのハウジングに対して、同様の方法で組み付けられる。シェル形外輪の圧入時でのシェル形外輪の変形や、シェル形外輪の内周部への軸体の挿入時に作用する針状ころに作用する軸方向の荷重により、固形潤滑剤の一部が剥がれる恐れがある。また、軸受回転時においても、固形潤滑剤の一部が剥がれる恐れがある。
【0008】
また、特許文献1の記載のシェル形針状ころ軸受は、上述したように各針状ころの径方向内側に軸や内輪が組み付けていない状態でユーザーへ出荷される。出荷後からユーザーにて組み付けられるまでの間に、固形潤滑剤の一部が剥がれる恐れがあった。
【0009】
そこで、この発明が解決すべき課題としては、組み付け前や組み付け時や軸受回転時に、固形潤滑剤の一部が剥がれるのを防止するシェル形針状ころ軸受を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の課題を解決するために、この発明は、以下の構成1~10を備えるものである。
[構成1]
円筒部と、前記円筒部の軸方向の一端から径方向内向きに延びる円環板状の第一鍔部と、前記円筒部の軸方向他端から径方向内向きに延びる円環板状の第二鍔部とを有するシェル形外輪と、
前記第一鍔部と前記第二鍔部の間に円環状に並べて配置された複数の針状ころと、
前記第一鍔部と前記第二鍔部との間の空間に充填して固化した固形潤滑剤とを備え、
前記複数の針状ころが前記固形潤滑剤で保持されている固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受において、
前記第二鍔部が前記第一鍔部よりも薄肉に形成され、
前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方の軸方向内面と径方向内端面との間に、板厚除去部が全周にわたって設けられ、
前記固形潤滑剤の、前記板厚除去部が設けられた前記第一鍔部と前記第二鍔部のうち少なくとも一方と、前記針状ころの当該板厚除去部側の端面との間に形成される環状固化部に、当該板厚除去部に向かって軸方向外向きに延びる突出固化部が全周に形成されていることを特徴とする固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
NTN株式会社
玉軸受
1か月前
NTN株式会社
軸受装置
24日前
NTN株式会社
軸受装置
23日前
NTN株式会社
軸受装置
1か月前
NTN株式会社
軸受装置
25日前
NTN株式会社
軸受装置
25日前
NTN株式会社
軸受装置
25日前
NTN株式会社
軸受装置
25日前
NTN株式会社
軸受装置
24日前
NTN株式会社
軸受装置
24日前
NTN株式会社
軸受装置
23日前
NTN株式会社
ボールねじ
1か月前
NTN株式会社
回転伝達装置
1か月前
NTN株式会社
等速自在継手
3日前
NTN株式会社
動力伝達装置
1か月前
NTN株式会社
回転伝達装置
1か月前
NTN株式会社
太陽光発電装置
1か月前
NTN株式会社
車輪用軸受装置
18日前
NTN株式会社
車両用動力装置
11日前
NTN株式会社
車両用動力装置
11日前
NTN株式会社
車両用動力装置
11日前
NTN株式会社
複列の転がり軸受
1か月前
NTN株式会社
自動調心ころ軸受
1か月前
NTN株式会社
クラッチユニット
10日前
NTN株式会社
逆入力遮断クラッチ
1か月前
NTN株式会社
逆入力遮断クラッチ
1か月前
NTN株式会社
転がり軸受用保持器
11日前
NTN株式会社
無人航空機の充電ステーション
1か月前
NTN株式会社
軸受装置の製造方法および軸受装置
23日前
NTN株式会社
固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受
3日前
NTN株式会社
固形潤滑剤充填シェル形針状ころ軸受
3日前
NTN株式会社
シール部材およびシール付転がり軸受
1か月前
NTN株式会社
差動回転ポンプおよびポンプシステム
3日前
NTN株式会社
グリース組成物およびグリース封入軸受
10日前
NTN株式会社
パラレルリンク機構およびリンク作動装置
4日前
NTN株式会社
ステータユニット及びこれを備えるモータ
4日前
続きを見る
他の特許を見る