TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025065940
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-22
出願番号
2023175483
出願日
2023-10-10
発明の名称
雪氷冷房システム
出願人
株式会社大林組
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
F24F
5/00 20060101AFI20250415BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】メンテナンスが容易な雪氷冷房システムを提供することである。
【解決手段】雪室10に保管した雪氷14の冷熱エネルギーを利用して建物1の部屋5を冷房する雪氷冷房システム30であって、部屋5に設置された部屋側熱交換器31と、雪氷14の冷熱エネルギーを部屋側熱交換器31に供給するための冷媒34が通る環状の管路32と、管路32に接続され、冷媒34を管路32に沿って循環させるポンプ33と、を有し、管路32の一部が、雪室10のコンクリート製の床16に埋設されていることを特徴とする雪氷冷房システム30。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
雪室に保管した雪氷の冷熱エネルギーを利用して建物の部屋を冷房する雪氷冷房システムであって、
前記部屋に設置された部屋側熱交換器と、
前記雪氷の冷熱エネルギーを前記部屋側熱交換器に供給するための冷媒が通る環状の管路と、
前記管路に接続され、前記冷媒を前記管路に沿って循環させるポンプと、を有し、
前記管路の一部が、前記雪室のコンクリート製の床に埋設されていることを特徴とする雪氷冷房システム。
続きを表示(約 190 文字)
【請求項2】
前記床の周囲に堰が設けられている、請求項1に記載の雪氷冷房システム。
【請求項3】
前記雪室が、前記建物の、前記部屋が設けられた建物本体とは別棟に設けられている、請求項1または2に記載の雪氷冷房システム。
【請求項4】
前記床の複数の領域に対応した複数系統の前記管路を有する、請求項1または2に記載の雪氷冷房システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、雪室に保管した雪氷の冷熱エネルギーを利用して建物の部屋を冷房する雪氷冷房システムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、冬季に積雪がある地域に建てられた建物に用いられる冷房システムとして、冬季に降り積もった雪氷を雪室に保管しておき、冷房が必要な季節になったときに、雪室に保管しておいた雪氷の冷熱エネルギーを利用して建物の居室等の部屋を冷房することで省エネルギー化を図るようにした雪氷冷房システムが知られている。
【0003】
例えば特許文献1には、雪室に保管した雪氷が融解することで床に溜まった冷水を、取水口と供給口との間に接続された循環路においてポンプにより循環させ、当該冷水が持つ雪氷の冷熱エネルギーを、熱交換器を介して部屋に設けられた空調設備に供給することにより、部屋の冷房を行うようにした雪氷冷房システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2016-194378号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上記従来の雪氷冷房システムでは、雪室の雪氷が融解することで床に溜まった冷水を取水口から取り込んで循環路で循環させるようにしているので、雪氷に含まれる異物が取水口から循環路に入り込んで冷水の循環を妨げる虞があり、これを防止するためのメンテナンスが煩雑である、という問題点があった。
【0006】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、メンテナンスが容易な雪氷冷房システムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の雪氷冷房システムは、雪室に保管した雪氷の冷熱エネルギーを利用して建物の部屋を冷房する雪氷冷房システムであって、前記部屋に設置された部屋側熱交換器と、前記雪氷の冷熱エネルギーを前記部屋側熱交換器に供給するための冷媒が通る環状の管路と、前記管路に接続され、前記冷媒を前記管路に沿って循環させるポンプと、を有し、前記管路の一部が、前記雪室のコンクリート製の床に埋設されていることを特徴とする。
【0008】
本発明の雪氷冷房システムは、上記構成において、前記床の周囲に堰が設けられているのが好ましい。
【0009】
本発明の雪氷冷房システムは、上記構成において、前記雪室が、前記建物の、前記部屋が設けられた建物本体とは別棟に設けられているのが好ましい。
【0010】
本発明の雪氷冷房システムは、上記構成において、前記床の複数の領域に対応した複数系統の前記管路を有するのが好ましい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社大林組
建物
25日前
株式会社大林組
建物
24日前
株式会社大林組
歩道橋
3か月前
株式会社大林組
加泥材
2日前
株式会社大林組
作業機械
1か月前
株式会社大林組
減衰装置
10日前
株式会社大林組
制震構造
1か月前
株式会社大林組
接続構造
3日前
株式会社大林組
雨水桝蓋
1か月前
株式会社大林組
施工方法
2か月前
株式会社大林組
施工方法
2か月前
株式会社大林組
減衰装置
10日前
株式会社大林組
免震構造物
2か月前
株式会社大林組
ブラインド
2か月前
株式会社大林組
免震建物構造
26日前
株式会社大林組
人工地盤構造
2か月前
株式会社大林組
免震建物構造
2か月前
株式会社大林組
カッタビット
2か月前
株式会社大林組
流出防止治具
1か月前
株式会社大林組
耐火被覆構造
1日前
株式会社大林組
カッタビット
2か月前
株式会社大林組
排水システム
3か月前
株式会社大林組
空調システム
3か月前
株式会社大林組
屋根構築方法
1か月前
株式会社大林組
耐火被覆構造
1日前
株式会社大林組
土壌改良方法
1日前
株式会社大林組
摩擦ダンパー
25日前
株式会社大林組
摩擦ダンパー
25日前
株式会社大林組
パイプ保護構造
3か月前
株式会社大林組
粉塵飛散抑制剤
1か月前
株式会社大林組
物体の設置方法
2か月前
株式会社大林組
雨水流出抑制構造
3か月前
株式会社大林組
タワーの支持構造
2か月前
株式会社大林組
施工管理システム
2か月前
株式会社大林組
構造体の製造方法
2か月前
株式会社大林組
構造体の製造方法
2か月前
続きを見る
他の特許を見る