TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025062049
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-11
出願番号2025016545,2023142077
出願日2025-02-04,2018-10-10
発明の名称販売データ処理装置、及びプログラム
出願人東芝テック株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G07G 1/12 20060101AFI20250404BHJP(チェック装置)
要約【課題】想定する操作者に応じて操作対象の機器を切り替えることができる販売データ処理装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】販売データ処理装置は、検出手段と、設定手段と、制御手段とを備える。前記検出手段は、店員が操作する第1モードと、顧客が操作する第2モードとを切り替える切替要因を検出する。前記設定手段は、前記検出手段が検出した前記切替要因に応じて前記第1モード又は前記第2モードに設定する。前記制御手段は、前記第1モードであることを条件に稼働させる機器と、前記第2モードであることを条件に稼働させる機器とが定められた設定情報に基づいて、前記設定手段が設定した前記第1モード又は前記第2モードに対応付けらえた戦記機器を稼働させる。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
店員が操作する第1モードと、顧客が操作する第2モードとを切り替える切替要因を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記切替要因に応じて前記第1モード又は前記第2モードに設定する設定手段と、
前記第1モードであることを条件に稼働させる機器と、前記第2モードであることを条件に稼働させる機器とが定められた設定情報に基づいて、前記設定手段が設定した前記第1モード又は前記第2モードに対応付けらえた前記機器を稼働させる制御手段と、
を備える販売データ処理装置。
続きを表示(約 790 文字)【請求項2】
前記検出手段は、前記第1モードと前記第2モードとを切り替える操作を前記切替要因として検出し、
前記設定手段は、前記操作により指定された前記第1モード又は前記第2モードに設定する、
請求項1に記載の販売データ処理装置。
【請求項3】
前記検出手段は、予め定められた機器の向きが変更されたことを前記切替要因として検出し、
前記設定手段は、前記機器の向きに応じて、前記第1モード又は前記第2モードに設定する、
請求項1に記載の販売データ処理装置。
【請求項4】
前記検出手段は、予め定められた機器の接続を前記切替要因として検出し、
前記設定手段は、接続された前記機器の種類に応じて、前記第1モード又は前記第2モードに設定する、
請求項1に記載の販売データ処理装置。
【請求項5】
前記検出手段は、予め定められた機器を使用不可にされたことを前記切替要因として検出し、
前記設定手段は、使用不可された前記機器の種類に応じて、前記第1モード又は前記第2モードに設定する、
請求項1に記載の販売データ処理装置。
【請求項6】
コンピュータを、
店員が操作する第1モードと、顧客が操作する第2モードとを切り替える切替要因を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記切替要因に応じて前記第1モード又は前記第2モードに設定する設定手段と、
前記第1モードであることを条件に稼働させる機器と、前記第2モードであることを条件に稼働させる機器とが定められた設定情報に基づいて、前記設定手段が設定した前記第1モード又は前記第2モードに対応付けらえた前記機器を稼働させる制御手段と、
して機能させるためのプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、販売データ処理装置、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、コンビニエンスストアや、専門店の小売店ではPOS(Point Of Sales)端末が使用されている。また、POS端末には、販売対象の商品を登録する商品登録処理と、商品登録処理により登録された商品の会計処理とを顧客自身の操作で実行するセルフPOS端末がある。
【0003】
小売店では、商品陳列作業や商品の注文等の様々な業務があるため、店員が不足する時間帯が存在する。このような、店員が不足する時間帯には、POS端末を操作する専任の店員を配置することができない。そこで、小売店は、店員が不足する時間帯にはPOS端末を顧客に操作させるセルフPOS端末として稼働させたい。
【0004】
しかしながら、POS端末が載置されるカウンタ台の内側には様々な備品等が置かれるため、顧客は、カウンタ台の外側に立ちセルフPOS端末として操作しなければならい。すなわち、顧客は、カウンタ台の内側、つまり店員側から機器を操作することができない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、想定する操作者に応じて操作対象の機器を切り替えることができる販売データ処理装置、及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の販売データ処理装置は、検出手段と、設定手段と、制御手段とを備える。前記検出手段は、店員が操作する第1モードと、顧客が操作する第2モードとを切り替える切替要因を検出する。前記設定手段は、前記検出手段が検出した前記切替要因に応じて前記第1モード又は前記第2モードに設定する。前記制御手段は、前記第1モードであることを条件に稼働させる機器と、前記第2モードであることを条件に稼働させる機器とが定められた設定情報に基づいて、前記設定手段が設定した前記第1モード又は前記第2モードに対応付けらえた戦記機器を稼働させる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は、POS端末の外観の一例を示す外観斜視図である。
図2は、POS端末のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図3は、モード設定テーブルのデータ構成の一例を示す説明図である。
図4は、POS端末が備える特徴的な機能構成の一例を示すブロック図である。
図5は、POS端末が実行するモード設定処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、添付図面を参照して、販売データ処理装置、及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、販売データ処理装置、及びプログラムの一実施形態であって、その構成や仕様等を限定するものではない。本実施形態の販売データ処理装置、及びプログラムは、小売店に設置されたPOS(Point Of Sales)端末への適用例である。
【0009】
図1は、POS端末1の外観の一例を示す外観斜視図である。図1に示すPOS端末1は、顧客側から見た状態を示している。POS端末1は、販売対象の商品を登録する商品登録処理と、商品登録処理により登録された商品の会計処理とを店員が操作するセルフPOSモードと、商品登録処理と、会計処理とを顧客が操作する通常POSモードを有している。
【0010】
通常POSモードの場合、顧客は、商品登録処理と、会計処理とを顧客側に立ちPOS端末1を操作する。一方、セルフPOSモードの場合、店員は、商品登録処理と、会計処理とをPOS端末1を挟んで反対側の店員側に立ちPOS端末1を操作する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

有限会社ノア
年齢識別装置
2日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
9日前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
1日前
株式会社寺岡精工
システム
1か月前
グローリー株式会社
貨幣処理装置
4日前
東芝テック株式会社
セキュリティゲート
21日前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
22日前
株式会社イシダ
商品処理装置
16日前
株式会社寺岡精工
データ処理装置、プログラム
1か月前
オムロン株式会社
表示装置およびこれを備えた展示装置
9日前
オムロン株式会社
表示装置およびこれを備えた展示装置
9日前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
東芝テック株式会社
不正行為推定装置及びプログラム
21日前
株式会社寺岡精工
計量装置、計量システム、プログラム
1か月前
沖電気工業株式会社
自動取引装置及び廃棄物管理システム
11日前
オムロン株式会社
スイッチユニットおよびこれを備えた展示装置
9日前
オムロン株式会社
スイッチユニットおよびこれを備えた展示装置
9日前
グローリー株式会社
自動取引装置
4日前
東芝テック株式会社
販売データ処理装置
22日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
16日前
グローリー株式会社
報知システム、装置および精算システム
1日前
東芝テック株式会社
販売データ処理装置
22日前
株式会社バンダイ
商品提供装置、プログラム、及び商品提供システム
21日前
グローリー株式会社
システム、商品登録監視方法、プログラム
10日前
日本電気株式会社
案内装置、案内方法、案内プログラム、案内システム
24日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
28日前
東芝テック株式会社
決済装置及びそのプログラム
17日前
東芝テック株式会社
商品登録装置及びプログラム
21日前
東芝テック株式会社
商品登録装置およびプログラム
21日前
東芝テック株式会社
情報処理装置およびプログラム
11日前
東芝テック株式会社
商品登録装置およびプログラム
1か月前
東芝テック株式会社
情報処理装置およびプログラム
11日前
グローリー株式会社
ロッカー装置、ロッカーシステム及び商品取引方法
11日前
東芝テック株式会社
情報処理装置およびプログラム
11日前
東芝テック株式会社
情報処理装置およびプログラム
11日前
東芝テック株式会社
情報処理装置およびプログラム
11日前
続きを見る