TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025034293
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-13
出願番号
2023140589
出願日
2023-08-30
発明の名称
プレス機械の往復運動を利用したスクラップ搬送装置
出願人
個人
代理人
個人
主分類
B30B
15/32 20060101AFI20250306BHJP(プレス)
要約
【課題】
従来のプレス機械のスクラップ搬送装置は、プレス機械とは別にモータ等の駆動装置が必要であるという課題があった。
【解決手段】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーからなるスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し反復運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって、課題を解決する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーを備えたスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し反復運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
続きを表示(約 390 文字)
【請求項2】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータと前記ラチェットベアリングとは、スプロケットとチェーン若しくはサイレントチェーン、歯付きプリーと歯付きベルト、プリーとベルト、又は歯車機構で伝導されていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
【請求項3】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータは、回転角度が、90°、100°、180°、190°、若しくは270°、又は角度調整付きのロータリーアクチュエータであることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
【請求項4】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
ラチェットベアリングの代わりに、逆転防止ラチェット機構を備えていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、プレス機械の往復運動を利用したスクラップ搬送装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1では、プレス加工作業中に打ち抜かれたり、切断されてできたスクラップを散乱させずに要領良く集めて搬送できるスクラップ搬送装置を提供している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開昭59-034823
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のプレス機械のスクラップ搬送装置は、プレス機械とは別にモータ等の駆動装置が必要であるという課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーを備えたスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し直線運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0006】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータと前記ラチェットベアリングとは、スプロケットとチェーン若しくはサイレントチェーン、歯付きプリーと歯付きベルト、プリーとベルト、又は歯車機構で連結されていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0007】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータは、回転角度が、90°、100°、180°、190°、若しくは270°、又は角度調整付きのロータリーアクチュエータであることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0008】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
ラチェットベアリングの代わりに、逆転防止ラチェット機構を備えていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【発明の効果】
【0009】
スクラップ搬送装置に、プレス機械とは別の駆動装置が必要でなくなり、スクラップ搬送装置の簡略化、省エネ化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーからなるスクラップ搬送装置の概要図。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ササキコーポレーション
圧縮装置
10日前
株式会社ササキコーポレーション
圧縮装置
10日前
トヨタ紡織株式会社
プレス装置
2日前
株式会社エーエス
気体搬送システムの運転方法
1か月前
株式会社ササキコーポレーション
圧縮装置
4か月前
シージーケー株式会社
プレス装置
22日前
個人
プレス機械の往復運動を利用したスクラップ搬送装置
22日前
ニデックドライブテクノロジー株式会社
工作機械、及び方法
2か月前
トヨタ紡織株式会社
金型装置の下死点把握方法及び金型装置
23日前
株式会社SGIC
冷却ブロック及びダブルベルトプレス
28日前
株式会社アマダ
曲げ加工機、及び曲げ加工機のテーブル制御方法
2か月前
株式会社アルファーシステム
プレス装置
1か月前
アイダエンジニアリング株式会社
プレス機械及びプレス機械の異常検知方法
2か月前
アイダエンジニアリング株式会社
プレス機械の表示装置及びプレス加工の監視方法
2か月前
フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー
回転式プレス機のペレットをプレス試験する方法。
1日前
株式会社日立製作所
チェック支援システム及びチェック支援方法
1か月前
台達電子工業股ふん有限公司
インダクタ用の印刷回路基板ベースの巻線構造
4か月前
独立行政法人国立高等専門学校機構
システムおよびプログラム等
2か月前
株式会社調和技研
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
東日本旅客鉄道株式会社
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
1か月前
個人
浮力と重力のバランスを利用した動力発生装置。
17日前
JFEスチール株式会社
コンクリート組成物
2か月前
地方独立行政法人鳥取県産業技術センター
天然由来の微細材料と合成樹脂との複合体の製造方法及び天然由来の微細材料と合成樹脂との複合体
9日前
中建安装集団有限公司
物理モデルに基づく冷却塔の騒音低減最適化方法
4か月前
他の特許を見る