TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025016317
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-31
出願番号2023129603
出願日2023-07-21
発明の名称吸着材入りコンクリート放射性物質保管法
出願人個人,個人,個人,個人
代理人
主分類G21F 9/16 20060101AFI20250124BHJP(核物理;核工学)
要約【課題】東京電力福島第一発電所では、ALPSで汚染水を処理できないトリチウムと低濃度の放射性核種をもった処理水を海洋に放出するには国際的な合意が必要になった。さらに回収できていない汚染水が護岸から直接海洋に放出されており潜在的恐怖になっている。
【解決手段】放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に放射性物質を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを地中また水中または護岸内の海中に保管する。汚染水又は護岸下から海洋に汚染水が流出し汚染した湾内の護岸海側及び護岸陸側の土壌を隔離する為に、湾を囲むようにケーソン護岸を築き、ケーソン内には放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に汚染水又は護岸海側及び護岸陸側の土壌を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを打設し、湾内とケーソン護岸との間にも同様なコンクリ-トを打設する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に放射性物質を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを地中また水中または護岸内の海中に打設する。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
汚染水又は護岸下から海洋に汚染水が流出し汚染した湾内の護岸海側及び護岸陸側の土壌を隔離する為に、湾を囲むようにケーソン護岸を築き、ケーソン内には放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に汚染水又は護岸海側及び護岸陸側の土壌を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを打設し、湾内とケーソン護岸との間にも同様なコンクリ-トを打設する。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は事故によって福島第一発電所から発生する汚染水及び処理水を保全適用するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)【0002】
また本発明は事故によって福島第一発電所から発生する汚染水によって汚染した湾を隔離するものである。
【背景技術】
【】
福島第一原子力発電所から発生する汚染水はALPSで浄化されているがトリチウムを除去できていない。また他の核種も基準レベル以下であっても相当残っている。
また護岸を通じて回収できていない汚染水が海洋に直接放出されている。
【先行技術文献】
【0003】
特になし
【0004】
【特許文献】
【】
特許第6825193号 放射性物質吸着材及びその製造方法
【発明の概要】
【】
放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に放射性物質を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを地中また水中または護岸内の海中に保管する。
汚染水又は護岸下から海洋に汚染水が流出し汚染した湾内の護岸海側及び護岸陸側の土壌を隔離する為に、湾を囲むようにケーソン護岸を築き、ケーソン内には放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に汚染水又は護岸海側及び護岸陸側の土壌を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを打設し、湾内とケーソン護岸との間にも同様なコンクリ-トを打設する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
トリチウムを吸着すること。
【0007】
吸着剤を永久に保管すること。
【0008】
海水中あるいは水中であっても吸着剤から放射性物質が溶けださないこと。
【課題を解決するための手段】
【0009】
放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に放射性物質を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを地中また水中または護岸内の海中に保管する。
汚染水又は護岸下から海洋に汚染水が流出し汚染した湾内の護岸海側及び護岸陸側の土壌を隔離する為に、湾を囲むようにケーソン護岸を築き、ケーソン内には放射性物質吸着剤を焼結した粗骨材に汚染水又は護岸海側及び護岸陸側の土壌を吸着させ、その粗骨材とトリチウムを含んだ水と細骨材とセメントを混ぜたコンクリートを打設し、湾内とケーソン護岸との間にも同様なコンクリ-トを打設する。
【発明の効果】
【0010】
トリチウムを含んだ水をコンクリートの結晶水として吸着できること。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
核変換システム
1か月前
個人
原子力プラント
2か月前
個人
直流電場プラズマ核融合炉
1か月前
中部電力株式会社
立ち入り管理装置
6日前
清水建設株式会社
遮蔽機構
2か月前
個人
放射線防護衣
3日前
個人
吸着材入りコンクリート放射性物質保管法
2日前
三菱重工業株式会社
原子炉格納容器冷却装置
1か月前
日立GEニュークリア・エナジー株式会社
遮蔽装置
10日前
株式会社日立製作所
流体置換装置
1か月前
株式会社大林組
解体方法、及び、昇降装置
2か月前
株式会社豊田中央研究所
量子ビーム減衰装置
1か月前
清水建設株式会社
汚染コンクリートの減容方法
2か月前
株式会社日立製作所
燃料集合体及び原子炉の炉心
1か月前
ウシオ電機株式会社
光源装置及び膜厚調整機構
1か月前
三菱重工業株式会社
原子炉および原子炉の制御方法
1か月前
三菱重工業株式会社
原子炉および原子炉の制御方法
1か月前
三菱重工業株式会社
濃度管理設備及び濃度管理方法
13日前
三菱重工業株式会社
原子炉および原子炉の制御方法
1か月前
株式会社ダイアテック
除染システム、および除染方法
16日前
株式会社東芝
原子炉用制御棒
9日前
中部電力株式会社
屋外タンクの解体方法
17日前
清水建設株式会社
放射性廃棄物の処理方法、ジオポリマーの固化物
1か月前
中部電力株式会社
大型構造体の解体方法
17日前
三菱重工業株式会社
対象物の処理方法およびシステム
2か月前
日立GEニュークリア・エナジー株式会社
原子炉格納容器内作業方法
1か月前
日立GEニュークリア・エナジー株式会社
燃料交換方法及び燃料交換装置
2か月前
株式会社プロテリアル
シンチレータ構造体
3日前
三菱重工業株式会社
高温ガス炉および高温ガス炉システム
16日前
三菱重工業株式会社
高温ガス炉および高温ガス炉システム
13日前
横河電機株式会社
放射線源シャッター装置および測定装置
9日前
東芝プラントシステム株式会社
原子炉圧力容器の解体方法
9日前
株式会社関東技研
放射性物質輸送容器
2か月前
三菱重工業株式会社
炉心計算方法、炉心計算装置及びプログラム
2か月前
日立GEニュークリア・エナジー株式会社
廃スラッジ抜出し方法
2か月前
三菱重工業株式会社
炉心解析方法、炉心解析装置及びプログラム
1か月前
続きを見る