TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025015453
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-30
出願番号2024108637
出願日2024-07-05
発明の名称イメージセンサ
出願人三星電子株式会社,Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人弁理士法人ITOH
主分類H10F 39/18 20250101AFI20250123BHJP()
要約【課題】イメージセンサを提供する。
【解決手段】イメージセンサは、第1面と、第1面に反対となる第2面を含む第1半導体基板、第1半導体基板内に配置される光電変換領域、第1半導体基板内に配置され、光電変換領域から伝達された電荷を保存するフローティングディフュージョン領域、第1半導体基板の第1面上に配置される伝送ゲート、及び伝送ゲートの上面及び側壁上に、及び第1半導体基板の第1面上に配置される第1エッチング停止膜を含む第1スタック;第1面と、第1面に反対となる第2面を含む第2半導体基板、第2半導体基板の第1面または第2面上に配置され、フローティングディフュージョン領域と電気的に連結されるピクセルゲート、及びピクセルゲートの側壁上に配置されるゲートスペーサを含む第2スタック;及び第2スタックに付着された第3スタックであって、ピクセルゲート及び伝送ゲートに信号を提供するロジックトランジスタを含む第3スタックを含む。
【選択図】図2

特許請求の範囲【請求項1】
第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第1半導体基板、前記第1半導体基板内に配置される光電変換領域、前記第1半導体基板内に配置され、前記光電変換領域から伝達された電荷を保存するフローティングディフュージョン領域、前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される伝送ゲート、及び前記伝送ゲートの上面及び側壁上に、及び前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される第1エッチング停止膜を含む第1スタックと、
前記第1スタックに付着された第2スタックであって、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第2半導体基板、前記第2半導体基板の前記第1面または前記第2面上に配置され、前記フローティングディフュージョン領域と電気的に連結されるピクセルゲート、及び前記ピクセルゲートの側壁上に配置されるゲートスペーサを含む第2スタックと、
前記第2スタックに付着された第3スタックであって、前記ピクセルゲート及び前記伝送ゲートに信号を提供するロジックトランジスタを含む第3スタックと、を含む、イメージセンサ。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
前記伝送ゲートの両側壁上にスペーサが配置されないことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
【請求項3】
前記伝送ゲートは、前記フローティングディフュージョン領域から水平方向に離隔されて配置されることを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
【請求項4】
前記伝送ゲートの前記側壁は、前記第1半導体基板の前記第1面に垂直であり、前記第1エッチング停止膜は、前記伝送ゲートの前記上面及び前記側壁上にコンフォーマルに配置されることを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
【請求項5】
前記伝送ゲートは、
前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される第1部分と、
前記第1半導体基板の前記第1面から前記第1半導体基板の内部に延びる伝送トレンチ内に配置され、前記第1部分と一体に連結される第2部分と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
【請求項6】
前記第1スタックは、
前記伝送トレンチの内壁上に配置され、前記第1半導体基板と前記伝送ゲートの前記第2部分間に介在される伝送ゲート絶縁層をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のイメージセンサ。
【請求項7】
前記第1スタックは、
前記伝送ゲートの前記上面と前記側壁と前記第1エッチング停止膜との間、及び前記第1半導体基板の前記第1面と前記第1エッチング停止膜との間に介在されるパッシベーション層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
【請求項8】
前記伝送ゲートの前記上面上に配置される前記パッシベーション層の第1部分の厚さは、前記伝送ゲートの前記側壁上に配置される前記パッシベーション層の第2部分の厚さと同一であることを特徴とする請求項7に記載のイメージセンサ。
【請求項9】
前記伝送ゲートの前記側壁上に配置される前記第1エッチング停止膜の一部は、前記第1半導体基板の前記第1面に垂直に延びる側壁を有することを特徴とする請求項7に記載のイメージセンサ。
【請求項10】
前記パッシベーション層及び前記第1エッチング停止膜は、前記フローティングディフュージョン領域上に延びることを特徴とする請求項7に記載のイメージセンサ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、イメージセンサに係り、さらに詳細には、フォトダイオード(photodiode)を含むイメージセンサに関する。
続きを表示(約 3,000 文字)【背景技術】
【0002】
イメージセンサは、光学イメージ信号を電気信号に変換させる装置である。イメージセンサは、それぞれが入射される光を受光して電気信号に変換し、フォトダイオード領域を含む複数のピクセルを含む。イメージセンサの集積度が増加することにより、それぞれのピクセルサイズが小さくなるので、それぞれのピクセルを駆動するためのピクセル回路の電気的連結成分も小さくなり、ノイズが発生するか、コンバージョンゲイン(conversion gain)のような光電変換効率が減少する問題がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の技術的思想が解決しようとする技術的課題は、小さなピクセルサイズでも優秀なイメージ品質を有するイメージセンサを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
前記技術的課題を達成するための本発明の技術的思想によるイメージセンサは、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第1半導体基板、前記第1半導体基板内に配置される光電変換領域、前記第1半導体基板内に配置され、前記光電変換領域から伝達された電荷を保存するフローティングディフュージョン領域、前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される伝送ゲート、及び前記伝送ゲートの上面及び側壁上、及び前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される第1エッチング停止膜を含む第1スタック;前記第1スタックに付着された第2スタックであって、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第2半導体基板、前記第2半導体基板の前記第1面または前記第2面上に配置され、前記フローティングディフュージョン領域と電気的に連結されるピクセルゲート、及び前記ピクセルゲートの側壁上に配置されるゲートスペーサを含む第2スタック;及び前記第2スタックに付着された第3スタックであって、前記ピクセルゲート及び前記伝送ゲートに信号を提供するロジックトランジスタを含む第3スタック;を含む。
【0005】
前記技術的課題を達成するための本発明の技術的思想によるイメージセンサは、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第1半導体基板、前記第1半導体基板内に配置される光電変換領域、前記第1半導体基板内に配置され、前記光電変換領域から伝達された電荷を保存するフローティングディフュージョン領域、前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される伝送ゲート、及び前記伝送ゲートの上面及び側壁上、及び前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される第1エッチング停止膜を含む第1スタック;前記第1スタックに付着された第2スタックであって、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第2半導体基板及び前記第2半導体基板の前記第1面または前記第2面上に配置され、前記フローティングディフュージョン領域と電気的に連結されるピクセルゲートを含む第2スタック;及び前記第2スタックに付着された第3スタックであって、前記ピクセルゲート及び前記伝送ゲートに信号を提供するロジックトランジスタを含む第3スタック;を含み、前記伝送ゲートの前記側壁上に配置される前記第1エッチング停止膜の一部は、前記第1半導体基板の前記第1面に垂直に延びる側壁を有する。
【0006】
前記技術的課題を達成するための本発明の技術的思想によるイメージセンサは、第1スタック;前記第1スタックに付着された第2スタック;及び前記第2スタックに付着された第3スタック;を含み、前記第1スタックは、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第1半導体基板、前記第1半導体基板内に配置される光電変換領域、前記第1半導体基板内に配置され、前記光電変換領域から伝達された電荷を保存するフローティングディフュージョン領域、前記第1半導体基板の前記第1面上に配置され、前記第1半導体基板の内部に延びる伝送トレンチ内に配置される一部を有する伝送ゲート、前記伝送ゲートの上面及び側壁上、及び前記第1半導体基板の前記第1面上に配置される第1エッチング停止膜、及び前記伝送ゲートの前記上面と前記側壁と前記第1エッチング停止膜との間、及び前記半導体基板の前記第1面と前記第1エッチング停止膜との間に介在されるパッシベーション層を含み、前記第2スタックは、第1面と、前記第1面に反対となる第2面を含む第2半導体基板、前記第2半導体基板の前記第1面または前記第2面上に配置され、前記フローティングディフュージョン領域と電気的に連結されるピクセルゲート、前記ピクセルゲートの側壁上に配置されるゲートスペーサ、及び前記ピクセルゲートの上面及び前記ゲートスペーサの側壁上に配置される第2エッチング停止膜を含み、前記第3スタックは、前記ピクセルゲート及び前記伝送ゲートに信号を提供するロジックトランジスタを含む。
【図面の簡単な説明】
【0007】
例示的な実施形態によるイメージセンサを概略的に示す斜視図である。
図1の1つのピクセルに対応する第1スタックを示すレイアウト図である。
図1の1つのピクセルに対応する第2スタックを示すレイアウト図である。
図3のA1-A1’線に沿う断面図である。
図4のCX1部分の拡大図である。
図4のCX2部分の拡大図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサのピクセルの等価回路図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサの第1スタックのレイアウト図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサを示すレイアウト図である。
図9のイメージセンサの断面図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサを示すレイアウト図である。
図11のイメージセンサの断面図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサを示すレイアウト図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサを示すレイアウト図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサを示す断面図である。
例示的な実施形態によるイメージセンサの構成を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、添付図面に基づき、本発明の技術的思想の望ましい実施形態を詳細に説明する。
【0009】
図1は、例示的な実施形態によるイメージセンサ100を概略的に示す斜視図である。図2は、図1の1つのピクセルPXに対応する第1スタックST1を示すレイアウト図であり、図3は、図1の1つのピクセルPXに対応する第2スタックST2を示すレイアウト図である。図4は、図3のA1-A1’線に沿う断面図である。図5は、図4のCX1部分の拡大図である。図6は、図4のCX2部分の拡大図である。
【0010】
図1ないし図6を参照すれば、イメージセンサ100は、第1スタックST1、第2スタックST2、及び第3スタックST3が垂直方向に積層された積層型イメージセンサでもある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三星電子株式会社
洗濯機
25日前
三星電子株式会社
洗濯機
4日前
三星電子株式会社
洗濯機
4日前
三星電子株式会社
表示装置
1か月前
三星電子株式会社
半導体装置
1か月前
三星電子株式会社
半導体装置
10日前
三星電子株式会社
半導体装置
今日
三星電子株式会社
集積回路素子
4日前
三星電子株式会社
イメージセンサ
3日前
三星電子株式会社
イメージセンサ
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサー
3日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ
今日
三星電子株式会社
イメージセンサー
6日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ
1か月前
三星電子株式会社
イメージセンサー
25日前
三星電子株式会社
演算装置および方法
1か月前
三星電子株式会社
タイリング型表示装置
4日前
三星電子株式会社
自律走行型の掃除ロボット
4日前
三星電子株式会社
もみ玉及びマッサージ装置
1か月前
三星電子株式会社
基板処理装置及び基板処理方法
25日前
三星電子株式会社
AD変換回路および固体撮像装置
1か月前
三星電子株式会社
接地領域を含むイメージセンサー
10日前
三星電子株式会社
マッサージ装置及びその制御方法
3日前
三星電子株式会社
イメージセンサー及びその製造方法
25日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ及びその製造方法
21日前
三星電子株式会社
イメージセンサ及びイメージ処理装置
10日前
三星電子株式会社
積層型イメージセンサ及びその製造方法
5日前
三星電子株式会社
映像獲得装置、及びそれを含む電子装置
10日前
三星電子株式会社
ピクセル、及びそれを含むイメージセンサ
17日前
三星電子株式会社
イメージセンサ及びそれを含む電子システム
7日前
三星電子株式会社
化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
17日前
三星電子株式会社
磁気トンネル接合素子、及びそれを含むメモリ装置
25日前
三星電子株式会社
不揮発性メモリ装置、及び、それを含む電子システム
26日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ、及び半導体パッケージの製造方法
今日
三星電子株式会社
イメージセンサ及びそれを含むイメージセンシング装置
11日前
三星電子株式会社
アクセラレータ装置およびアクセラレータ装置を制御する方法
1か月前
続きを見る