TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025013707
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-24
出願番号
2024198714,2020211877
出願日
2024-11-14,2020-12-21
発明の名称
ドラム式洗濯機
出願人
青島海爾洗衣机有限公司
,
QINGDAO HAIER WASHING MACHINE CO.,LTD.
,
アクア株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
D06F
33/34 20200101AFI20250117BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約
【課題】ドラム内の洗濯物全体にオゾン水が早く浸透されやすくなることにより、オゾン洗い工程の時間を短くできるドラム式洗濯機を提供する。
【解決手段】ドラム式洗濯機1は、外槽20内に配置され、水平軸周りに回転可能なドラム23と、ドラム23を回転させるための駆動モータ30と、オゾン水を生成するオゾン水生成装置62と、外槽20内から排水を行う排水部40と、駆動モータ30、オゾン水生成装置62および排水部40の動作を制御する制御部と、外槽20内の水位を検出する水位センサと、を備える。制御部は、外槽20内にオゾン水生成装置62により生成されたオゾン水を溜め、洗濯物が収容されたドラム23を駆動モータ30により回転させるオゾン洗い工程を実行し、オゾン洗い工程では、外槽20内のオゾン水の水位がドラム23内にオゾン水が進入する水位となる前から、ドラム23の回転を開始する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
筐体内に配置された外槽と、
前記外槽内に配置され、水平軸または水平方向に対して傾斜する回転軸周りに回転可能なドラムと、
前記ドラムを回転させるための駆動モータと、
オゾン水を生成するオゾン水生成部と、
前記外槽内から排水を行う排水部と、
前記駆動モータ、前記オゾン水生成部および前記排水部の動作を制御する制御部と、
前記外槽内の水位を検出する水位センサと、を備え、
前記制御部は、
前記外槽内に前記オゾン水生成部により生成されたオゾン水を溜め、洗濯物が収容された前記ドラムを前記駆動モータにより回転させるオゾン洗い工程を実行し、
前記オゾン洗い工程では、前記外槽内のオゾン水の水位が前記ドラム内にオゾン水が進入する水位となる前から、前記ドラムの回転を開始する、
ことを特徴とするドラム式洗濯機。
続きを表示(約 110 文字)
【請求項2】
請求項1に記載のドラム式洗濯機において、
前記制御部は、前記オゾン洗い工程において、前記ドラム内の洗濯物がタンブリングする回転数で前記ドラムを回転させる、
ことを特徴とするドラム式洗濯機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ドラム式洗濯機に関する。かかるドラム式洗濯機は、洗濯から乾燥まで連続的に行うものであっても良いし、洗濯は行うが乾燥は行わないものであっても良い。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
外槽内に洗濯槽が配設された洗濯機において、殺菌等の作用を衣類に加えるために、洗い工程において、オゾン水生成装置により生成されたオゾン水を外槽内に供給するようにした構成が、特許文献1に記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-82917号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本願発明は、ドラム内の洗濯物全体にオゾン水が早く浸透されやすくなることにより、オゾン洗い工程の時間を短くできるドラム式洗濯機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の主たる態様に係るドラム式洗濯機は、筐体内に配置された外槽と、前記外槽内に配置され、水平軸または水平方向に対して傾斜する回転軸周りに回転可能なドラムと、前記ドラムを回転させるための駆動モータと、オゾン水を生成するオゾン水生成部と、前記外槽内から排水を行う排水部と、前記駆動モータ、前記オゾン水生成部および前記排水部の動作を制御する制御部と、前記外槽内の水位を検出する水位センサと、を備える。ここで、前記制御部は、前記外槽内に前記オゾン水生成部により生成されたオゾン水を溜め、洗濯物が収容された前記ドラムを前記駆動モータにより回転させるオゾン洗い工程を実行し、前記オゾン洗い工程では、前記外槽内のオゾン水の水位が前記ドラム内にオゾン水が進入する水位となる前から、前記ドラムの回転を開始する。
【0006】
上記の構成によれば、オゾン洗い工程において、オゾン水が洗濯物の内部に吸収され、そのオゾン水が洗濯物の内部の細菌等に作用し、除菌が行われる。
【0007】
さらに、上記の構成によれば、ドラム内にオゾン水が進入し始めると、直ちに洗濯物に吸収され始める。よって、ドラム内の洗濯物全体にオゾン水が早く浸透されやすくなるので、オゾン洗い工程の時間を短くできる。
【0008】
本態様に係るドラム式洗濯機において、前記制御部は、前記オゾン洗い工程において、前記ドラム内の洗濯物がタンブリングする回転数で前記ドラムを回転させるような構成とされ得る。
【0009】
上記の構成によれば、洗濯物がドラムの内周面にたたきつけられ、洗濯物の内部の細菌等が洗濯物の外へ出やすくなって、洗濯物の周囲のオゾン水に接触しやすくなる。これにより、洗濯物の除菌効果を高めることができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、ドラム内の洗濯物全体にオゾン水が早く浸透されやすくなることにより、オゾン洗い工程の時間を短くできるドラム式洗濯機を提供できる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理装置
2日前
東芝ライフスタイル株式会社
衣類処理機
2日前
リンナイ株式会社
衣類乾燥機監視システム及び衣類乾燥機
2日前
トヨタ自動車株式会社
自動車内装製品
2日前
花王株式会社
柔軟剤自動計量及び自動投入用のタンクを備えた洗濯機用液体柔軟剤組成物
2日前
青島海爾洗衣机有限公司
洗濯機
2日前
Spiber株式会社
人工タンパク質繊維、繊維構造体、染色された人工タンパク質繊維の製造方法、人工タンパク質繊維の染色方法及び人工タンパク質繊維用染色剤
2日前
他の特許を見る