TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025007983
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2023109776
出願日2023-07-04
発明の名称電気電子機器収納用箱の設計支援システム及び電気電子機器収納用箱の選定方法
出願人日東工業株式会社
代理人弁理士法人クスノキ特許事務所
主分類G06F 30/20 20200101AFI20250109BHJP(計算;計数)
要約【課題】電気電子機器収納用箱の仕様情報にそれほど詳しくない者が利用しても、所望の電気電子機器収納用箱を設計することができるようにすること。
【解決手段】電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を有する格納仕様情報と、電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を有する格納特徴情報と、電気電子機器収納用箱の構成に関する情報に紐づけられたデータである箱データと、を備えたデータベースと、入力情報とデータベースに備えられた情報とを照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算可能な演算手段と、演算手段による演算により導かれた箱データを出力可能な出力手段と、を備え、入力情報は、電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報と、電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報の双方を含んだものとすることが可能である電気電子機器収納用箱の設計支援システムとする。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
利用者が入力手段を用いて入力した入力情報を基に、筐体内に電気電子機器を収納する電気電子機器収納用箱の設計を支援することが可能な電気電子機器収納用箱の設計支援システムであって、
電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を有する格納仕様情報と、電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を有する格納特徴情報と、電気電子機器収納用箱の構成に関する情報に紐づけられたデータである箱データと、を備えたデータベースと、
入力情報とデータベースに備えられた情報とを照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算可能な演算手段と、
演算手段による演算により導かれた箱データを出力可能な出力手段と、
を備え、
入力情報は、電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報と、電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報の双方を含んだものとすることが可能である電気電子機器収納用箱の設計支援システム。
続きを表示(約 800 文字)【請求項2】
表示されたグラフの少なくとも一部を指定して操作するようにして、電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を入力することが可能な請求項1に記載の電気電子機器収納用箱の設計支援システム。
【請求項3】
格納特徴情報に、
価格に関する項目、納期に関する項目、配線作業性に関する項目、保守作業性に関する項目、環境性能に関する項目、機能や性能に関する項目のいずれかを含む請求項1に記載の電気電子機器収納用箱の設計支援システム。
【請求項4】
電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を有する格納仕様情報と、
電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を有する格納特徴情報と、
電気電子機器収納用箱の構成に関する情報に紐づけられたデータである箱データと、
を備えたデータベースと、
入力情報とデータベースに備えられた情報とを照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算可能な演算手段と、
演算手段による演算により導かれた箱データを出力可能な出力手段と、
を備える電気電子機器収納用箱の設計支援システムに情報を入力することにより電気電子機器収納用箱を選定する電気電子機器収納用箱の選定方法であって、
入力手段を用いて電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を入力するステップと、
入力手段を用いて電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報を入力するステップと、
入力された電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報及び電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報とデータベースに備えられた情報を照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算するステップと、
演算手段による演算により導かれた箱データを出力するステップと、
を含む電気電子機器収納用箱の選定方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電気電子機器収納用箱の設計支援システム及び電気電子機器収納用箱の選定方法に関するものである。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載されているように、分電盤、配電盤、システムラック、高圧受電設備などの電気電子機器収納用箱の設計を支援する設計支援システムが知られている。特許文献1に開示された設計支援システムは、入力された仕様情報とデータベースに格納された電気電子機器収納用箱の仕様に関するデータとを比較して、一致した電気電子機器収納用箱を選定する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-326219号公報
【0004】
ところで、上記したシステムは、仕様情報を入力することができるほど電気電子機器収納用箱に詳しい者が利用する場合には、所望の電気電子機器収納用箱の設計や選定をすることは可能である。しかしながら、仕様情報にさほど詳しくない者が利用することは難しい場合がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本件の発明者は、この点について鋭意検討することにより解決を試みた。本発明が解決しようとする課題は、電気電子機器収納用箱の仕様情報にそれほど詳しくない者が利用しても、所望の電気電子機器収納用箱を設計することができるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するため、利用者が入力手段を用いて入力した入力情報を基に、筐体内に電気電子機器を収納する電気電子機器収納用箱の設計を支援することが可能な電気電子機器収納用箱の設計支援システムであって、電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を有する格納仕様情報と、電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を有する格納特徴情報と、電気電子機器収納用箱の構成に関する情報に紐づけられたデータである箱データと、を備えたデータベースと、入力情報とデータベースに備えられた情報とを照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算可能な演算手段と、演算手段による演算により導かれた箱データを出力可能な出力手段と、を備え、入力情報は、電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報と、電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報の双方を含んだものとすることが可能である電気電子機器収納用箱の設計支援システムとする。
【0007】
また、表示されたグラフの少なくとも一部を指定して操作するようにして、電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報を入力することが可能な構成とすることが好ましい。
【0008】
また、格納特徴情報に、価格に関する項目、納期に関する項目、配線作業性に関する項目、保守作業性に関する項目、環境性能に関する項目、機能や性能に関する項目のいずれかを含む構成とすることが好ましい。
【0009】
また、電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を有する格納仕様情報と、電気電子機器収納用箱の特徴に関する情報を有する格納特徴情報と、電気電子機器収納用箱の構成に関する情報に紐づけられたデータである箱データと、を備えたデータベースと、入力情報とデータベースに備えられた情報とを照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算可能な演算手段と、演算手段による演算により導かれた箱データを出力可能な出力手段と、を備える電気電子機器収納用箱の設計支援システムに情報を入力することにより電気電子機器収納用箱を選定する電気電子機器収納用箱の選定方法であって、入力手段を用いて電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報を入力するステップと、入力手段を用いて電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報を入力するステップと、入力された電気電子機器収納用箱の仕様に関する情報及び電気電子機器収納用箱の特徴を評価する情報とデータベースに備えられた情報を照合し、入力情報に対応する箱データを特定するように演算するステップと、演算手段による演算により導かれた箱データを出力するステップと、を含む電気電子機器収納用箱の選定方法とすることが好ましい。
【発明の効果】
【0010】
本発明では、電気電子機器収納用箱の仕様情報にそれほど詳しくない者が利用しても、所望の電気電子機器収納用箱を設計することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日東工業株式会社
浸水検出構造
4日前
日東工業株式会社
車両用充電システム
1か月前
日東工業株式会社
電気電子機器収納用箱
2日前
日東工業株式会社
電気電子機器収納用箱
4日前
パナソニック株式会社
回路遮断器
17日前
個人
詐欺保険
12日前
個人
縁伊達ポイン
12日前
個人
地球保全システム
25日前
個人
QRコードの彩色
16日前
個人
工程設計支援装置
2か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
表変換編集支援システム
1か月前
個人
残土処理システム
18日前
個人
携帯情報端末装置
2か月前
個人
農作物用途分配システム
11日前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
タッチパネル操作指代替具
5日前
個人
結婚相手紹介支援システム
2か月前
個人
知的財産出願支援システム
19日前
個人
パスワード管理支援システム
1か月前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
4日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
スケジュール調整プログラム
4日前
個人
AIキャラクター制御システム
1か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
24日前
株式会社キーエンス
受発注システム
24日前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
システム及びプログラム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
24日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
24日前
エッグス株式会社
情報処理装置
5日前
続きを見る