TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024145525
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-15
出願番号
2023057915
出願日
2023-03-31
発明の名称
心拍データ解析装置及びプログラム
出願人
KDDI株式会社
,
東京都公立大学法人
代理人
個人
,
個人
主分類
A61B
5/352 20210101AFI20241004BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】心拍データを解析して効果的に帯域評価を行うことのできる心拍データ解析装置を提供する。
【解決手段】被験者の心拍データから算出されるRR間隔を順次読み込んで、心臓の拍動1拍分ごとに値が定まる中間関数を生成(11)し、直流成分を除去(12)して交流中間関数とする第1処理と、前記交流中間関数のサンプリング信号(13)に処理対象のウィンドウを設定(14)する第2処理と、前記ウィンドウ内のサンプリング信号に周波数解析を適用(16)してパワースペクトル密度を算出(17)する第3処理と、前記パワースペクトル密度のLF帯域とHF帯域のそれぞれでの加算値を自律神経指標として算出(18)する第4処理と、を実行する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
被験者の心拍データから算出されるRR間隔を順次読み込んで、心臓の拍動1拍分ごとに値が定まる中間関数を生成し、直流成分を除去して交流中間関数とする第1処理と、
前記交流中間関数のサンプリング信号に処理対象のウィンドウを設定する第2処理と、
前記ウィンドウ内のサンプリング信号に周波数解析を適用してパワースペクトル密度を算出する第3処理と、
前記パワースペクトル密度のLF帯域とHF帯域のそれぞれでの加算値を自律神経指標として算出する第4処理と、を実行し、
前記第2処理では、サンプリング信号の元となるRR間隔が等しい個数だけ連続した範囲のそれぞれを、拍動基底ウィンドウとして設定する、または、互いに等しい長さの時間基底ウィンドウを設定することを特徴とする心拍データ解析装置。
続きを表示(約 450 文字)
【請求項2】
前記第2処理では、サンプリング信号の元となるRR間隔が等しい個数だけ連続した範囲のそれぞれを、拍動基底ウィンドウとして設定することを特徴とする請求項1に記載の心拍データ解析装置。
【請求項3】
前記第3処理では、パワースペクトル密度を算出したうえで、対応するデータ長さで除算する等値化処理をさらに適用することを特徴とする請求項2に記載の心拍データ解析装置。
【請求項4】
前記第2処理では、互いに等しい長さの時間基底ウィンドウを設定することを特徴とする請求項1に記載の心拍データ解析装置。
【請求項5】
前記第2処理では、前記交流中間関数のサンプリング信号に加えて値がゼロとなるダミー信号も追加したものとして、処理対象のウィンドウを設定することを特徴とする請求項1に記載の心拍データ解析装置。
【請求項6】
コンピュータを請求項1ないし5のいずれかに記載の心拍データ解析装置として機能させることを特徴とするプログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、心拍データ解析装置及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
自律神経系を評価する従来技術の例として、特許文献1では疲労を客観的に評価するための指標として自律神経活動量(ccvTP)を、LF値+HF値の総和を時間中の心拍数で補正したものとして利用している。具体的には、トータルパワー(TP)の平方根を,時間中(Window)の平均心拍数「平均(RR)」で除算することで式(PR1)のようにccvTPを算出する。TPは低周波成分LFと高周波成分HFの和「TP=LF+HF」として求める。この低周波/高周波成分LF,HFには式(PR2)~(PR4)を用いる。式(PR4)のC(t)はRR間隔の自己相関関数である。
【0003】
TIFF
2024145525000002.tif
58
142
【0004】
このLF,HFに関して、上記(PR2),(PR3)では自律神経と相関がある周波数帯についてLF:0.04-0.15Hz,HF:0.15-0.4Hzとの定義を利用しており、この定義は多くの論文で引用されている非特許文献1でも提唱されおり、一般的に広く利用されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2018-149262号公報
【非特許文献】
【0006】
Heart rate variability-Standards of measurement, physiological interpretation, and clinical use-European Heart Journal 1996
座位状態での心拍測定を用いたリアルタイムなストレス緩和システム、マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム 平成5年,7月
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、従来技術ではこのように自律神経と相関があることから自律神経活動の推定指標として使える周波数帯LF,HFをリアルタイムで効果的に周波数解析したい際に発生する要望について考慮されていなかった。
【0008】
● 単位時間当たりの自律神経系のLF,HFの各周波数成分を定量的に比較したい。
すなわち、周波数解析を行うに際してFFT(高速フーリエ変換)の精度(分解能)の時間分解能と周波数分解能との間のトレードオフが制約として存在するが、当該制約された分解能のもとで、比較的狭い周波数帯LF,HFのそれぞれの帯域積分値を求めようとしても、ポイント数が不足して積分値の精度が確保できない(実際の周波数特性曲線の面積と、これの近似値としてのポイント毎の長方形面積の和と、の間の数値積分誤差が大きくなる)という問題がある。例えば非特許文献2では、周波数解析を行っているものの、このように比較的狭い周波数帯LF,HFに限定した帯域積分はそもそも行われておらず、帯域積分の精度を確保することが想定されていない。
【0009】
● 解析対象時間を極力短くしたい。
また、リアルタイムでの周波数解析の精度を確保するにはウィンドウサイズを小さくすることが望まれるが、従来技術はウィンドウサイズを比較的大きく設定しており、小さなウィンドウを扱うことが想定されていない。例えば非特許文献2では180秒の長さのウィンドウサイズを用いており、リアルタイムでの急激な自律神経活動の変化を捉えようとしても、比較的長い180秒のウィンドウでは急激な変化となるべき波形が鈍ってしまう。
【0010】
上記従来技術の課題に鑑み、本発明は、心拍データを解析して効果的に帯域評価を連続的に行うことのできる心拍データ解析装置及びプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
KDDI株式会社
トラフィック制御装置
今日
KDDI株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
27日前
KDDI株式会社
治療用アプリケーション、および情報処理装置
13日前
KDDI株式会社
情報処理システム、プログラムおよび保険条件判定方法
13日前
KDDI株式会社
サンプルデータにラベルを付与する能動学習のプログラム、装置及び方法
7日前
KDDI株式会社
危険サイトのリスト生成装置、リスト生成方法及びリスト生成プログラム
14日前
KDDI株式会社
効率的な接続処理のための基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム
13日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
29日前
KDDI株式会社
効率的な接続設定情報の管理のための基地局装置、端末装置、制御方法、及びプログラム
13日前
KDDI株式会社
画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
今日
KDDI株式会社
プライバシー保護型評判システム、評判スコア計算装置、評判スコア計算方法及びプログラム
7日前
KDDI株式会社
情報処理システム、プログラムおよび保険条件判定方法
13日前
KDDI株式会社
配車管理システム、配車予約管理方法及びコンピュータプログラム
7日前
KDDI株式会社
効率的な接続先変更処理のための端末装置、制御方法、及びプログラム
16日前
個人
歯の掃除具
27日前
個人
錠剤撒き器
3か月前
個人
穿刺補助具
5か月前
個人
男性用下着
4か月前
個人
身体牽引装置
1か月前
個人
乗馬テラピー
1か月前
個人
染毛方法
15日前
個人
発熱器具
27日前
株式会社コロナ
脱臭機
3か月前
個人
動体視力強化装置
1か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
3か月前
個人
鼻腔拡張具
3か月前
個人
磁器治療器
1か月前
個人
排便漏れ予防装具
4か月前
株式会社ナカニシ
生検針
1か月前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
3か月前
東レ株式会社
下肢着用具
1か月前
個人
マウスピース
5か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
13日前
個人
血管硬化度算出方法
1か月前
個人
圧排器具
5か月前
株式会社ファンケル
化粧料
1か月前
続きを見る
他の特許を見る