TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024103582
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-01
出願番号2024086471,2023027424
出願日2024-05-28,2020-12-01
発明の名称情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
出願人パイオニア株式会社
代理人個人
主分類G01C 21/30 20060101AFI20240725BHJP(測定;試験)
要約【課題】車両の姿勢を好適に推定可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】車載機1の制御部15は、空間を区切った単位領域(ボクセル)ごとの物体の位置情報であるボクセルデータVDから、自車両の近傍に存在する複数のボクセルのボクセルデータVDを抽出する。そして、制御部15は、抽出した複数のボクセルのボクセルデータVDに基づき求めた近似平面に対する法線ベクトルを算出する。そして、制御部15は、自車両の向きと、法線ベクトルとに基づき、自車両のピッチ角又はロール角の少なくとも一方を算出する。
【選択図】図15
特許請求の範囲【請求項1】
空間を区切った単位領域ごとの物体の位置情報から、移動体の近傍に存在する複数の単位領域での物体の位置情報を抽出する抽出部と、
前記複数の単位領域での物体の位置情報に基づき求めた近似した平面に対する法線ベクトルを算出する法線ベクトル算出部と、
前記移動体の向きと、前記法線ベクトルとに基づき、前記移動体のピッチ角又はロール角の少なくとも一方を算出する角度算出部と、
を有する情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の姿勢の推定技術に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、レーザスキャナなどの計測装置を用いて計測した周辺物体の形状データを、予め周辺物体の形状が記憶された地図情報と照合(マッチング)することで、車両の自己位置を推定する技術が知られている。例えば、特許文献1には、空間を所定の規則で分割したボクセル中における検出物が静止物か移動物かを判定し、静止物が存在するボクセルを対象として地図情報と計測データとのマッチングを行う自律移動システムが開示されている。また、特許文献2には、ボクセル毎の静止物体の平均ベクトルと共分散行列とを含むボクセルデータとライダが出力する点群データとの照合により自車位置推定を行うスキャンマッチング手法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開WO2013/076829
国際公開WO2018/221453
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一般に、車両は道路面に拘束されており、車両のピッチ角やロール角や上下方向の変化は、サスペンションによる変動はあるものの無視できる程度に小さい。よって、一般的なスキャンマッチングによる車両の自己位置推定では、車両の平面位置及び方位を推定すべきパラメータとして設定している。一方、勾配が大きい坂道や横断勾配を含む道路などの走行時では、車両の平面位置及び方位を推定するだけでは、ピッチ角やロール角の変化に対応できず、マッチングされるべきボクセルと計測データとの対応付けがされなかったり、間違った対応付けが行われてしまったりする。ここで、ピッチ角やロール角の変化に対応するため、ピッチ角やロール角を自己位置推定の推定パラメータとして加えた場合、推定パラメータの増加に起因して計算負荷が増加し、必要な周期での自己位置推定が安定的に終わらなくなるという問題が生じる。また、IMU(Inertial Measurement Unit)のデータから車両のピッチ角やロール角を求める方法が存在するが、一般的なIMUでは感度誤差やオフセットがあるために、ピッチ角やロール角を正確に計算できないという問題もあった。
【0005】
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、車両の姿勢を好適に推定可能な情報処理装置を提供することを主な目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項に記載の発明は、物体の位置情報を有する地図情報から、移動体の近傍に存在する物体の位置情報を複数抽出する抽出部と、前記複数の物体の位置情報に基づき求めた近似した平面に対する法線ベクトルを算出する法線ベクトル算出部と、前記移動体の向きと、前記法線ベクトルとに基づき、前記移動体のピッチ角又はロール角の少なくとも一方を算出する角度算出部と、を有する情報処理装置であることを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0007】
運転支援システムの概略構成図である。
車載機の機能的構成を示すブロック図である。
状態変数ベクトルを2次元直交座標で表した図である。
ボクセルデータの概略的なデータ構造の一例を示す。
NDTマッチング部の機能ブロックの一例である。
(A)車両の位置と路面ボクセルとの対応関係を示す俯瞰図である。(B)路面平均ベクトルを明示した車両の側面図である。
車両のヨー角と進行方向ベクトルとの関係を示すxy平面図である。
法線ベクトルと進行方向ベクトルのなす角と車両のピッチ角との関係示す図である。
車両のヨー角と横方向ベクトルとの関係を示すxy平面図である。
法線ベクトルと横方向ベクトルのなす角と車両のロール角との関係示す図である。
(A)平坦な路面を走行する車両及び道路の側面図である。(B)点群データに車両のピッチ角に基づく座標変換を行わない場合において、勾配が大きい路面を走行する車両及び道路の側面図である。
点群データに車両のピッチ角に基づく座標変換を行う場合において、勾配が大きい路面を走行する車両及び道路の側面図である。
車両の位置姿勢推定処理の手順を示すフローチャートの一例である。
車両高さ推定処理の手順を示すフローチャートの一例である。
車両のロール角・ピッチ角の推定処理の手順を示すフローチャートの一例である。
ピッチ角の推定を行い、推定したピッチ角に基づく点群データの座標変換を行った場合に得られた点群データ数、対応付け数、対応付け比率、評価値、及びピッチ角の遷移をそれぞれ示す。
ピッチ角の推定を行わない場合に得られた点群データ数、対応付け数、対応付け比率、評価値、及びピッチ角をそれぞれ示す。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明の好適な実施形態によれば、情報処理装置は、空間を区切った単位領域ごとの物体の位置情報から、移動体の近傍に存在する複数の単位領域での物体の位置情報を抽出する抽出部と、前記複数の単位領域での物体の位置情報に基づき求めた近似した平面に対する法線ベクトルを算出する法線ベクトル算出部と、前記移動体の向きと、前記法線ベクトルとに基づき、前記移動体のピッチ角又はロール角の少なくとも一方を算出する角度算出部と、を有する。
【0009】
一般に、移動体は路面上を走行するため、移動体の近傍には路面が存在し、移動体の近傍に存在する複数の単位領域には路面が含まれることが推測される。また、移動体は路面に拘束されており、路面の傾きに応じた移動体のピッチ角及びロール角が生じる。以上を勘案し、この態様では、情報処理装置は、路面の位置情報と推測される複数の単位領域での物体の位置情報に基づき路面を近似した平面の法線ベクトルを算出する。これにより、情報処理装置は、算出した法線ベクトルと移動体の向きとの関係に基づき、移動体のピッチ角又はロール角の少なくとも一方を好適に算出することができる。
【0010】
上記情報処理装置の一態様では、前記角度算出部は、水平面上において前記移動体の進行方向の向きを示すベクトルと、前記法線ベクトルとの内積に基づき、前記ピッチ角を算出する。この態様により、情報処理装置は、移動体の水平面上での進行方向と近似平面の法線ベクトルとのなす角を算出し、移動体のピッチ角を好適に求めることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

甲神電機株式会社
電流センサ
17日前
アズビル株式会社
差圧計
14日前
アズビル株式会社
差圧計
15日前
株式会社チノー
気体流量調整機構
9日前
大和製衡株式会社
組合せ秤
14日前
株式会社チノー
気体流量調整機構
9日前
株式会社トプコン
測量装置
7日前
株式会社アトラス
計量容器
6日前
アズビル株式会社
圧力センサ
9日前
アズビル株式会社
圧力センサ
9日前
株式会社ミツトヨ
変位測定器
14日前
アズビル株式会社
圧力センサ
14日前
株式会社トプコン
測量システム
今日
株式会社島津製作所
分光光度計
9日前
日本碍子株式会社
ガスセンサ素子
15日前
エスペック株式会社
環境形成装置
14日前
東レ株式会社
選択結合性物質固定化担体
14日前
上海海事大学
河川水位監視システム
7日前
トヨタ自動車株式会社
校正システム
今日
日本碍子株式会社
センサ素子
15日前
日本碍子株式会社
センサ素子
15日前
個人
レーザ距離計の計測用フォルダ
8日前
株式会社島津製作所
熱分析システム
9日前
セコム株式会社
適応装置
15日前
パイロットインキ株式会社
温度管理システム
13日前
マレリ株式会社
推定装置
13日前
ローム株式会社
半導体集積回路
13日前
TDK株式会社
磁気検出システム
7日前
キヤノン株式会社
計測装置
14日前
株式会社PILLAR
液体センサ
9日前
個人
レーダ反射断面積計測用装置
14日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
17日前
エスペック株式会社
温度槽及び試験方法
9日前
地方独立行政法人青森県産業技術センター
採水器
13日前
株式会社デンソー
レーダ装置
13日前
東洋製罐株式会社
巻締寸法測定装置
15日前
続きを見る