TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024151007
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-24
出願番号
2023064108
出願日
2023-04-11
発明の名称
校正システム
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
主分類
G01G
23/01 20060101AFI20241017BHJP(測定;試験)
要約
【課題】ロッカーに収容された荷物の重量を測定する重量計を校正する校正システムを実現する。
【解決手段】本開示の一形態に係る校正システム1は、ロッカー11に収容された荷物の重量を測定する重量計113を校正する。校正システム1は、重量が既知の荷物である所定の荷物20がロッカー11に収容されたときの重量計113の出力値と、所定の荷物20の重量を示す重量情報131とに基づいて重量計113の校正を行う。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ロッカーに収容された荷物の重量を測定する重量計を校正する校正システムであって、
重量が既知の荷物である所定の荷物が前記ロッカーに収容されたときの前記重量計の出力値と、前記所定の荷物の前記重量を示す重量情報とに基づいて前記重量計の校正を行う
校正システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、校正システムに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、重量計を備えた受取ロッカーに関する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第2582577号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
使用状況や時間経過により重量計の特性が変化し、重量計の出力が荷物の実際の重量からずれてしまうという問題がある。
【0005】
本開示は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、ロッカーに収容された荷物の重量を測定する重量計を校正する校正システムを実現する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一態様の校正システムは、
ロッカーに収容された荷物の重量を測定する重量計を校正する校正システムであって、
重量が既知の荷物である所定の荷物が前記ロッカーに収容されたときの前記重量計の出力値と、前記所定の荷物の前記重量を示す重量情報とに基づいて前記重量計の校正を行う。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、ロッカーに収容された荷物の重量を測定する重量計を校正する校正システムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態1にかかる校正システムの構成の概要を説明する図である。
実施形態1にかかる校正システムの機能構成を説明する図である。
実施形態1にかかる校正システムの動作の流れを説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。但し、本開示が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
【0010】
実施形態1
以下、図面を参照して実施形態1にかかる校正システムについて説明する。図1は、実施形態1にかかる校正システム1の構成の概要を説明する図である。校正システム1は、ロッカー11、ロボット12、およびバックエンドシステム13を備える。ロッカー11、ロボット12、およびバックエンドシステム13は、図示しないネットワークを介して互いに通信可能に接続される。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本精機株式会社
計器装置
4日前
日本精機株式会社
表示装置
28日前
株式会社東光高岳
計器
今日
日本精機株式会社
液面検出装置
6日前
有限会社原製作所
検出回路
26日前
大和製衡株式会社
組合せ秤
12日前
大和製衡株式会社
組合せ秤
6日前
大和製衡株式会社
組合せ秤
6日前
日本無線株式会社
レーダ装置
27日前
株式会社リコー
光学機器
26日前
個人
フロートレス液面センサー
19日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
18日前
ダイハツ工業株式会社
試験用治具
12日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
7日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
7日前
大和製衡株式会社
組合せ計量装置
28日前
キヤノン株式会社
放射線撮像装置
21日前
株式会社クボタ
作業車
11日前
大同特殊鋼株式会社
座標系較正方法
21日前
TDK株式会社
計測装置
5日前
旭光電機株式会社
漏出検出装置
18日前
株式会社ノーリツ
通信システム
4日前
大同特殊鋼株式会社
ラベル色特定方法
21日前
トヨタ自動車株式会社
歯車の検査方法
7日前
株式会社フジキン
流量測定装置
13日前
新電元メカトロニクス株式会社
位置検出装置
4日前
株式会社島津製作所
発光分析装置
4日前
NISSHA株式会社
ガス検出器
1か月前
日本電気株式会社
測位装置及びその方法
今日
住友化学株式会社
積層基板
18日前
株式会社アステックス
ラック型負荷装置
19日前
SMC株式会社
位置検出センサ
11日前
パイオニア株式会社
評価装置
11日前
タカハタプレシジョン株式会社
水道メータ
4日前
株式会社デンソー
電流センサ
18日前
大和ハウス工業株式会社
計測用治具
18日前
続きを見る
他の特許を見る