TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025099360
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-03
出願番号
2023215969
出願日
2023-12-21
発明の名称
計器装置
出願人
日本精機株式会社
代理人
主分類
G01D
11/24 20060101AFI20250626BHJP(測定;試験)
要約
【課題】 水蒸気による表示の曇りを防止することができる計器装置を提供することができる。
【解決手段】 情報表示に供する構成(TFTモジュール8や配線基板9、10、中ケース11等)をケース5に収納して保持する計器装置1において、ケース5は、通気孔4を有し、通気孔4は、気体を透過して液体の透過を阻止する防水シート15により閉塞され、防水シート15に、気体の透過を抑制して液体の透過を阻止するクッション材16が設けられたものである。また、クッション材16は、防水シート15を視認可能に外形形状が形成されたものである。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
情報表示に供する構成をケースに収納して保持する計器装置において、
前記ケースは、通気孔を有し、
前記通気孔は、気体を透過して液体の透過を阻止する防水シートにより閉塞され、
前記防水シートに、気体の透過を抑制して液体の透過を阻止するクッション材が設けられた、計器装置。
続きを表示(約 63 文字)
【請求項2】
前記クッション材は、前記防水シートを視認可能に外形形状が形成された、請求項1に記載の計器装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、計器装置に関し、例えば車両、農建機、船舶、雪上バイク等の各種移動体にて速度等の各種情報を表示する計器装置に適用することができる。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、計器装置に関する工夫が提案されている(例えば特許文献1)。この特許文献1に開示の構成においては、通気孔を有するケースに情報表示に供する電子回路等の構成を収納すると共に、気体を透過して液体の透過を阻止するシート材により通気孔を閉塞し、これにより水滴の侵入を防止して大気の循環により曇りの発生を防止している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-323351号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら特許文献1に開示の構成においては、液体の侵入を防止できるものの、水蒸気の侵入を防止できないことにより、侵入した水蒸気により表示を曇らせる問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたものであり、水蒸気による表示の曇りを防止することができる計器装置を提案する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
係る課題を解決するため、請求項1の発明は、
情報表示に供する構成をケースに収納して保持する計器装置において、
前記ケースは、通気孔を有し、
前記通気孔は、気体を透過して液体の透過を阻止する防水シートにより閉塞され、
前記防水シートに、気体の透過を抑制して液体の透過を阻止するクッション材が設けられた。
【0006】
請求項2の発明は、請求項1の構成において、
前記クッション材は、前記防水シートを視認可能に外形形状が形成された。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、気体を透過して液体の透過を阻止する防水シートにより通気孔が閉塞され、さらにこの防水シートに、気体の透過を抑制して液体の透過を阻止するクッション材が設けられることにより、空気流入量を精度良く制御して水蒸気の侵入を抑制することができ、これにより水蒸気による表示の曇りを防止することができる。
【0008】
また請求項2の構成によれば、防水シートを視認可能にクッション材の外形形状が形成されていることにより、防水シートの配置を目視により確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の第1実施形態に係る計器装置の平面図である。
図1の計器装置の背面図である。
図2の計器装置をA-A線により切り取って示す部分断面図である。
図1の計器装置の通気孔の構成を詳細に示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態に係る計器装置の平面図であり、図2は、図1の計器装置の背面図である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本精機株式会社
表示装置
3日前
日本精機株式会社
表示装置
3日前
日本精機株式会社
表示装置
3日前
日本精機株式会社
施工管理システム
今日
日本精機株式会社
施工管理システム及び施工管理方法
今日
日本精機株式会社
操作装置
10日前
株式会社ミツトヨ
測定器
25日前
株式会社豊田自動織機
産業車両
3日前
株式会社国際電気
試験装置
10日前
個人
センサーを備えた装置
今日
日本精機株式会社
施工管理システム
今日
大同特殊鋼株式会社
疵検出方法
25日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
26日前
株式会社田中設備
報知装置
4日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
26日前
エグゼヴィータ株式会社
端末装置
26日前
株式会社CAST
センサ固定治具
3日前
富士電機株式会社
エンコーダ
27日前
タカノ株式会社
試料分析装置
25日前
柳井電機工業株式会社
部材検査装置
26日前
タカノ株式会社
試料分析装置
25日前
株式会社熊平製作所
刃物類判別装置
3日前
オムロン株式会社
スイッチング装置
10日前
バイオテック株式会社
容器設置装置
26日前
日本装置開発株式会社
X線検査装置
13日前
WOTA株式会社
液位検出システム
10日前
富士電機株式会社
エンコーダ
27日前
個人
ヨウ素滴定を用いたアミノ酸の定量方法
7日前
JNC株式会社
トランジスタ型センサ
25日前
JNC株式会社
トランジスタ型センサ
25日前
ウシオ電機株式会社
光学測定装置
25日前
TDK株式会社
磁気検出システム
10日前
帝国通信工業株式会社
圧力センサ
26日前
ジャパンプローブ株式会社
超音波探触子
26日前
株式会社 ミックウェア
端末装置及びプログラム
5日前
ミネベアミツミ株式会社
角度センサ
7日前
続きを見る
他の特許を見る