TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024092421
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-08
出願番号2022208328
出願日2022-12-26
発明の名称印刷物
出願人TOPPANホールディングス株式会社
代理人
主分類C09D 11/101 20140101AFI20240701BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】紫外線硬化型インキを用いてインキ層を形成させる印刷物でありながら、表面の艶感が十分に高い印刷物を提供する。
【解決手段】印刷が施される表面1aを有する被印刷物1と、上記表面1a上に設けられたインキ層3と、上記インキ層3を覆うように設けられたニス層5と、を備え、上記ニス層5が、エマルジョン型水性ニスの乾燥物を含み、上記インキ層3が、紫外線硬化型バイオマスインキの硬化物を含む、印刷物。上記紫外線硬化型バイオマスインキのバイオマス度が5%以上20%以下であってもよい。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
印刷が施される表面を有する被印刷物と、
前記表面上に設けられたインキ層と、
前記インキ層を覆うように設けられたニス層と、を備え、
前記ニス層が、エマルジョン型水性ニスの乾燥物を含み、
前記インキ層が、紫外線硬化型バイオマスインキの硬化物を含む、印刷物。
続きを表示(約 440 文字)【請求項2】
前記紫外線硬化型バイオマスインキのバイオマス度が5%以上20%以下である、請求項1に記載の印刷物。
【請求項3】
前記エマルジョン型水性ニスが、アクリル系樹脂を含む、請求項1に記載の印刷物。
【請求項4】
前記エマルジョン型水性ニスが、シリコーン系樹脂とアクリル系樹脂と、または、スチレン系樹脂とアクリル系樹脂とを組み合わせたエマルジョン型水性ニスである、請求項3に記載の印刷物。
【請求項5】
印刷が施される表面を有する被印刷物の表面上に紫外線硬化型バイオマスインキを含むインキを塗布し、前記インキの塗膜を形成する工程と、
塗布された前記インキの塗膜に紫外線を照射し硬化させ、インキ層を形成する工程と、
エマルジョン型水性ニスを塗布し、前記エマルジョン型水性ニスの塗膜を形成する工程と、
前記エマルジョン型水性ニスの塗膜を乾燥させ、ニス層を形成する工程と、を含む、
印刷物の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、印刷物に関する。
続きを表示(約 960 文字)【背景技術】
【0002】
印刷物の表面には、表面の艶感を高めるために、表面保護層が設けられることが多い。表面の艶感が高い印刷物として、近年の環境意識への高まりから、水性ニスを用いて表面保護層を形成する技術の開発が進められている(例えば特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2022-163762号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記文献で開示される技術では、油性オフセットインキ層の乾燥に長時間を要するため、製造過程において印刷物同士の摩擦等によって絵柄が擦れる不良が生じるリスクを拭い切ることができない。
【0005】
一方、油性オフセットインキに代えて紫外線硬化型インキを用い、紫外線の照射によりインキ層を形成する方法もあるが、この方法ではインキ層が硬化するのが早過ぎるためにインキ層の表面が粗くなり、その表面にニス層が追従して形成された結果、ニス層表面も粗くなり艶感が思うように高くならない懸念がある。
【0006】
そこで本開示の一側面は、印刷物同士の摩擦等によって絵柄が擦れる不良の発生リスクを低減しつつ、表面の艶感が十分に高い印刷物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示は、少なくとも以下の[1]~[5]を提供する。
【0008】
[1]
印刷が施される表面を有する被印刷物と、
前記表面上に設けられたインキ層と、
前記インキ層を覆うように設けられたニス層と、を備え、
前記ニス層が、エマルジョン型水性ニスの乾燥物を含み、
前記インキ層が、紫外線硬化型バイオマスインキの硬化物を含む、印刷物。
【0009】
[2]
前記紫外線硬化型バイオマスインキのバイオマス度が5%以上20%以下である、[1]に記載の印刷物。
【0010】
[3]
前記エマルジョン型水性ニスが、アクリル系樹脂を含む、[1]に記載の印刷物。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ベック株式会社
被覆材
2日前
ベック株式会社
水性被覆材
25日前
ベック株式会社
水性被覆材
25日前
株式会社リコー
インクセット
16日前
東ソー株式会社
ゴム用接着性改質剤
11日前
ぺんてる株式会社
水性インキ組成物
1か月前
ぺんてる株式会社
水性インキ組成物
3日前
東亞合成株式会社
硬化型接着剤組成物
16日前
東亞合成株式会社
硬化型接着剤組成物
16日前
artience株式会社
印刷インキ
25日前
アイカ工業株式会社
ホットメルト組成物
26日前
JNC株式会社
光硬化型導電性ペースト
1か月前
花王株式会社
レオロジー改質剤
2か月前
株式会社フェクト
透明防錆塗料
23日前
ハニー化成株式会社
防反射処理剤
2日前
個人
レンズ用防曇剤
1か月前
旭化成株式会社
包装材
1か月前
日東電工株式会社
粘着シート
1か月前
ハニー化成株式会社
親水防汚処理剤
2日前
artience株式会社
印刷インキおよび印刷物
4日前
ウォールボンド工業株式会社
壁紙の剥離方法
12日前
リンテック株式会社
粘着シート
18日前
積水化学工業株式会社
再剥離粘着テープ
1か月前
artience株式会社
水性粘着剤及び粘着シート
1か月前
三菱ケミカル株式会社
粘着剤組成物及びその用途
1か月前
サカタインクス株式会社
金属印刷用インキ組成物
26日前
ロックペイント株式会社
電磁波透過性塗料組成物
1か月前
サカタインクス株式会社
金属印刷用インキ組成物
26日前
三菱ケミカル株式会社
粘着剤組成物及びその用途
1か月前
artience株式会社
ヒートシール剤および積層体
2日前
理研ビタミン株式会社
樹脂シートコーティング用防曇剤
12日前
荒川化学工業株式会社
粘着剤組成物、硬化物及び積層体
29日前
ダイキン工業株式会社
撥水剤組成物
1か月前
三菱ケミカル株式会社
粘着剤組成物及びその用途
1か月前
三井化学株式会社
コート層
29日前
花王株式会社
研磨液
25日前
続きを見る