TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024073112
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-29
出願番号2022184144
出願日2022-11-17
発明の名称ペット用ブラシ
出願人株式会社wash-plus
代理人個人
主分類A01K 13/00 20060101AFI20240522BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】ペットの毛繕い及びペットシャンプーなどに係る手間を減らし、ペットケアをより簡便に行う。
【解決手段】ペット用ブラシ(10)は、アルカリイオン水を貯留する貯留部(21)と、ブラシ部(30)と、を備え、ブラシ部(30)には、アルカリイオン水をブラシ部(30)の外部に流出させる流出口(41)が形成され、貯留部(21)から流出口(41)に連通するアルカリイオン水の管路(40)が形成される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ペット用ブラシであって、
アルカリイオン水を貯留する貯留部と、
ブラシ部と、を備え、
前記ブラシ部には、前記アルカリイオン水を前記ブラシ部の外部に流出させる流出口が形成され、
前記貯留部から前記流出口に連通する前記アルカリイオン水の管路が形成される、
ことを特徴とするペット用ブラシ。
続きを表示(約 250 文字)【請求項2】
請求項1に記載のペット用ブラシであって、
前記ブラシ部は、
基部と、
前記基部から突出する櫛歯を複数有する櫛歯体と、を含み、
前記流出口は、前記櫛歯の周面に形成され、前記櫛歯の先端には形成されない、
ことを特徴とするペット用ブラシ。
【請求項3】
請求項1に記載のペット用ブラシであって、
前記貯留部から前記アルカリイオン水を定量に流出させる定量流出機構を更に備える、
ことを特徴とするペット用ブラシ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ペット用ブラシに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、「ユーザが把持するためのハンドル部と、ハンドル部に結合されてペットの毛をブラッシングするためのブラシ部と、を含むペット用ブラシに関し、前記ブラシ部が、底板と、前記底板に植立状態で延長される複数のブラシ毛からなるブラシ毛アレイと、前記底板に連接して前記ブラシ毛アレイを囲むブラシ笠と、を含み、前記ブラシ笠の高さを前記ブラシ毛の高さよりも高くすることで、ブラッシングのために前記ブラシ笠がペットの皮膚に当接したとき、前記ブラシ笠の内部に閉鎖空間が形成されることを特徴とする。(要約抜粋)」との記載がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2022-543831号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のペット用ブラシによれば、ペットの毛をブラッシングするときに、ブラッシングによって皮膚から抜けた毛をブラシの内部に閉じ込めることで、ブラシの外側に飛散することを防止することができる。
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載のペット用ブラシにおいては、ペットの臭いや清浄については考慮されていない。そのため、ペットの体から出る臭いや清潔を保つために、日々のブラッシングケアとは別にペットシャンプーを用いて清浄する必要があり、ペットケアに手間がかかるという課題がある。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、ペットの毛繕い及びペットシャンプーなどに係る手間を減らし、ペットケアをより簡便に行えるペット用ブラシを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第1の観点におけるペット用ブラシは、アルカリイオン水を貯留する貯留部と、ブラシ部と、を備え、前記ブラシ部には、前記アルカリイオン水を前記ブラシ部の外部に流出させる流出口が形成され、前記貯留部から前記流出口に連通する前記アルカリイオン水の管路が形成される、ことを特徴とする。
【0008】
好適には、前記ブラシ部は、基部と、前記基部から突出する櫛歯を複数有する櫛歯体と、を含み、前記流出口は、前記櫛歯の周面に形成され、前記櫛歯の先端には形成されない、ことを特徴とする。
【0009】
好適には、前記貯留部から前記アルカリイオン水を定量に流出させる定量流出機構を更に備える、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明におけるペット用ブラシにより、ペットの毛繕い及びペットシャンプーなどに係る手間を減らし、ペットケアをより簡便に行うことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
植木鉢
1か月前
個人
除草機
1か月前
個人
防護柵
10日前
個人
イカ釣り用ヤエン
20日前
個人
動物用ケージ
18日前
個人
害虫の防止方法
24日前
個人
産卵床及び卵保護方法
27日前
井関農機株式会社
作業車両
10日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社徳工
集材装置
1か月前
井関農機株式会社
コンバイン
1か月前
個人
アスパラガスの栽培方法
4日前
個人
ウナギ目仔魚形質測定装置
5日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
4日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
17日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
20日前
株式会社マツバラ
消毒剤
1か月前
井関農機株式会社
歩行型管理機
4日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
13日前
株式会社環緑
育苗用ポット
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
株式会社オーツボ
海苔箱船
3日前
井関農機株式会社
作業車両
3日前
株式会社シマノ
釣竿
26日前
個人
除草方法
6日前
井関農機株式会社
作業車両
20日前
井関農機株式会社
脱穀装置
1か月前
株式会社寺田製作所
茶生葉摘採機
1か月前
松山株式会社
農作業機
1か月前
井関農機株式会社
水田作業機
1か月前
松山株式会社
農作業機
6日前
松山株式会社
農作業機
10日前
松山株式会社
農作業機
1か月前
株式会社石垣
海洋生物の餌料生成装置
24日前
井関農機株式会社
収穫機
1か月前
株式会社アテックス
歩行型斜面草刈機
13日前
続きを見る