TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025168723
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-12
出願番号2024073411
出願日2024-04-30
発明の名称サブスクリプションシステム
出願人合同会社mofLAB
代理人個人
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20251105BHJP(計算;計数)
要約【課題】動物病院の在庫スペースを減らし、在庫管理をより容易にすることができるサブスクリプションシステムを提供する。
【解決手段】サブスクリプションシステム1が実施するサブスクリプションサービス提供方法であって、サービス提供者3が、用紙サンプルが複数表示されるサンプルシート4を動物病院2に送付するステップと、動物病院2が、サンプルシート4から用紙サンプルを選択するステップと、動物病院2が、サンプルシート4から選択した用紙サンプルをオーダーシート5に入力してサービス提供者3に定期的に送付するステップと、サービス提供者3が、オーダーシート5に入力された用紙サンプルに示す用紙を複数印刷したセットを動物病院2に送付するステップと、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
サービス提供者が、用紙サンプルが複数表示されるサンプルシートを動物病院に送付するステップと、前記動物病院が、前記サンプルシートから前記用紙サンプルを選択するステップと、前記動物病院が、前記サンプルシートから選択した前記用紙サンプルをオーダーシートに入力して前記サービス提供者に定期的に送付するステップと、前記サービス提供者が、前記オーダーシートに入力された前記用紙サンプルに示す用紙を複数印刷したセットを前記動物病院に送付するステップとを備えるサブスクリプションサービス提供方法を実施するサブスクリプションシステムであって、
前記サンプルシートは、複数のカテゴリーに分かれており、前記カテゴリーごとに複数の前記用紙サンプル及び前記セットとして印刷される枚数が表示される表示欄を備え、
前記オーダーシートは、前記動物病院を識別する識別番号を入力する入力欄と、前記動物病院が前記サンプルシートから前記用紙サンプルを選択する選択欄とを備えることを特徴とするサブスクリプションシステム。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
前記複数のカテゴリーは、カルテ、薬袋、検査用紙、シール、説明用紙のうちの少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1記載のサブスクリプションシステム。
【請求項3】
前記識別番号は、前記サブスクリプションサービス提供方法の実施前に予め付与されるものであることを特徴とする請求項1または請求項2記載のサブスクリプションシステム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、サブスクリプションシステムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
近年、毎月定額の金額を支払うことで、商品やサービスの提供を受けることができるサブスクリプションサービスが様々な分野で活用されている。この一例として、特許文献1には、家電機器のリース又はレンタルと、商品の定期提供とを組み合わせたサブスクリプションサービスに係る商品提供管理方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開第2022―161821号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、動物病院では、診療時に作成するカルテ、予防接種等の定期診断を飼い主に知らせるDMハガキ、動物病院を初めて受診する新患に対して動物の状態を訪ねる問診表等、複数の紙媒体の書類が存在する。これらの書類は、診療内容や動物の状態に応じて適宜使用できるように、動物病院内にストックしておく必要がある。
【0005】
しかしながら、これらの書類は、購入することができる最小ロット数が数百枚以上等と決められているものが多く、動物病院の規模に合致せずに大量に購入しなくてはならない場合がある。また、上述した全ての書類をストックする場所も必要になるため、在庫のためのスペースを確保しなくてはならず、在庫管理が煩雑になるという問題がある。
【0006】
本発明は上述した問題に鑑みてなされたものであって、動物病院の状態に応じて、必要な書類を必要なときに適宜提供することができるサブスクリプションシステムをその主たる目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明のサブスクリプションシステムは、サービス提供者が、用紙サンプルが複数表示されるサンプルシートを動物病院に送付するステップと、前記動物病院が、前記サンプルシートから前記用紙サンプルを選択するステップと、前記動物病院が、前記サンプルシートから選択した前記用紙サンプルをオーダーシートに入力して前記サービス提供者に定期的に送付するステップと、前記サービス提供者が、前記オーダーシートに入力された前記用紙サンプルに示す用紙を複数印刷したセットを前記動物病院に送付するステップとを備えるサブスクリプションサービス提供方法を実施するサブスクリプションシステムであって、前記サンプルシートは、複数のカテゴリーに分かれており、前記カテゴリーごとに複数の前記用紙サンプル及び前記セットとして印刷される枚数が表示される表示欄を備え、前記オーダーシートは、前記動物病院を識別する識別番号を入力する入力欄と、前記動物病院が前記サンプルシートから前記用紙サンプルを選択する選択欄とを備えることを特徴とする。
【0008】
上述の構成により、動物病院はサンプルシートに表示された複数の用紙サンプルから所望の用紙サンプルを選択して、オーダーシートで定期的に発注するだけで、そのときに必要な書類の提供を受けることができるので、ストックされる書類の数を減らすことができるとともに、その在庫管理の手間を減らすことができる。また、サンプルシートの表示欄にはカテゴリーに分かれて複数の用紙サンプルが表示されるので、動物病院は多数ある用紙サンプルの中から、必要な用紙を容易に選択することができる。加えて、カテゴリーごとにセットとして印刷される枚数が異なるので、動物病院がそのカテゴリーに属する用紙を使用する頻度に併せて枚数を設定することができ、余剰在庫をさらに減らすことができる。また、オーダーシートには動物病院を識別する識別番号が入力される入力欄を備えるので、サービス提供者は複数の動物病院からオーダーシートが送られてきた場合であっても、どの動物病院からのオーダーかを容易に識別して、迅速にサービスを提供することができる。
【0009】
本発明のサブスクリプションサービス提供システムの具体的な一態様としては、前記複数のカテゴリーは、カルテ、薬袋、検査用紙、シール、説明用紙のうちの少なくともいずれか一つを含むものを挙げることができる。
【0010】
これらのカテゴリーは動物病院で多用されるものであるため、商品を選択する際に、ユーザーが所望の用紙をより容易に選択することが可能となる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

合同会社mofLAB
サブスクリプションシステム
2日前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
RFタグシート
18日前
個人
職業自動販売機
今日
個人
5掛けポイント
7日前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
ペルソナ認証方式
15日前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
自動調理装置
17日前
個人
情報処理装置
10日前
個人
冷凍食品輸出支援構造
2か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
2か月前
個人
表変換編集支援システム
2か月前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
タッチパネル操作指代替具
24日前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
インターネットの利用構造
14日前
個人
知財出願支援AIシステム
2か月前
個人
サービス情報提供システム
2日前
個人
パスワード管理支援システム
2か月前
個人
携帯端末障害問合せシステム
23日前
個人
行動時間管理システム
2か月前
個人
スケジュール調整プログラム
23日前
個人
AIによる情報の売買の仲介
2か月前
個人
パスポートレス入出国システム
2か月前
個人
システム及びプログラム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
日本精機株式会社
施工管理システム
2か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
AIキャラクター制御システム
2か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
15日前
個人
海外支援型農作物活用システム
1か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
2か月前
続きを見る