TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025158051
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-16
出願番号2024067810
出願日2024-04-03
発明の名称微細構造を模した理科学習教材
出願人個人
代理人
主分類G09B 23/22 20060101AFI20251008BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】中等教育の理科において、最先端の科学技術であるX線構造解析を模した可視光の回折像を、中高生が任意に構造を決めて実験できる学習教材がなかった。
【解決手段】可視光線を通すための透光孔の周囲に、ワイヤーを通すための規則的に並んだ複数の孔を設けることで、ワイヤーの通し方を任意に変えることができる。これにより、中高生が任意に決めた構造で、X線構造解析を模した可視光での回折実験が可能となる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
透光孔(1)を有し、それの周囲に細いワイヤーを通すための規則的に並んだ複数の孔(2)を有する、X線構造解析で見られるDNAなどの規則的な微細構造の回折像を可視光で再現することのできる中等教育向けの理科学習教材。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、X線構造解析で可能なDNAなどの規則的な微細構造の回折像を模擬的に可視光で再現することができ、かつ中高生が定量的に実験することのできる理科の学習教材である。
続きを表示(約 1,300 文字)【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
中等教育の理科では、X線や電子線による構造解析や、X線によるDNAの回折像などについて紹介されているが、中高生がそれらについて定量的に実験することのできる学習教材が少ない。
【0003】
近年、中高生が扱えるX線構造解析を模した実験として、DNAに模した巻きばねに可視光線を当てる回折実験教材が開発されている。しかし、巻きばねでは特に1重らせん構造を模擬的に扱えるのみで、2重らせん構造やその他の任意の構造について扱うことができない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明では、透光孔(1)の周囲に規則的に並んだ複数の孔(2)を設けることで、その孔に通すワイヤーの通し方を任意に変えることができ、そのため巻きばねのような1重らせん構造も含め任意に構造の条件を変えることができる。
【発明の効果】
【0005】
本発明によって、中等教育において最先端の科学技術であるX線構造解析を模した可視光での回折実験を、任意の構造に対して展開できるようになった。また、中高生が任意にワイヤーの通し方を工夫し構造を決定することができるので、個別に探究課題を設定し探究活動を進めることが可能になっている。
【図面の簡単な説明】
【0006】
発明した教材の模式図である。
発明した教材にワイヤーを通したときの模式図である。
発明した教材で実演する様子を表した模式図である。
発明した教材の実演で得られた回折像である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
図2のようにワイヤーを通して構造の決められた教材を図3のように設置し、教材の透光孔に可視光領域のレーザー光線を入射させることで、スクリーン上に図4のような回折像を得ることができる。
【実施例】
【0008】
中高生が図4の回折像で見られる明帯の間隔や、明帯同士が交差している角度などを解析することで、X線構造解析と同様の解析を体験することができる。さらに、解析結果について図2の条件と比較することができ、誤差解析まで考慮した考察を中高生に促すことができる。
【0009】
図1(A)のように透光孔を軸にして線対称に孔を並べたものと、図1(B)のように透光孔の左右の孔を交互にずらして並べたものに対して、図2のようにそれぞれ等間隔にワイヤーを通していくと、図2(A)は2重らせん構造に、図2(B)は1重らせん構造になる。これらのように、透光孔の周囲に規則的に並べた孔に任意にワイヤーを通して構造を決定することができるので、個別に探究課題を設定し、探究活動を進めることができる。
【符号の説明】
【0010】
1 透光孔
2 規則的に並んだ複数の孔
3 ワイヤー
4 レーザー光源
5 スタンド
6 スクリーン

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
回転式カード学習具
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
23日前
個人
計算用教具
19日前
中国電力株式会社
標示旗
29日前
個人
モデルで薔薇の花嫁様を描く為
1か月前
日本精機株式会社
車両用センサ装置
19日前
個人
微細構造を模した理科学習教材
2日前
株式会社一弘社
情報表示板
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
株式会社ウメラボ
学習支援システム
9日前
株式会社ウメラボ
学習支援システム
15日前
ニチレイマグネット株式会社
磁着式電飾装置
29日前
リンテック株式会社
表示体
8日前
株式会社リコー
画像投射システム
1か月前
学校法人関西医科大学
腹腔鏡手術訓練装置
29日前
シチズンファインデバイス株式会社
液晶表示装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
表示方法
1か月前
セイコーエプソン株式会社
表示方法
1か月前
リンテック株式会社
粘着ラベル
9日前
ニプロ株式会社
シミュレータ
1か月前
キヤノン株式会社
発光装置
22日前
ローム株式会社
暗号化装置
9日前
TOPPANホールディングス株式会社
ラベル
19日前
セイコーエプソン株式会社
投射型表示装置
9日前
株式会社JVCケンウッド
液晶表示装置および制御方法
4日前
公立大学法人札幌市立大学
化学構造模型
10日前
矢崎総業株式会社
発光制御装置
1か月前
アルプスアルパイン株式会社
情報処理システム
10日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置、画像データの処理方法
19日前
セイコーエプソン株式会社
表示装置及び電子機器
1か月前
JFEプロジェクトワン株式会社
実火災訓練装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
表示装置及び電子機器
9日前
JFEプロジェクトワン株式会社
実火災訓練装置
1か月前
大日本印刷株式会社
学習支援装置及びプログラム
10日前
日本放送協会
情報提示システム、領域抽出装置及びプログラム
8日前
株式会社小糸製作所
照明表示装置
8日前
続きを見る