TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025115338
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-06
出願番号2024018993
出願日2024-01-25
発明の名称時刻表示機能つき手帳
出願人個人
代理人
主分類G09F 7/02 20060101AFI20250730BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】複数の荷物が多く散在する業務が集約できないため効率的に図れず、負担が大きい。
【解決手段】複雑の荷物を減らし散在する業務を1つに集約することで効率的かつ負担も軽くなると考える。
1つの手帳に時刻表示の機能を持たせる事で解決できると考える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
時刻を手動で回動し、滞在時間及び休憩時間・出発時間を公開及び表示する機能を持たせたA4~A5サイズの手帳。
時刻はラミネート加工された数字により表す。
続きを表示(約 87 文字)【請求項2】
ラミネートフィルムでコーティングした数字カードを時刻として表す。A6~A4サイズ。
【請求項3】
手帳をまとめるバンド及び紐。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
手帳に時刻表示機能を持たせたもの
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
現在は時刻表ボードというプラスチック製の横長棒に、プラスチック製の数字を回転させて手動で、時刻を表示する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
現在時刻表ボードを持ち歩き、滞在時間・休憩時間・出発時間等をその都度伝えている。
しかし、比較的大きいため、持ち歩く際にはかさばり、重い。
複数の荷物があるため、持ち回すには適さず身体への負担も大きい。
【課題を解決するための手段】
【0004】
時刻ボードを持ち歩く事は可能だが、大きいためダウンサイズを行う事で、仕事の効率化を図れると同時に、大きさを縮少し、時刻をラミネート加工した数字を使う事で軽い力で無理なく時間を伝えることができると考える。
【発明の効果】
【0005】
時刻表示の機能を併せ持つ事ができれば、複数ある持ち物を減らす事ができる。かさばる荷物も減り、身軽に行動でき、業務の短縮化が可能となる。
本考案は複雑化する仕事と仕事量の欠点を除去すべく考案したもので、今迄あった既存の時刻ボードは大きく、使用しにくいためダウンサイズすることで不便さを解消できるのではないかと考える。又、時刻カードを、他のカードに入れ替える事も可能で、その用途も広がるのではないかと考える。
【図面の簡単な説明】
【0006】
手帳を見開きの状態で示した横図
手帳を見開きの状態で示した縦図
手帳の中の時刻表示を示したカードを外した状態の横図、裏面。
【発明を実施するための形態】
【0007】
本考案はプラスチック製の手帳A5~A4サイズを使用する。(2穴用ファイル)
時刻表示は時間単位・分単位と2つ表示する。それぞれA6~A4のサイズでラミネート加工する。
2穴に通す穴を開け、手帳に付帯し、手でめくり時刻を表示する
図1においてラミネート加工した数字を手動で回転させ、時刻を表示する。
時間表示の機能は、Webの時刻ボードの機能構造と変わらず、使い方も同様である。
4と2は共に数字で表記したもので、時刻を表示する。時刻表示は時間単位と分単位の2つで実施し、好ましくはA6~A4のサイズでラミネート加工し、濡れても破れない。
【産業上の利用の可能性】
【0008】
本考案は旅行中の添乗員が使用する時刻表ボードの代わりとしても使用する事ができる。また、耳等不自由な方への時計代わりとしても、使用可能と考える。数字のカードは入れ替え可能であり、他のカードを使用でき用途は広がると考えられる。
【符号の説明】
【0009】
1はA5~A4サイズプラスチック製の手帳、ファイル。2穴リング使用。
2はラミネート加工された数字。分単位の時刻表示を、2穴リングに通して使用。
3、5は2穴リング。
4はラミネート加工された数字。時間単位の時刻表示。2穴リングに通して使用。
5はリング穴。
6はハトメでバンドを固定する穴
7はバンドを通す穴にハトメでとめたバンド及び紐。

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
11日前
個人
時刻表示機能つき手帳
24日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
17日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
22日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
22日前
トヨタ自動車株式会社
評価方法
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
パイオニア株式会社
表示装置
1か月前
個人
口唇閉鎖の訓練具
1か月前
個人
音楽教材
10日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
24日前
株式会社ノジマ
応対体験システム
1か月前
中国電力株式会社
危険予知訓練装置
2か月前
BEST株式会社
吊り下げ表示部材
8日前
シチズンファインデバイス株式会社
液晶表示装置
17日前
個人
サインポスト
1か月前
株式会社サンゲツ
見本帳
15日前
株式会社バンダイ
情報処理装置およびプログラム
1か月前
厦門天馬顕示科技有限公司
走査回路
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
17日前
個人
ピアノの指トレーニング器具及び練習方法
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
15日前
朝日インテック株式会社
心臓モデル装置
1か月前
株式会社リコー
システムおよび方法
1か月前
ニデックインスツルメンツ株式会社
情報処理装置
29日前
株式会社マキタ
作業機及び表示器
2か月前
ニプロ株式会社
シミュレータ
4日前
TOPPANホールディングス株式会社
ラベル
18日前
ローム株式会社
半導体装置および表示システム
1か月前
個人
トレーニング用具
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
駆動回路、及び半導体装置
1か月前
グンゼ株式会社
熱収縮性フィルム及び包装容器
1か月前
ローム株式会社
半導体装置および表示システム
1か月前
セイコーエプソン株式会社
投射型表示装置
17日前
株式会社シルキー・アクト
スタンドキット
1か月前
続きを見る