TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025143002
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-01
出願番号2024042666
出願日2024-03-18
発明の名称ファン付き作業着用雨合羽
出願人株式会社九電工,名伸電機株式会社
代理人弁理士法人英和特許事務所
主分類A41D 13/002 20060101AFI20250924BHJP(衣類)
要約【課題】 雨合羽本体の裾が身体に張り付くような状況においても、確実に電動ファンの給気口から空気を取り込むことができ、様々なサイズや種類のファン付き作業着に適合可能なファン付き作業着用雨合羽を提供すること。
【解決手段】
雨合羽本体5、雨合羽本体5の後身頃1に設けられている正方形状の穴7及び穴7の全体を覆い下方に開口部8を有し開口部8以外の外縁9が雨合羽本体5の表側に取り付けられている通気ダクト10を備え、穴7は、雨合羽本体5をファン付き作業着の上から羽織ったときに、雨合羽本体5と給気領域6とを重ね合わせることができ、通気ダクト10は、防水性を有するとともに外側へ膨らんでおり、通気ダクト10の外縁9には防水処理が施されているファン付き作業着用雨合羽。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
上半身を覆う作業着本体の後身頃に外気を取り込むための電動ファンが取り付けられているファン付き作業着の上から羽織れるファン付き作業着用雨合羽であって、
雨合羽本体と、
前記雨合羽本体の後身頃に設けられている通気領域と、
前記通気領域の全体を覆い、前記通気領域の下方に開口部を有し、前記開口部以外の外縁が前記雨合羽本体の表側に取り付けられている通気ダクトを備えており、
前記通気領域は、前記雨合羽本体を前記ファン付き作業着の上から羽織ったときに、前記電動ファンの給気領域と重ね合わせることができ、
前記通気ダクトは、防水性を有するとともに、前記通気領域と前記開口部が連通するように外側へ膨らんでおり、
前記通気ダクトの外縁と前記雨合羽本体との取り付け部には防水処理が施されている
ことを特徴とするファン付き作業着用雨合羽。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
前記通気領域の面積は、前記給気領域の面積の2~5倍である
ことを特徴とする請求項1に記載されているファン付き作業着用雨合羽。
【請求項3】
前記通気ダクトは、防水性を有する外層部材と、前記外層部材を外側に膨らんだ状態に保つ膨出部材とからなっている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載されているファン付き作業着用雨合羽。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、雨天下でファン付き作業着を着用して作業する時に、ファン付き作業着の上に羽織ることができるファン付き作業着用雨合羽に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
ファン付き作業着には、特許文献1(特開2018-12908号公報)の段落0002に記載されているように、防水性がなく蒸れにくい晴天時用のファン付き作業着と防水性のある雨天時用のファン付き作業着がある。そして、雨天時用のファン付き作業着は晴天時にも着用可能ではあるものの、透湿性のない素材を利用したファン付き作業着は中が蒸れやすく、特に晴天時に着用すると暑さを感じ易くなるという問題があり、透湿性のある素材を利用したファン付き作業着は高価になってしまい、高価な割に晴天時に着用すると晴天時用のファン付き作業着より快適ではないという問題があった。
そのような問題を解決するため、特許文献2(実用新案登録第3225346号公報)には、作業着(1)(ファン付き作業着)の電動ファン(15)が備えている回転翼部(151)を覆うようにザル状のカバー部(152)を取り付けること、作業着(1)の上に羽織る合羽上衣(2)の背部裏面に、カバー部(152)に向けて設けられる複数の突片(51)を有する給気用スペーサー(5)を取り付けること、それによって空気の流路が確保されること等が記載されている(特に、段落0014、0015、0034及び図1、2を参照)。
また、特許文献3(特開2020-172899号公報)には、ファンカバー(3)を有する冷却ファン(5)を備えた被服(1)(ファン付き作業着)の上から雨合羽(10)を羽織ったとき、被服(1)の外側の表面から突出するファンカバー(3)の厚みによって被服(1)と雨合羽(10)との間に空間(11)を作り、ファンカバー(3)の周側面に開口した給気口(9)から外気(4)を取り込めることが記載されている(特に、段落0019~0020及び図1を参照)。
【0003】
しかし、特許文献1記載のファンフードは、ファン付き作業着のファンに着脱可能なものであって、ファン付き作業着の上から雨合羽を羽織ることを想定したものではない。
また、特許文献2記載のカバー部(152)及び給気用スペーサー(5)並びに特許文献3記載のファンカバー(3)は、いずれもファン付き作業着と雨合羽との間に空間を作り、雨合羽の裾側から空気を取り込むための流路を確保するため、雨合羽の裾が身体に張り付くような状況においては、電動ファン(15)や冷却ファン(5)の給気口から空気が取り込みにくくなってしまうといった問題があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-12908号公報(特許第6394930号公報)
実用新案登録第3225346号公報
特開2020-172899号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、このような問題を解決し、雨合羽の裾が身体に張り付くような状況においても、確実に電動ファンの給気口から空気を取り込むことのできるファン付き作業着用雨合羽を提供することを第1の課題とし、様々なサイズや種類のファン付き作業着に適合可能なファン付き作業着用雨合羽を提供することを第2の課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1に係る発明は、上半身を覆う作業着本体の後身頃に外気を取り込むための電動ファンが取り付けられているファン付き作業着の上から羽織れるファン付き作業着用雨合羽であって、
雨合羽本体と、
前記雨合羽本体の後身頃に設けられている通気領域と、
前記通気領域の全体を覆い、前記通気領域の下方に開口部を有し、前記開口部以外の外縁が前記雨合羽本体の表側に取り付けられている通気ダクトを備えており、
前記通気領域は、前記雨合羽本体を前記ファン付き作業着の上から羽織ったときに、前記電動ファンの給気領域と重ね合わせることができ、
前記通気ダクトは、防水性を有するとともに、前記通気領域と前記開口部が連通するように外側へ膨らんでおり、
前記通気ダクトの外縁と前記雨合羽本体との取り付け部には防水処理が施されていることを特徴とする。
【0007】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のファン付き作業着用雨合羽であって、
前記通気領域の面積は、前記給気領域の面積の2~5倍であることを特徴とする。
【0008】
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のファン付き作業着用雨合羽であって、
前記通気ダクトは、防水性を有する外層部材と、前記外層部材を外側に膨らんだ状態に保つ膨出部材とからなっていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
請求項1に係る発明のファン付き作業着用雨合羽は、雨合羽本体の後身頃に設けられている通気領域と、通気領域の全体を覆い、通気領域の下方に開口部を有し、開口部以外の外縁が雨合羽本体の表側に取り付けられている通気ダクトを備えており、
通気領域は、雨合羽本体をファン付き作業着の上から羽織ったときに、電動ファンの給気領域と重ね合わせることができ、
通気ダクトは通気領域と開口部が連通するように外側へ膨らんでいるので、ファン付き作業着用雨合羽をファン付き作業着の上から羽織った状態で通気領域を電動ファンの給気領域と重ね合わせるだけで、雨合羽本体の裾が身体に張り付くような状況においても、確実に電動ファンの給気口から通気ダクトを介して空気を取り込むことができる。
また、通気ダクトは防水性を有するとともに、通気ダクトの外縁と雨合羽本体との取り付け部に防水処理が施されているので、晴天時用のファン付き作業着を着用して作業している際に雨が降ってきた場合においても、ファン付き作業着用雨合羽を羽織るだけで電動ファンに雨がかかったり、雨水が浸入したりすることを防止でき、雨天時用のファン付き作業着に着替えることなく安全に作業を継続することができる。
さらに、雨天時用のファン付き作業着を用意する必要がないので経済的である。
【0010】
請求項2に係る発明によれば、請求項1に係る発明のファン付き作業着用雨合羽による効果に加えて、通気領域の面積が給気領域の面積の2~5倍になっているので、様々なサイズや種類のファン付き作業着に適合可能であり、ファン付き作業着用雨合羽の通気領域と電動ファンの給気領域とを重ね合わせ易いという効果が得られる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社九電工
ファン付き作業着用雨合羽
3日前
株式会社九電工
空調システム及び空調システムの制御方法
1か月前
個人
和服
5か月前
個人
衿芯
2か月前
個人
シャツ
24日前
個人
二部式袍
8か月前
個人
ネクタイ
24日前
個人
靴下
9か月前
個人
衣装
5か月前
個人
下着
4か月前
個人
簡単帯
9か月前
個人
多機能装身具
1か月前
個人
マスク
24日前
個人
肩章付き衣服。
3か月前
個人
:マスクカバー
1か月前
個人
健康靴下
10か月前
個人
手首穴付き手袋
10か月前
個人
シャツ改造方法
5か月前
個人
ボクサーパンツ
10か月前
個人
作業補助ミトン
8か月前
個人
ショーツ
9か月前
個人
手袋
6か月前
東洋紡株式会社
マスク
3日前
個人
内フィルムマスク
5日前
個人
車椅子用グローブ
1か月前
株式会社聖
手足保護具
8か月前
個人
ソフトキャミブラ
5か月前
有限会社原電業
指手袋
10か月前
個人
足首用サポーター
7か月前
個人
レインコート
4か月前
グンゼ株式会社
衣服
5か月前
興和株式会社
マスク
7か月前
個人
和装下着の半衿カバー
10か月前
個人
被介護者用上衣
2か月前
サンコー株式会社
衣服
9か月前
個人
防水マスク
9か月前
続きを見る