TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025132972
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-10
出願番号2024074986
出願日2024-04-12
発明の名称ネクタイ
出願人個人
代理人
主分類A41D 25/00 20060101AFI20250903BHJP(衣類)
要約【課題】長さを自由自在に調節でき、且つ、容易に脱着できる事が可能となるネクタイを提供する。
【解決手段】一般的なネクタイ同様にシャツの襟5a、5bにネクタイ1、2を着用する。ネクタイ1は、下方が幅広くネクタイ1の裏側下部にマジックテープ4aが構成されている。更に、第二のネクタイ2は、第一のネクタイ1より長くなっている。第二のネクタイ2を切り取る範囲は、W1の幅である。W1の幅は、第二のネクタイ2の裏側に装着されているマジックテープ4bの幅と同じである。その後、第二のネクタイ2の長い部分を挟み等でW1の範囲で切り取る。第二のネクタイ2の長さが短くなり第一のネクタイ1で包み込み見た目を整える。
【選択図】図26
特許請求の範囲【請求項1】
下部幅広第1ネクタイと、
前期第1ネクタイの両端に対して縫い付けた第2ネクタイとのネクタイにおいて、
前記第1ネクタイの裏側にマジックテープを取り付けることに対して、
前記第2ネクタイにもマジックテープを取り付けたことを特徴とする、
ネクタイ
続きを表示(約 150 文字)【請求項2】
前記第1ネクタイと前記第2ネクタイの上部に、
Cの字部材を取り付けた、
請求項1記載のネクタイ
【請求項3】
前記第1ネクタイと前記第2ネクタイの上部に、
三角化粧部材と金具付きベルトを取り付けた、
請求項1記載のネクタイ

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、プロテスタント教会、カトリック教会にて使用される、一般的なネクタイよりも身だしなみを整える長さが短いネクタイに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
この種のネクタイについて、本出願人の提案に係るネクタイ4(図28)が公知である(意匠文献)。そこでは図28に示すように、第一のネクタイ200と第二のネクタイ201の二枚が特徴的である。更に結び目500に接続する紐600が設けられている。
【0003】
結び目500と第一のネクタイ200と第二のネクタイ201は、結び目500に包み込んで縫い付けられている。更にネクタイ4を首に固定するためのネクタイ紐600は、ネクタイの結び目500に包み込まれて縫い付けてある。
【0004】
同様のネクタイは、非特許文献というより公知なネクタイが一般的に出回っている。公知ネクタイは、シンプルな形状をしており上部が細くなっており下部にいくに従い幅広くなっているシンプル構造となっている。公知ネクタイは、上部の幅狭い細長の部分で人の首に巻き付けて結び目を構成して身だしなみを整える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【】
大韓民国意匠商標公報11―17号(2011-9―5)、30-0611311(特許庁意匠課公知資料番号HH234280)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記のネクタイによれば、ただ単に図28の第一のネクタイ200と第二のネクタイ201が構成されているだけで、ファッション性もだらしないネクタイとなっている。なぜなら、上記ネクタイを装着して町中を歩いて風が吹くと第一のネクタイ200と第二のネクタイ201がなびいて絡まってしまい身だしなみが整う事が難しい。
【0006】
本発明のネクタイは、聖なるプロテスタント教会若しくはカトリック教会にて祈りをささげる際に使用する物であり清楚さが必須である。本発明の目的は、一般的な教会のネクタイよりも短いネクタイである事は、共通する。差異点は、一般的な教会で使用するネクタイの長さを自由に調節する事が出来て自分自身専用のネクタイを作成することができる事を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係るネクタイは、前述(図1)記載の第一のネクタイ1と第二のネクタイ2を有する。第一のネクタイ1と第二のネクタイ2は両端である3a1、3a2と3b1、3b2にて縫い付けられている。第一のネクタイの裏には、細長のマジックテープ4aと第二のネクタイ2の裏側やや上部に長方形のマジックテープ4bが設けられている。更にネクタイ1、2において、首にネクタイ1、2を取り付ける取り付け部材110(図10)、100(図19)を設けることで、ネクタイ20、30の首への装着が簡単になる。
【発明の効果】
【0008】
本発明において、ネクタイの長さを自由に調節する事ができる為、自分好みの教会用ネクタイを作成する事ができる。
【0009】
また、本発明のネクタイは、自由自在に長さを調節する機能性及びファッション性にも優れたネクタイを自分自身で作成する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
実施例1の正面図
実施例1の背面図
実施例1の右側面図
実施例1の左側面図
実施例1の平面図
実施例1の底面図
実施例1の斜視図
実施例1の実施参考図1
実施例1の実施参考図2
実施例2の正面図
実施例2の背面図
実施例2の右側面図
実施例2の左側面図
実施例2の平面図
実施例2の底面図
実施例2の斜視図
実施例2の実施参考図1
実施例2の実施参考図2
実施例3の正面図
実施例3の背面図
実施例3の右側面図
実施例3の左側面図
実施例3の平面図
実施例3の底面図
実施例3の斜視図
実施例3の実施参考図1
実施例3の実施参考図2
従来図面
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
和服
5か月前
個人
衿芯
2か月前
個人
シャツ
25日前
個人
二部式袍
8か月前
個人
ネクタイ
25日前
個人
下着
4か月前
個人
靴下
9か月前
個人
衣装
5か月前
個人
簡単帯
9か月前
個人
マスク
25日前
個人
多機能装身具
1か月前
個人
マスク装着具
10か月前
個人
手首穴付き手袋
10か月前
個人
:マスクカバー
1か月前
個人
作業補助ミトン
8か月前
個人
ショーツ
9か月前
個人
ボクサーパンツ
10か月前
個人
シャツ改造方法
5か月前
個人
肩章付き衣服。
3か月前
個人
健康靴下
10か月前
個人
靴下
11か月前
個人
足首用サポーター
7か月前
個人
手袋
6か月前
個人
ソフトキャミブラ
5か月前
有限会社原電業
指手袋
10か月前
個人
内フィルムマスク
6日前
東洋紡株式会社
マスク
4日前
株式会社聖
手足保護具
8か月前
個人
車椅子用グローブ
1か月前
個人
レインコート
4か月前
個人
和装下着の半衿カバー
10か月前
興和株式会社
マスク
7か月前
個人
被介護者用上衣
2か月前
グンゼ株式会社
衣服
5か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
7か月前
LUDO合同会社
手袋
6か月前
続きを見る