TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025138790
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-25
出願番号2025109962,2023194188
出願日2025-06-30,2017-06-15
発明の名称水性の組成物-伍-
出願人興和株式会社
代理人弁理士法人アルガ特許事務所
主分類A61K 31/551 20060101AFI20250917BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】水性組成物中のブリモニジンの安定性を向上させる技術の提供。
【解決手段】ブリモニジンを含有する水性組成物に、さらにリパスジルに代表されるハロゲン化イソキノリン誘導体を含有せしめることにより、水性組成物中のブリモニジンの含量低下が抑制される。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
本明細書に記載の発明。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水性組成物等に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
ブリモニジン酒石酸塩(化学名:5-Bromo-N-(4,5-dihydro-1H-imidazol-2-yl)quinoxaline-6-amine mono-(2R,3R)-tartrate)等のブリモニジンは、アドレナリンα2受容体作動薬の一種であり、房水産生抑制作用及びぶどう膜強膜流出路からの房水流出促進作用等を有し、優れた眼圧下降効果を発揮することから、例えば高眼圧症・緑内障治療薬等の眼科用剤の有効成分として利用されている(非特許文献1)。眼科用剤は通常、水を含有する組成物(水性組成物)であり、ブリモニジンを含有する水性組成物について、種々検討がなされている(例えば、特許文献1、2等)。
【0003】
ところで、以下の構造式:
【0004】
TIFF
2025138790000001.tif
34
170
【0005】
で表されるリパスジル(化学名:4-フルオロ-5-{[(2S)-2-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル]スルホニル}イソキノリン)や、以下の構造式:
【0006】
TIFF
2025138790000002.tif
34
170
【0007】
で表される4-ブロモ-5-{[(2S)-2-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル]スルホニル}イソキノリンなどのハロゲン化イソキノリン誘導体は、Rhoキナーゼ阻害作用等の薬理作用(例えば、特許文献3、4)を有し、眼疾患の予防や治療に有用であることが知られている。具体的には例えば、高眼圧症や緑内障等の予防又は治療(例えば、特許文献5)に有用であることが報告されており、また、リパスジルを有効成分とする高眼圧症・緑内障治療剤として、グラナテック(登録商標)点眼液0.4%が日本において上市されるに至っている。
しかしながら、ブリモニジン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物と、ハロゲン化イソキノリン誘導体とを共に含有する水性組成物については、これまでに具体的に報告等されていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特表2004-504279号公報
特開2012-246304号公報
特許第4212149号公報
国際公開第2006/115244号パンフレット
国際公開第2006/068208号パンフレット
【非特許文献】
【0009】
アイファガン(登録商標)点眼液0.1% 医薬品インタビューフォーム、千寿製薬株式会社 2013年5月(改訂第4版)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
水性組成物は、水を含有するため眼組織等の生体に優しく安全性に優れ、また、製造時や使用時においても取扱い易い、というメリットを有するものの、水を介した反応等により有効成分が不安定化し易い。ブリモニジンを含有する水性組成物においても、その安定性を向上させることにより、より品質に優れる医薬品等の提供が可能となる。
従って、本発明は、水性組成物中の、ブリモニジンの安定性を向上させる技術を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

興和株式会社
組成物
2か月前
興和株式会社
組成物
2か月前
興和株式会社
マスク
2か月前
興和株式会社
経口組成物
2か月前
興和株式会社
新薬物複合体
2か月前
興和株式会社
固定装置及び磁場発生ユニット
1か月前
興和株式会社
光学設計方法、光学素子、及び光学素子の評価方法
4日前
三彩化工株式会社
防錆用組成物および防錆方法
19日前
興和株式会社
水性の組成物-伍-
1か月前
個人
貼付剤
6日前
個人
健康器具
8か月前
個人
鼾防止用具
8か月前
個人
短下肢装具
3か月前
個人
洗井間専家。
7か月前
個人
排尿補助器具
19日前
個人
脈波測定方法
8か月前
個人
脈波測定方法
8か月前
個人
前腕誘導装置
3か月前
個人
導電香
9か月前
個人
マッサージ機
8か月前
個人
白内障治療法
7か月前
個人
嚥下鍛錬装置
3か月前
個人
矯正椅子
5か月前
個人
汚れ防止シート
1か月前
個人
歯の修復用材料
4か月前
個人
バッグ式オムツ
4か月前
個人
ホバーアイロン
6か月前
個人
胸骨圧迫補助具
1か月前
個人
ウォート指圧法
17日前
個人
アイマスク装置
2か月前
個人
腰ベルト
9日前
個人
歯の保護用シール
5か月前
個人
シャンプー
6か月前
個人
口内洗浄具
8か月前
三生医薬株式会社
錠剤
7か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
3か月前
続きを見る