TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025128608
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-03
出願番号
2024025367
出願日
2024-02-22
発明の名称
配管部材および逆流防止弁
出願人
アロン化成株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
E03F
5/10 20060101AFI20250827BHJP(上水;下水)
要約
【課題】排水の逆流時に排水が配管部材に逆流し難く、かつ、逆流時以外の時において、排水が流れ易くすることができる。
【解決手段】配管部材10は、排水が通過する排水口44が形成された本体筒部15を有する本体11と、排水口44を通過する排水が逆流したときに、排水口44を閉鎖可能な逆流防止手段50と、を備えている。逆流防止手段50は、排水口44を開閉する弁体55と、少なくとも排水口44を通過する排水が逆流する逆流時以外の時に、弁体55に対して排水口44を開放する方向に開放力を付与する開放力付与機構57と、を有している。弁体55は、逆流時、前記排水口44を通過する排水が逆流するときの排水の圧力である逆流圧力が付与されることで排水口44を閉鎖するように構成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
排水が通過する排水口が形成された本体筒部を有する本体と、
前記排水口を通過する排水が逆流したときに、前記排水口を閉鎖可能な逆流防止手段と、
を備え、
前記逆流防止手段は、
前記排水口を開閉する弁体と、
少なくとも前記排水口を通過する排水が逆流する逆流時以外の時に、前記弁体に対して前記排水口を開放する方向に開放力を付与する開放力付与機構と、
を有し、
前記弁体は、前記逆流時、前記排水口を通過する排水が逆流するときの排水の圧力である逆流圧力が付与されることで前記排水口を閉鎖するように構成された、配管部材。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記排水口は、前記本体から排水が流出するときに排水が通過する流出口である、請求項1に記載された配管部材。
【請求項3】
前記弁体は、前記逆流圧力と前記弁体の重量との合計が、前記開放力よりも大きいとき、前記排水口を閉鎖するように構成された、請求項1に記載された配管部材。
【請求項4】
前記開放力付与機構は、
前記弁体に設けられた弁体側磁性体と、
前記本体に対して固定された本体側磁性体と、
を有し、
前記弁体側磁性体と、前記本体側磁性体とは、互いが反発または引き合う磁力によって、前記開放力を発生させる、請求項1から3までの何れか1つに記載された配管部材。
【請求項5】
前記逆流防止手段は、前記排水口に装着され、前記排水口と連通する連通口が形成された逆流防止本体を有し、
前記弁体は、前記連通口を開閉することで、前記排水口を開閉するように構成され、
前記本体側磁性体は、前記弁体が前記連通口を閉鎖するときにおいて、前記弁体側磁性体と対向する前記逆流防止本体の部分に設けられ、
前記弁体側磁性体と、前記本体側磁性体とは、互いが反発する磁力によって前記開放力を発生させる、請求項4に記載された配管部材。
【請求項6】
前記連通口は、下方に向かうにしたがって前記排水口から離れる側に傾斜している、請求項5に記載された配管部材。
【請求項7】
前記本体は、前記本体筒部の外側において前記排水口に接続された排水筒部を有し、
前記逆流防止手段は、前記排水口に装着され、前記排水口と連通する連通口が形成された逆流防止本体を有し、
前記弁体は、前記連通口を開閉することで、前記排水口を開閉するように構成され、
前記逆流防止本体は、前記排水筒部内に嵌合し、
前記逆流防止手段は、前記逆流防止本体と前記排水筒部との間に設けられ、前記逆流防止本体の周方向に沿った環状の弾性体を有する、請求項1に記載された配管部材。
【請求項8】
前記弾性体は、
上側部分と、
前記上側部分の下方に配置され、前記上側部分よりも前記排水口の軸方向に延出した下側部分と、
を有する、請求項7に記載された配管部材。
【請求項9】
前記本体は、前記本体筒部の外側において前記排水口に接続された排水筒部を有し、
前記弁体は、前記排水筒部内に配置され、
前記弁体は、前記排水口を開放している状態において、前記排水筒部の内周面に沿って湾曲している、請求項1に記載された配管部材。
【請求項10】
排水が通過する排水口が形成された本体を備えた配管部材において、前記排水口を通過する排水が逆流したときに、前記排水口を閉鎖可能な逆流防止弁であって、
前記排水口を開閉する弁体と、
少なくとも前記排水口を通過する排水が逆流する逆流時以外の時に、前記弁体に対して前記排水口を開放する方向に開放力を付与する開放力付与機構と、
を備え、
前記弁体は、前記逆流時、前記排水口を通過する排水が逆流するときの排水の圧力である逆流圧力が付与されることで前記排水口を閉鎖するように構成された、逆流防止弁。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、配管部材(例えば、排水ます、マンホール、管継手など)および逆流防止弁に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1には、排水ますに取り付けられる逆止弁が開示されている。排水ますには、貫通するように流入管が接続されている。逆止弁は、排水ます内に配置され、流入管に接続された弁管と、弁管を開閉する弁体とを備えている。
【0003】
この排水ますでは、流入管から排水ます内に排水が流入するとき以外、弁体が弁管を閉鎖することで、逆止弁が流入管を閉鎖している。このように、逆止弁が流入管を閉鎖しているため、排水ますに対して排水が逆流するとき、排水が弁体によって塞き止められることで、流入管に流れ難くすることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第5084877号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1に開示された発明では、上述のように、流入管から排水ますに排水が流入するとき以外、流入管は逆止弁によって閉鎖されている。そのため、流入管から排水が流入する際、排水が逆止弁を押して、逆止弁を流入管から開放させる。このとき、逆止弁を流入管から開放させる程度の排水の圧力が必要となるため、排水が流れ難くなるおそれがった。
【0006】
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、排水の逆流時に排水が配管部材に逆流し難く、かつ、逆流時以外の時において、排水が流れ易くすることができる配管部材および逆流防止弁を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る配管部材は、排水が通過する排水口が形成された本体筒部を有する本体と、前記排水口を通過する排水が逆流したときに、前記排水口を閉鎖可能な逆流防止手段と、を備えている。前記逆流防止手段は、前記排水口を開閉する弁体と、少なくとも前記排水口を通過する排水が逆流する逆流時以外の時に、前記弁体に対して前記排水口を開放する方向に開放力を付与する開放力付与機構と、を有している。前記弁体は、前記逆流時、前記排水口を通過する排水が逆流するときの排水の圧力である逆流圧力が付与されることで前記排水口を閉鎖するように構成されている。
【0008】
前記配管部材によれば、逆流時以外の時には、開放力付与機構によって弁体に対して開放力が付与されることで、排水口は、弁体から開放された状態になる。よって、逆流時以外の時には、排水が排水口を流れ易くすることができる。一方、逆流時には、弁体に対して逆流圧力が付与されることで、弁体が排水口を閉鎖する。このことによって、逆流時、逆流した排水が排水口を流れ難くすることができる。
【0009】
本発明の好ましい他の一態様によれば、前記排水口は、前記本体から排水が流出するときに排水が通過する流出口である。
【0010】
上記態様によれば、逆流防止手段の弁体は、逆流時、流出口を閉鎖することができる。よって、逆流した排水が、流出口を通じて本体の本体筒部内に流れ難くすることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
蛇口
2か月前
ヒロテツ工業株式会社
溝カバー
3か月前
株式会社タカギ
水栓装置
2か月前
個人
夜露から水を創る用具と装置
3か月前
株式会社KVK
水栓
15日前
株式会社KVK
水栓
15日前
株式会社KVK
水栓
11日前
TOTO株式会社
便座装置
2日前
タイガースポリマー株式会社
側溝
2日前
株式会社LIXIL
吐水装置
4か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
2日前
TOTO株式会社
トイレ装置
2日前
TOTO株式会社
トイレ装置
2日前
株式会社大林組
雨水桝蓋
2か月前
株式会社タカギ
水栓装置
1か月前
丸一株式会社
排水栓装置
4か月前
株式会社タカギ
水栓装置
4か月前
センクシア株式会社
雨水貯留部材
4か月前
日興株式会社
凍結防止装置
4か月前
三興建設株式会社
排泄物処理装置
3か月前
株式会社 林物産発明研究所
土木構造体
3か月前
ホーコス株式会社
床置型グリース阻集器
2日前
TOTO株式会社
浴室床
1か月前
昭和梱包資材株式会社
円筒状透水材
4か月前
TOTO株式会社
洗面器及び洗面台
15日前
TOTO株式会社
洗面器及び洗面台
15日前
有限会社彩孔技研
接続継手および工法
4か月前
TOTO株式会社
洗い場床
1か月前
三興建設株式会社
下水道バイパス装置
29日前
TOTO株式会社
排水管継手
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
株式会社大林組
雨水流出抑制構造
4か月前
丸一株式会社
排水装置及び封水形成部材
2か月前
TOTO株式会社
排水管継手
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
5か月前
続きを見る
他の特許を見る