TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025121167
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-19
出願番号2024016447
出願日2024-02-06
発明の名称電源装置の監視方法、電源装置の監視プログラム、情報処理装置および電源装置監視システム
出願人株式会社GSユアサ
代理人個人,個人
主分類H02J 9/06 20060101AFI20250812BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】電源装置の動作不良の検出を支援できる電源装置の監視方法等を提供すること。
【解決手段】電源装置30の監視方法は、受電端子311、出力端子315、前記受電端子311に接続された整流器32と前記整流器32に接続されたインバータ51とを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータ51を前記出力端子315に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子315に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチ52を備える電源装置30から、前記インバータ51の状態に関するインバータ情報を取得し、前記切替スイッチ52の状態に関するスイッチ情報を取得し、前記インバータ情報に基づいて前記インバータ51が正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチ52が前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する処理をコンピュータが実行する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
受電端子、出力端子、前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチを備える電源装置から、前記インバータの状態に関するインバータ情報を取得し、
前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、
前記インバータ情報に基づいて前記インバータが正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する
処理をコンピュータが実行する電源装置の監視方法。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記インバータ情報は、前記インバータから前記出力端子を介して負荷に流れる負荷電流を含み、
前記インバータの定格電流が前記負荷電流よりも大きい場合、前記インバータが正常に動作していると判定する
請求項1に記載の電源装置の監視方法。
【請求項3】
前記インバータ情報は、前記インバータから電力が出力されているか否かに関する情報を含み、
前記インバータから電力が出力されていると判定した場合、前記インバータが正常に動作していると判定する
請求項1または請求項2に記載の電源装置の監視方法。
【請求項4】
受電端子、出力端子、前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチを備える電源装置から、前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、
前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する
処理をコンピュータが実行する電源装置の監視方法。
【請求項5】
受電端子、出力端子、前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチを備える電源装置から、前記インバータの状態に関するインバータ情報を取得し、
前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、
前記インバータ情報に基づいて前記インバータが正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する
処理をコンピュータに実行させる電源装置の監視プログラム。
【請求項6】
制御部を備える情報処理装置であって、
前記制御部は、
受電端子、出力端子、前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチを備える電源装置から、ネットワークを介して前記インバータの状態に関するインバータ情報を取得し、
ネットワークを介して前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、
前記インバータ情報に基づいて前記インバータが正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する
情報処理装置。
【請求項7】
情報処理装置と、前記情報処理装置にネットワークを介して接続された電源装置とを備える電源装置監視システムであって、
前記電源装置は、
受電端子と、
出力端子と、
前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路と、
バイパス回路と、
前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチとを備え、
前記情報処理装置は、制御部を備え、
前記制御部は、
前記電源装置から、前記インバータの状態に関するインバータ情報を取得し、
前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、
前記インバータ情報に基づいて前記インバータが正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する
電源装置監視システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、電源装置の監視方法、電源装置の監視プログラム、情報処理装置および電源装置監視システムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
電源装置を保守する保守要員が、携帯情報端末を用いて電源装置の管理情報を確認できる保守運用システムが提案されている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-201331号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の保守運用システムでは、電源装置の動作不良の検出を支援できない。
【0005】
本発明の一つの側面では、電源装置の動作不良の検出を支援できる電源装置の監視方法等を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
電源装置の監視方法は、受電端子、出力端子、前記受電端子に接続された整流器と前記整流器に接続されたインバータとを有する主回路、バイパス回路、および、前記インバータを前記出力端子に接続する第1状態と前記バイパス回路を前記出力端子に接続する第2状態とを切り替える切替スイッチを備える電源装置から、前記インバータの状態に関するインバータ情報を取得し、前記切替スイッチの状態に関するスイッチ情報を取得し、前記インバータ情報に基づいて前記インバータが正常に動作していると判定し、前記スイッチ情報に基づいて前記切替スイッチが前記第1状態と前記第2状態との切り替えを繰り返していると判定した場合、通知を出力する処理をコンピュータが実行する。
【発明の効果】
【0007】
上記構成によれば、電源装置の動作不良の検出を支援できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
電源装置監視システムの構成を説明する図である。
電源装置の動作を説明する状態遷移図である。
インバータ給電モードにおける電源装置の状態を説明する図である。
蓄電池給電モードにおける電源装置の状態を説明する図である。
バイパス給電モードにおける電源装置の状態を説明する図である。
メンテナンスバイパス給電モードにおける電源装置の状態を説明する図である。
プログラムの処理の流れを説明するフローチャートである。
実施の形態2のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである
実施の形態3のプログラムの処理の流れを説明するフローチャートである
実施の形態4の電源装置監視システムの構成を説明する図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[実施の形態1]
図1は、電源装置監視システム10の構成を説明する図である。電源装置監視システム10は、電力を消費する事業所83に設置された電源装置30を遠隔監視するシステムである。電源装置監視システム10は、情報処理装置20を含む。
【0010】
電源装置30は、事業所83内に設置された第1受電設備851または第2受電設備852が発電所89から送電網を介して受電した電力を、様々な負荷86に給電する交流無停電電源装置である。負荷86は、たとえば、半導体生産設備、製鉄設備または金融系システムのサーバマシン等の、停止した場合に大きな損害が発生する設備またはシステムである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
充電制御システム
21日前
個人
発電装置
29日前
株式会社ナユタ
電源装置
21日前
個人
電流制御形AC-DC電源
28日前
キヤノン株式会社
電源装置
29日前
竹内工業株式会社
配線ダクト
6日前
スズキ株式会社
移動システム
21日前
カヤバ株式会社
モータ制御装置
24日前
カヤバ株式会社
モータ制御装置
24日前
ダイハツ工業株式会社
グロメット
20日前
株式会社ダイヘン
給電装置
22日前
個人
回転力発生装置
27日前
富士電機株式会社
整流装置
14日前
ダイハツ工業株式会社
充電システム
1か月前
住友電装株式会社
電気接続箱
9日前
ミツミ電機株式会社
電源回路
1か月前
株式会社デンソー
携帯機
20日前
富士電機株式会社
電力変換装置
24日前
富士電機株式会社
電力変換装置
3日前
ローム株式会社
半導体集積回路
8日前
個人
延線補助具
27日前
株式会社アイシン
駆動装置
20日前
株式会社マキタ
充電器
3日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
8日前
住友電装株式会社
ワイヤハーネス
8日前
ローム株式会社
スナバ回路
2日前
住友電装株式会社
ワイヤハーネス
16日前
エイブリック株式会社
スイッチングレギュレータ
3日前
本田技研工業株式会社
電流検出装置
8日前
本田技研工業株式会社
電流検出装置
8日前
本田技研工業株式会社
回転電機
29日前
三浦工業株式会社
電力供給システム
1か月前
株式会社TMEIC
出力制御装置
16日前
株式会社TMEIC
電力変換装置
27日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
28日前
工機ホールディングス株式会社
作業機
2日前
続きを見る