TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025112784
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-01
出願番号2024007243
出願日2024-01-22
発明の名称回転圧縮機
出願人瀋陽中航機電三洋制冷設備有限公司
代理人個人,個人,個人
主分類F04C 18/344 20060101AFI20250725BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】ベーンスロットへの潤滑のためのオイルの送り込みを確保するとともに、ベーン背方空間を密閉して高い圧力でベーンをローラ側に押し付けることができる圧力室を設け、ベーン飛びを抑えて回転圧縮機の運転効率を高める。
【解決手段】回転圧力要素4、5のシリンダ15、21に設けたベーンスロット39、40のベーン17、23のベーン背方空間53、55に、密閉容器2内の空間3の圧力より高いベーン背圧を形成可能なベーン背圧側圧力室54、56を設けた。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
密閉容器内に、電動要素と、前記電動要素の回転軸で駆動される回転圧縮要素とを備え、
前記回転圧縮要素は、シリンダと、前記回転軸に形成された偏心部分に配置されて前記シリンダの内部で偏心回転するローラと、上死点から下死点に亘って移動し、前記ローラの周面に当接してシリンダの内部を高圧室と低圧室とに区画するベーンと、前記シリンダに形成され、前記ベーンを移動可能に収納するベーンスロットと、前記ベーンスロット内に設けられ、前記ベーンを前記下死点に向けて付勢するスプリングとを備え、
前記ベーンスロットにおける前記ベーンの前記ローラとは反対側になるベーン背方空間に、前記密閉容器内の空間の圧力より高いベーン背圧を形成可能なベーン背圧側圧力室が設けられており、
前記ベーン背圧側圧力室における前記ベーンとの摺接面に、前記密閉容器内の空間に通じるパス孔が開口し、
前記パス孔の少なくとも一部を、前記ローラで押し上げられる前記ベーンで閉じることを特徴とする回転圧縮機。
続きを表示(約 470 文字)【請求項2】
前記ベーンは、前記ローラの偏心回転に伴なって前記ベーンスロット内を上死点から下死点の範囲で移動し、
前記パス孔は、前記ベーンが下死点の近傍にあるときに開放状態となる位置に設けられている請求項1に記載の回転圧縮機。
【請求項3】
前記ベーン背圧側圧力室は、前記パス孔が開放されているとき、前記密封容器内の空間と連通し、前記ベーン背圧側圧力室におけるベーン背圧は、前記密閉容器内の空間の圧力と同じである請求項1に記載の回転圧縮機。
【請求項4】
前記密閉容器内には、前記回転圧縮要素がプレートミドルを間にして二つ並び設けられており、
前記プレートミドルは、回転軸側の部分から前記二つの回転圧縮要素それぞれの前記ベーン背圧側圧力室に接続する連通路を備え、
前記連通路は、前記密封容器内の空間側となる部分が開放されているとともに、前記二つの回転圧縮要素それぞれにおけるベーン背圧側圧力室に対応する位置にして前記パス孔が設けられている請求項1に記載の回転圧縮機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、密閉容器内に電動要素と回転圧縮要素とを備えた回転圧縮機に関するものである。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来から冷凍サイクルに接続して冷媒を冷凍サイクルに循環させるなどの用途に用いる回転圧縮機は、密閉容器内に電動要素と回転圧縮要素とを収納して構成されている。特に、縦型のタイプであれば、縦長の形状とした密閉容器の内側に電動要素と回転圧縮要素とを上下にして配置し、横型のタイプであれば、横長の形状とした密閉容器の内側に電動要素と回転圧縮要素とを横方向に並ぶように配置して構成されている。
【0003】
前記電動要素は、例えば特許文献1に示されているように密閉容器の胴部の内周面に沿って環状に取り付けられたステータ(固定子)と、このステータの内側にステータによる磁界で回転可能にして配置され、回転圧縮要素を駆動する偏心部(クランク軸)を備えた回転軸に固定したロータ(回転子)とで構成されている。
【0004】
回転圧縮要素は、シリンダと、回転軸の前記偏心部に嵌め付けられて前記シリンダの内側で偏心回転するローラと、ローラの周面に摺接してシリンダの内側を低圧室側と高圧室側とに区画するベーンとから構成されている。
【0005】
密封容器内の底部側はオイルが溜まる領域とされ、そして溜まったオイルは主に回転軸等を用いて摺接部へ送られて潤滑するように設けられている。
【0006】
電動要素において、この電動要素のステータの巻き線が通電されて回転磁界が生じると、前記回転磁界の内側に設けられているロータが回転するようにしている。このロータの回転により回転軸の偏心部に嵌合されているローラがシリンダ内を偏心回転する。
【0007】
回転圧縮要素のシリンダ内ではローラにベーンが当接してシリンダ内は低圧室と高圧室とに区画されていて、ローラの偏心回転によりシリンダ内の低圧室側に冷凍回路側から低圧の冷媒が吸入され、ローラとベーンとの動作によって圧縮された後、高圧空間へと吐出される冷媒。
【0008】
回転圧縮機では、シリンダ内から密閉容器内に高圧の冷媒を送り出すに際しては吐出マフラを通すようにしていて、シリンダ内で圧縮されて高圧となった冷媒は高圧室側から吐出ポートを介して吐出マフラの内部に吐出される。
【0009】
吐出マフラの内部に吐出された冷媒は、密封容器内の空間に吐出される。そして、冷媒管から外部、即ち、冷凍回路に吐出される構成となっている。
【0010】
上記構成の回転圧縮機における回転圧縮要素では、上述したようにシリンダ内において、ローラの回転中心に向く方向に沿って移動可能なベーンが、ローラの周面に当接していて、このベーンによって前記シリンダ内が低圧室側と高圧室側とに区画されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
圧縮機
3か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
2か月前
カヤバ株式会社
電動ポンプ
5日前
株式会社不二越
蓄圧装置
12日前
株式会社酉島製作所
ポンプ
2か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社ニクニ
液封式ポンプ装置
2か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
1か月前
個人
携帯型扇風機用の送風ノズル
2か月前
シャープ株式会社
送風装置
3か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
3か月前
株式会社坂製作所
スクロール圧縮機
1か月前
株式会社ノーリツ
ロータリー圧縮機
1か月前
株式会社不二越
ベーンポンプ
16日前
株式会社不二越
油圧ユニット
2か月前
小倉クラッチ株式会社
ルーツブロア
15日前
株式会社コスメック
ピストン型ポンプ
2か月前
個人
連結式螺旋翼体及び流体移送装置
2か月前
株式会社村田製作所
圧電ポンプ
3か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
9日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
8日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
1か月前
已久工業股ふん有限公司
空気圧縮機構造
8日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
13日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社神戸製鋼所
ターボ圧縮機
2か月前
株式会社荏原製作所
給水装置
12日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
20日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
20日前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
20日前
シャープ株式会社
送風装置及び団扇
3か月前
株式会社ゲットクリーンエナジー
回転器具
1か月前
Next Innovation合同会社
羽根車
2か月前
兵神機械工業株式会社
パドルポンプ
3か月前
続きを見る