TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025100933
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2025073362,2020194222
出願日2025-04-25,2020-11-24
発明の名称サービス管理システム
出願人株式会社寺岡精工
代理人個人,個人
主分類G06Q 30/015 20230101AFI20250626BHJP(計算;計数)
要約【課題】店舗により異なるサービス関連の情報について顧客が確認しやすいようにする。
【解決手段】店舗を一意に示す店舗識別情報と前記店舗に赴くことで顧客が享受可能なサービスに関連するサービス関連情報とを顧客ごとに関連付けて管理する管理手段と、店舗単位に対応する店舗単位情報と、前記店舗単位情報が対応する店舗で顧客が享受可能なサービスに関して確認するためのサービス確認画像を、当該顧客の携帯端末において同一の画面に表示させる表示制御手段を備え、前記表示制御手段は、複数の店舗単位情報を前記画面にて切り替え可能に表示させ、表示される店舗単位情報に対応するサービス確認画像の態様について、対応のサービス関連情報が示す内容に応じて変化させるようにして、サービス管理システムを構成する。
【選択図】図8
特許請求の範囲【請求項1】
店舗を一意に示す店舗識別情報と前記店舗に赴くことで顧客が享受可能なサービスに関連するサービス関連情報とを顧客ごとに関連付けて管理する管理手段と、
店舗単位に対応する店舗単位情報と、前記店舗単位情報が対応する店舗で顧客が享受可能なサービスに関して確認するためのサービス確認画像を、当該顧客の携帯端末において同一の画面に表示させる表示制御手段を備え、
前記表示制御手段は、複数の店舗単位情報を前記画面にて切り替え可能に表示させ、表示される店舗単位情報に対応するサービス確認画像の態様について、対応のサービス関連情報が示す内容に応じて変化させる
サービス管理システム。
続きを表示(約 810 文字)【請求項2】
前記サービス確認画像は、対応の店舗での顧客による物品の受け取りに関して確認するために操作される第1画像操作子であり、
前記表示制御手段は、顧客が受け取りを完了していない物品の有無に応じて前記第1画像操作子の態様を変化させる
請求項1に記載のサービス管理システム。
【請求項3】
前記表示制御手段は、前記複数の店舗単位情報に対応する複数の店舗のいずれであるのかにかかわらず、顧客による物品の受け取りに関して確認するための第2画像操作子を前記第1画像操作子と同一の画面に表示させる
請求項2に記載のサービス管理システム。
【請求項4】
前記サービス確認画像は、対応の店舗により提供される特典に関して確認するために操作される第3画像操作子であり、
前記表示制御手段は、利用可能な前記特典の有無に応じて前記第3画像操作子の態様を変化させる
請求項2または3に記載のサービス管理システム。
【請求項5】
前記表示制御手段は、前記複数の店舗単位情報に対応する複数の店舗のいずれにより提供されたかにかかわらず、特典に関して確認するための第4画像操作子を前記第3画像操作子と同一の画面に表示させる
請求項4に記載のサービス管理システム。
【請求項6】
前記表示制御手段は、前記第1画像操作子及び前記第3画像操作子を同一の画面において並べた態様で表示させる
請求項4または5に記載のサービス管理システム。
【請求項7】
前記表示制御手段は、表示される店舗単位情報に対応する店舗にて顧客が受け取りを完了していない物品のある場合において、さらに受け取り可能な物品があるか否かに応じて前記第1画像操作子の表示態様を異ならせる
請求項2から6のいずれか一項に記載のサービス管理システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、サービス管理システムに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
端末装置にて複数の店舗ごとに発行された複数の会員カードをリスト画面に表示し、リスト画面にて選択された会員カードを拡大表示することのできるアプリケーションが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-109880号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば客が複数の店舗に会員として登録している場合、客が会員として受けるサービスに関連する情報は店舗ごとに異なってくる。このように店舗により異なるサービス関連の情報について顧客が確認しやすいようにすることが求められる。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、店舗により異なるサービス関連の情報について顧客が確認しやすいようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するために、本発明の一態様は、店舗を一意に示す店舗識別情報と前記店舗に赴くことで顧客が享受可能なサービスに関連するサービス関連情報とを顧客ごとに関連付けて管理する管理手段と、店舗単位に対応する店舗単位情報と、前記店舗単位情報が対応する店舗で顧客が享受可能なサービスに関して確認するためのサービス確認画像を、当該顧客の携帯端末において同一の画面に表示させる表示制御手段を備え、前記表示制御手段は、複数の店舗単位情報を前記画面にて切り替え可能に表示させ、表示される店舗単位情報に対応するサービス確認画像の態様について、対応のサービス関連情報が示す内容に応じて変化させるサービス管理システムである。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施形態におけるクリーニングシステムの構成例を示す図である。
本実施形態における管理装置の構成例を示す図である。
本実施形態における顧客携帯端末の構成例を示す図である。
本実施形態における管理装置が記憶する顧客管理情報テーブル、預り票管理情報テーブル、及びクーポン管理情報テーブルの一例を示す図である。
本実施形態におけるホーム画面、預り票リスト画面の一例を示す図である。
本実施形態における預り票リスト画面の一例を示す図である。
本実施形態における預り票画面、クーポンリスト画面、及びクーポン画面の一例を示す図である。
本実施形態におけるホーム画面の遷移例を示す図である。
本実施形態におけるクーポンリスト画面、預り票リスト画面の一例を示す図である。
本実施形態における顧客携帯端末がクリーニングアプリケーションの画面遷移に関連して実行する処理手順例を示すフローチャートである。
本実施形態における顧客携帯端末が店舗個別情報ボタンエリアの表示更新に関連して実行する処理手順例を示すフローチャートである。
本実施形態における顧客携帯端末がクーポンリスト画面を表示させる場合の処理手順例を示すフローチャートである。
本実施形態における顧客携帯端末が預り票リスト画面を表示させる場合の処理手順例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
<実施形態>
[クリーニングシステムの全体的構成例]
図1は、本発明の実施形態(以下、実施形態)に係るクリーニングシステム1の全体的な構成例を示す。本実施形態のクリーニングシステム1は、クリーニング業務をサポートするシステムである。
本実施形態のクリーニング業務では、業者が運営するクリーニング店(クリーニング取次店)としての店舗ST(ST-1、ST-2、ST-3)のそれぞれにおいて、クリーニングサービスを利用する顧客からクリーニング対象の衣類等の物品(以下、商品とも称する)を受託する。業者は、受託された商品を工場等でクリーニングを行い、クリーニングされた商品を顧客に返却する。各店舗STでは、商品をクリーニングしたことの対価としての料金を顧客から受け取る。
【0009】
クリーニングシステム1は、管理装置10、POS端末20、工場用端末40、及び顧客携帯端末50を備える。
管理装置10、POS端末20、工場用端末40、及び顧客携帯端末50は、ネットワーク90と接続される。
ネットワーク90の態様は特に限定されない。例えば、ネットワーク90は、無線LANや携帯電話網やインターネットなどを利用したものであってもよい。
【0010】
管理装置10は、クリーニング業務に関連するサービスを提供するクラウドサーバである。管理装置10は、例えばクラウドサーバとして構成される。クリーニングシステムにおいては、管理装置10により、客から預かった商品の受け取りから引き渡しまでの各種サービスに関連する情報を管理する。
管理装置10は、POS端末20、工場用端末40、及び顧客携帯端末50と通信可能に接続される。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社寺岡精工
処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
ショッピングカート
1か月前
株式会社寺岡精工
登録装置及びプログラム
27日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置及びプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
データ処理装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
11日前
株式会社寺岡精工
プログラム、システム、移動通信端末、および情報処理装置
11日前
株式会社寺岡精工
携帯端末保持具
1か月前
株式会社寺岡精工
生産販売情報報知装置
1か月前
株式会社寺岡精工
サービス管理システム
4日前
株式会社寺岡精工
計量データ処理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
登録装置およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理システム
1か月前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及び支持台
25日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
25日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理装置及びプログラム
25日前
株式会社寺岡精工
商品受け渡しシステム、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、プログラム、販売データ処理方法、精算装置
11日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置、プログラム及び販売データ処理方法
4日前
個人
対話装置
25日前
個人
物品給付年金
1か月前
個人
情報処理装置
25日前
個人
政治のAI化
1か月前
個人
情報処理装置
21日前
個人
記入設定プラグイン
13日前
個人
プラグインホームページ
1か月前
個人
情報入力装置
25日前
個人
不動産売買システム
5日前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
個人
物価スライド機能付生命保険
25日前
個人
マイホーム非電子入札システム
25日前
個人
全アルゴリズム対応型プログラム
1か月前
株式会社BONNOU
管理装置
18日前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
サクサ株式会社
カードの制動構造
27日前
シャープ株式会社
電子機器
1か月前
続きを見る