TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025099079
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-03
出願番号
2023215454
出願日
2023-12-21
発明の名称
移動体および移動体制御システム
出願人
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
代理人
個人
主分類
G05D
1/242 20240101AFI20250626BHJP(制御;調整)
要約
【課題】 床面表面の色彩状態に拘わらず、移動体の現在位置の特定のために適切な部分床面画像を得やすくする移動体、およびそのような移動体を制御する移動体制御システムを得る。
【解決手段】 駆動装置51は、走行用の駆動力を発生する。スキャナー12a,12bは、床面を光学的にスキャンして部分床面画像を生成する。コントローラー54は、部分床面画像に基づいて検出される当該移動体1の現在位置と所定の経路とのずれを減らすようにして、当該移動体1がその経路上を走行するように前記駆動装置を制御する。そして、コントローラー54は、床面の色彩状態に応じたスキャン条件でスキャナー12a,12bに部分床面画像を生成させる。ここで、このスキャン条件は、スキャン色および解像度の少なくとも1つを含む。
【選択図】 図6
特許請求の範囲
【請求項1】
移動体において、
走行用の駆動力を発生する駆動装置と、
床面を光学的にスキャンして部分床面画像を生成するスキャナーと、
前記部分床面画像に基づいて検出される当該移動体の現在位置と所定の経路とのずれを減らすようにして、当該移動体が前記経路上を走行するように前記駆動装置を制御するコントローラーとを備え、
前記コントローラーは、前記床面の色彩状態に応じたスキャン条件で前記スキャナーに前記部分床面画像を生成させ、
前記スキャン条件は、スキャン色および解像度の少なくとも1つを含むこと、
を特徴とする移動体。
続きを表示(約 890 文字)
【請求項2】
前記色彩状態は、色相を少なくとも含み、
前記スキャン色は、RGBカラーまたはRGBのうちのいずれかの単色であり、
前記スキャン色は、前記色彩状態における色相に基づいて設定されること、
を特徴とする請求項1記載の移動体。
【請求項3】
前記スキャン色は、前記色彩状態における色相の補色となるように設定されることを特徴とする請求項2記載の移動体。
【請求項4】
前記色彩状態は、前記床面の模様のコントラストを少なくとも含むことを特徴とする請求項1記載の移動体。
【請求項5】
床面の所定領域において経路に沿って走行する移動体と、
管理サーバーとを備え、
前記移動体は、(a)当該移動体の現在位置の床面部分をスキャンして部分床面画像を生成し、(b)前記部分床面画像を前記管理サーバーへ送信し、
前記管理サーバーは、前記移動体から前記部分床面画像を受信する通信装置と、受信された前記部分床面画像に基づいて前記移動体の現在位置を特定する移動体位置特定部と、特定された前記移動体の現在位置に基づいて前記移動体の動作を制御する移動体制御部とを備え、
前記移動体は、前記床面の色彩状態に応じたスキャン条件で前記部分床面画像を生成し、
前記移動体制御部は、前記移動体に前記スキャン条件を設定し、
前記スキャン条件は、スキャン色および解像度の少なくとも1つを含むこと、
を特徴とする移動体制御システム。
【請求項6】
前記移動体制御部は、(a)前記移動体の現在位置の前記色彩状態に対応する前記スキャン条件を特定し、(b)特定した前記スキャン条件を前記移動体に設定することを特徴とする請求項5記載の移動体制御システム。
【請求項7】
前記床面の色彩状態は、事前に最高解像度かつフルカラーで前記移動体により撮影された前記部分床面画像から特定されたものであることを特徴とする請求項5または請求項6記載の移動体制御システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、移動体および移動体制御システムに関するものである。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
ある移動装置は、構造体の表面に沿って自装置を移動させる移動手段と、自装置の底面に設けられ構造体の表面を撮影する撮影手段と、撮影手段から出力される画像データを、予め登録された位置毎の照合用データと比較することにより、自装置の位置を特定する特定手段とを備えている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-185465号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述のように、床面を撮影して得られる部分床面画像から移動体の現在位置を特定する場合、床面表面の色彩状態によっては、移動体の現在位置の特定のために適切な部分床面画像が得られない可能性がある。
【0005】
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、床面表面の色彩状態に拘わらず、移動体の現在位置の特定のために適切な部分床面画像を得やすくする移動体、およびそのような移動体を制御する移動体制御システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る移動体は、走行用の駆動力を発生する駆動装置と、床面を光学的にスキャンして部分床面画像を生成するスキャナーと、前記部分床面画像に基づいて検出される当該移動体の現在位置と所定の経路とのずれを減らすようにして、当該移動体が前記経路上を走行するように前記駆動装置を制御するコントローラーとを備える。そして、前記コントローラーは、前記床面の色彩状態に応じたスキャン条件で前記スキャナーに前記部分床面画像を生成させる。ここで、前記スキャン条件は、スキャン色および解像度の少なくとも1つを含む。
【0007】
本発明に係る移動体制御システムは、床面の所定領域において経路に沿って走行する移動体と、管理サーバーとを備える。前記移動体は、(a)当該移動体の現在位置の床面部分をスキャンして部分床面画像を生成し、(b)前記部分床面画像を前記管理サーバーへ送信する。前記管理サーバーは、前記移動体から前記部分床面画像を受信する通信装置と、受信された前記部分床面画像に基づいて前記移動体の現在位置を特定する移動体位置特定部と、特定された前記移動体の現在位置に基づいて前記移動体の動作を制御する移動体制御部とを備える。そして、前記移動体は、前記床面の色彩状態に応じたスキャン条件で前記部分床面画像を生成し、前記移動体制御部は、前記移動体に前記スキャン条件を設定する。ここで、前記スキャン条件は、スキャン色および解像度の少なくとも1つを含む。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、床面表面の色彩状態に拘わらず、移動体の現在位置の特定のために適切な部分床面画像を得やすくする移動体、およびそのような移動体を制御する移動体制御システムが得られる。
【0009】
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、本発明の実施の形態に係る移動体制御システムの構成を示す図である。
図2は、図1における移動体1が走行する床面を説明する図である。
図3は、図1における移動体1の機械的な構成を示す斜視図である。
図4は、図3に示す移動体1におけるスキャナー12aの一例を示す図である。
図5は、図3に示す移動体1におけるスキャナー12aの他の例を示す図である。
図6は、図1における移動体1の電気的な構成を示すブロック図である。
図7は、図1における管理サーバー2の構成を示すブロック図である。
図8は、図1における管理サーバー2の動作について説明するフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社FUJI
工作機械
16日前
株式会社ダイヘン
移動体
21日前
ローム株式会社
半導体集積回路
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
16日前
トヨタ自動車株式会社
ペダル機構
1か月前
三栄ハイテックス株式会社
基準電圧回路
1か月前
三菱電機株式会社
自己位置推定装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
加工装置、及び、制御方法
1日前
株式会社オプトン
制御プログラム生成装置
14日前
株式会社鷺宮製作所
制御装置
15日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
1か月前
トヨタ自動車株式会社
移動体、及び制御方法
1か月前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
14日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
14日前
株式会社ダイヘン
負荷時タップ切換器
21日前
株式会社ダイフク
物品搬送設備
7日前
株式会社戸張空調
アクセル・ブレーキ操作装置
27日前
オムロン株式会社
安全装置
14日前
WHILL株式会社
電動モビリティ
1か月前
シンフォニアテクノロジー株式会社
異常検知装置
14日前
株式会社計数技研
移動体、及びプログラム
1か月前
三菱電機株式会社
電源回路
1日前
株式会社ダイヘン
搬送車
1か月前
日本信号株式会社
自走式装置
2か月前
ローム株式会社
半導体装置
1か月前
株式会社ダイフク
飛行体制御システム
3日前
株式会社日立製作所
製造工程管理システム
15日前
株式会社ダイヘン
移動体、及び誘導線検出装置
1か月前
株式会社ダイヘン
移動体、及び誘導線検出装置
1か月前
エイブリック株式会社
ボルテージレギュレータ及び半導体装置
1か月前
株式会社アイシン
自律移動体
2か月前
株式会社アイシン
自律移動体
2か月前
株式会社アイシン
自律移動体
2か月前
株式会社アイシン
自律移動体
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
17日前
続きを見る
他の特許を見る