TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025071739
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-08
出願番号2023191171
出願日2023-10-23
発明の名称磁力トルクコンバータ
出願人株式会社アイドゥス企画
代理人
主分類H02K 16/02 20060101AFI20250428BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】小型の外旋モータの低速回転トルクを上げる為、ロータ(1次ホイール)外周に、磁性体、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)を取付、磁力を利用したトルクコンバータを形成し、トルクコンバータを有するハイブリッド外旋モータとします。
【解決手段】磁性体、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)(1)を、外旋モータのローター(1次ホイール)(2)の回転軸に、ベアリング(3)を使用して実装、磁性体、永久磁石を有する回転カバーの先端に振動が発生させず、磁力を有効に使用する為、磁性体、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)とロータ(1次ホイール)(2)の隙間小さくし、潤滑性硬質アルマイト製の軸受(4)を配置する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
外旋モータ外周(1次ホイール)の永久磁石の磁力を活用、外旋の外周に磁性体製、永久磁石を有する2次ホイールを配置、磁力クラッチを構成する、磁力トルクコンバータ。
続きを表示(約 240 文字)【請求項2】
外旋モータのロータ構造を有する、1次ホイールと、磁性体製、永久磁石を有する2次ホイールで構成される、磁力トルクコンバータ。
【請求項3】
1次ホイールと2次ホイールの隙間を狭くする為、1次ホイール、2次ホイールをテフロン表面処理、密着、磁力の最大化、振動軽減した、磁力トルクコンバータ。
【請求項4】
1次ホイールと2次ホイールの潤滑性を向上する為、潤滑性硬質アルマイト製のメタル軸受を使用する、磁力トルクコンバータ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
小型の外旋モータの回転トルクを上げる為、ロータに配置された永久磁石の外周(1次ホイール)に、磁性体製、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)を取付、磁力を利用したトルクコンバータを形成する事で低速高トルクを持つトルクコンバータ外旋ハイブリッドモータとします。
続きを表示(約 1,100 文字)【技術背景】
【0002】
小型の外旋モータに減速機を搭載せず、低速回転高トルクを得るには外旋(1次ホイール)の永久磁石の磁力利用し、ロータの外周に、磁性体製、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)を配置する事で、磁力トルクコンバータを構成、ロータを高速回転させ、磁性体、永久磁石を有するカバー(2次ホイール)回転させる事で、起動トルク低速高トルクを上げる事が出来きます。
【発明の概要】
【】
【発明が解消しようとする課題】
【0003】
外旋モータを低速高トルク化する為、ロータ(1次ホイール)の永久磁石の磁力を活用、磁性体製、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)との間で、磁力トルクコンバーターを有する低速高トルクの外旋モータを実現します。
【課題を解決する為の手段】
【0004】
外旋モータのロータ(1次ホイール)の永久磁石の磁力を利用、外周に、磁性体製、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)ロータの回転軸とベアリングで連結する、回転カバーの振動を防止するため、ロータと回転カバーの間隔を狭くして中間にテフロン製又は、テフロン加工を施した回転軸受けを挿入する。
【発明の効果】
【0005】
外旋モータのロータの外周に、磁性体製、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)を取付る事で、磁力トルクコンバーターが形成され、物理的サイズを大幅変えず、低速高トルクを生み出せる為、軸流型ギアードモータに変わる、小型外旋モータが可能と成ります。
【図面の簡単な説明】
【0006】
この出願に係る発明の第一の実施の形態を示す構成図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
磁性体、永久磁石を有する回転カバー(2次ホイール)(1)を、外旋モータのローター(1次ホイール)(2)の回転軸に、ベアリング(3)を使用して実装、ロータとカバーの隙間に、テフロン又は、テフロン加工を施した軸受(4)を配置します。
【符号の説明】
【0008】
1 磁性体カバー(2次ホイール)
2 磁性体ロータ(1次ホイール)
3 連結ベアリング
4 潤滑性硬質アルマイトメタル軸受
5 ロータ永久磁石
6 回転カバー永久磁石
7 ステータ

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
発電システム
29日前
マグネデザイン株式会社
ロータ
22日前
株式会社豊田自動織機
モータ冷却装置
22日前
トヨタ自動車株式会社
予測方法
16日前
日産自動車株式会社
発電機
28日前
株式会社ダイヘン
充電装置
24日前
株式会社セイワ
車両用配線カバー
7日前
住友電装株式会社
電気接続箱
17日前
住友電装株式会社
電気接続箱
17日前
トヨタ自動車株式会社
電池制御装置
11日前
ダイハツ工業株式会社
曲げ加工装置
18日前
住友電装株式会社
電気接続箱
29日前
マツダ株式会社
電力変換装置
29日前
住友電装株式会社
電気接続箱
29日前
株式会社ミツバ
回転電機
29日前
株式会社豊田自動織機
回転電機
3日前
富士電機株式会社
リニアモータ
7日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
24日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
29日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
3日前
ダイハツ工業株式会社
コイル組付け装置
4日前
北海道電力株式会社
延線金車
2日前
トヨタ自動車株式会社
電磁鋼板の成形方法
23日前
ナブテスコ株式会社
駆動装置
11日前
株式会社ゲットクリーンエナジー
モーター
29日前
株式会社力電
配線スペース低減型の切替盤
21日前
トヨタ自動車株式会社
駆動ユニット
14日前
株式会社デンソー
携帯機
22日前
株式会社エフ・シー・シー
太陽光発電装置
7日前
株式会社明電舎
ドローン
24日前
サンデン株式会社
電力変換装置
10日前
トヨタ紡織株式会社
電機子の製造装置
25日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
21日前
矢崎総業株式会社
電線保護構造
24日前
株式会社アイシン
電力変換装置
16日前
トヨタ自動車株式会社
ステータ
18日前
続きを見る