TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025070282
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-02
出願番号
2023180486
出願日
2023-10-19
発明の名称
送風機能付き衣服
出願人
株式会社リブレ
代理人
弁理士法人コスモス国際特許商標事務所
主分類
A41D
13/005 20060101AFI20250424BHJP(衣類)
要約
【課題】ファンにより取り込まれた空気による膨らみを抑制するとともに、ペルチェ素子による冷却効率が下がることを防止する送風機能付き衣服を提供する。
【解決手段】ファン32から取り込まれた空気を襟元部9から放出させるようにした送風機能付き衣服は、冷却面と熱交換面とを有するペルチェ素子ユニット40を電気的に制御可能な温調操作ユニット60を備える。ペルチェ素子ユニット40は、送風機能付き衣服の着用時に着用者の首筋と接触する位置に配設し、後身頃5の裏地12に少なくともファン32の一部が介在するとともにファン32から取り込まれた空気の通過を規制する第1一対の空気通過規制部15Aが襟元部9に向かって伸びることで形成され、ファン32から取り込まれた空気を襟元部9に向かって導く第1空気導流路14Aは、糸状の繊維で形成された多角形の空孔構造からなるとともに一定の厚みを有するダブルラッセル生地を含む。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
衣服にファンを取り付け、前記ファンから取り込まれた空気を前記衣服の襟元から放出させるようにした送風機能付き衣服において、
ペルチェ素子を有し、冷却面と前記冷却面の反対側になる熱交換面とを有する1以上のペルチェ素子ユニットと、
前記ペルチェ素子ユニットを電気的に制御可能な制御手段とを備え、
第1の前記ペルチェ素子ユニットは、前記衣服の着用時に着用者の首筋と接触する位置に配設しており、
前記衣服の後身頃の裏地に、少なくとも前記ファンの一部が介在するとともに前記ファンから取り込まれた空気の通過を規制する一対の通過規制部を設け、
前記衣服の後身頃の裏地には、前記衣服の襟元に向かって伸びる前記一対の通過規制部によって、前記ファンから取り込まれた空気を前記衣服の襟元に向かって導く流路が形成されており、
前記流路は、糸状の繊維で形成された多角形の空孔構造からなるとともに一定の厚みを有するダブルラッセル生地を含む送風機能付き衣服。
続きを表示(約 910 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の送風機能付き衣服において、
前記衣服は、前記ファンから取り込まれた空気を前記衣服の袖ぐりから放出させるように構成され、
第2の前記ペルチェ素子ユニットは、前記衣服の袖ぐり付近に配設しており、
前記衣服の後身頃の裏地に、前記ファンから取り込まれた空気の通過を規制する他の一対の通過規制部を設け、
前記衣服の後身頃の裏地には、前記衣服の袖ぐりに向かって伸びる前記他の一対の通過規制部によって、前記ファンから取り込まれた空気を前記衣服の袖ぐりに向かって導くとともに前記流路から分岐する他の流路が形成されており、
前記他の流路は、前記ダブルラッセル生地を含む送風機能付き衣服。
【請求項3】
請求項2に記載の送風機能付き衣服において、
前記衣服の後身頃の裏地に、前記ファンから取り込まれた空気の通過を規制する特定の一対の通過規制部を設け、
前記衣服の後身頃の裏地には、前記衣服の襟元に向かって伸びる前記特定の一対の通過規制部によって、前記ファンから取り込まれた空気を前記衣服の襟元に向かって導くとともに前記流路から分岐する特定の流路が形成されており、
前記特定の流路は、前記ダブルラッセル生地を含む送風機能付き衣服。
【請求項4】
請求項3に記載の送風機能付き衣服において、
前記流路から前記他の流路と前記特定の流路とに十字分岐する送風機能付き衣服。
【請求項5】
請求項1に記載の送風機能付き衣服において、
配設されている前記第1の前記ペルチェ素子ユニットの周囲は、非通過性の生地で構成されている送風機能付き衣服。
【請求項6】
請求項1から請求項5のいずれかに記載の送風機能付き衣服において、
前記ファンのモータに電力を供給するバッテリーと、
前記バッテリーから供給された所定の電圧に基づいて、前記ファンのモータを駆動させる駆動手段とを備え、
前記所定の電圧は、5ボルト以上12ボルト以下の電圧である送風機能付き衣服。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、外部から取り込んだ空気を放出するための送風機能付き衣服に関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
人にとって不快な猛暑日は近年、年間を通じて数多くあり、このような猛暑日には、熱中症の防止策として、小まめな水分補給をはじめ、適度な冷房装置の使用が、奨励されている。しかしながら、冷房装置の設備がない、または冷房の効きが十分でない等の理由により、猛暑下の屋外で働く作業者や、屋内の蒸し暑い環境下で働く作業者、炎天下でレクリエーションやスポーツ、観戦等を行っている人は、冷房装置で涼を取ることはできない。そこで、この問題の解決するために、近年では、様々な衣服が開発されている。その一例が、特許文献1、2に開示されている。
【0003】
特許文献1には、空調衣服本体の後側の下方に設けられたファン用開口部に2つのファンが填め込まれた空調衣服が開示されている。その特許文献1に開示されている空調衣服では、ファンを介して取り込んだ空気を空調衣服本体内に取り込まれて空調衣服が膨らむことで、空調衣服本体と着用者の身体又は下着との間にファンを介して取り込まれた空気を襟元に向かって導くための流路が形成される。そして、ファンを介して取り込まれた空気は、その流路によって襟元に向かって導かれて、襟元から放出される。
【0004】
また、特許文献1には、ファンを介して取り込まれた空気は衣服本体と着用者の身体又は下着との間の流路に沿って襟元に向かって導かれている間に着用者の身体から出た汗を蒸発させ、蒸発する時の気化熱により身体が冷却されることが開示されている。
【0005】
特許文献2には、一端が低温となり、他端が高温となる複数のペルチェ素子と、各ペルチェ素子に接続されたコントローラと、各ペルチェ素子に電流を流す電源とを備えた冷暖房服が開示されている。
【0006】
また、特許文献2には、複数のペルチェ素子が胸部、腹部、背部の表地と裏地の間に埋設され、各ペルチェ素子により着用者の胸部、腹部、背部を冷やしたり、または温めたりといった温度調整ができることが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2022-168286号公報
特開2004-263325号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、特許文献1のような空調衣服では、空調衣服内にファンを介して空気が取り込まれて空調衣服が膨らんでしまうと、狭所での作業に支障をきたす虞があるという問題点がある。また、特許文献1のような空調衣服の膨らみによって、見栄えが悪くなるという問題点もある。
【0009】
また、近年では、年々猛暑日の日中の気温が上昇しており、猛暑下の屋外で働く作業者や、屋内の蒸し暑い環境下で働く作業者にとって特許文献1のような空調衣服を着用しているだけでは過酷である。そこで、特許文献2のような冷暖房服を猛暑下の屋外で働く作業者等に着用させ、ペルチェ素子の一端が低温になることで、着用者の身体を冷却させることができることが考えられる。しかしながら、ペルチェ素子の一端が低温になるとペルチェ素子の他端が高温となり、高温となったペルチェ素子の他端によって温まった空気が温度調整衣服内に留まってしまう。これにより、温度調整衣服の着用者に不快感を与えるだけでなく、熱交換が不十分となって、ペルチェ素子による冷却効率が下がることで着用者の身体を十分に冷やすことができない虞があるという問題点がある。
【0010】
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、ファンにより取り込まれた空気による膨らみを抑制するとともに、ペルチェ素子による冷却効率が下がることを防止する送風機能付き衣服を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社リブレ
送風機能付き衣服
27日前
株式会社リブレ
送風機能付き衣服
27日前
個人
和服
27日前
個人
二部式袍
4か月前
個人
靴下
5か月前
個人
衣装
1か月前
個人
下着
7か月前
個人
マスク装着具
6か月前
個人
簡単帯
5か月前
個人
手首穴付き手袋
6か月前
個人
シャツ改造方法
1か月前
個人
健康靴下
6か月前
個人
作業補助ミトン
3か月前
個人
ショーツ
5か月前
個人
ボクサーパンツ
6か月前
個人
靴下
6か月前
個人
ソフトキャミブラ
1か月前
個人
花粉防止用保護具
7か月前
個人
かわいいマフラー
7か月前
個人
足首用サポーター
3か月前
株式会社聖
手足保護具
4か月前
有限会社原電業
指手袋
5か月前
個人
手袋
2か月前
個人
指出し入れ可能手袋
7か月前
個人
レインコート
17日前
個人
和装下着の半衿カバー
6か月前
グンゼ株式会社
衣服
29日前
興和株式会社
マスク
3か月前
個人
防水マスク
5か月前
LUDO合同会社
手袋
2か月前
サンコー株式会社
衣服
5か月前
個人
ヘアアクセサリー
5か月前
西垣靴下株式会社
靴下
5か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
2か月前
株式会社カネカ
収納物
3か月前
個人
ワイヤー付き衣類
5か月前
続きを見る
他の特許を見る