TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025067450
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-24
出願番号2023177439
出願日2023-10-13
発明の名称自動車
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人 快友国際特許事務所
主分類B60K 11/06 20060101AFI20250417BHJP(車両一般)
要約【課題】本明細書は、車室の空気をラゲージスペース床下まで導くダクトを短くする構造を提供する。
【解決手段】本明細書が開示する自動車は、ラゲージスペースの床パネルと、床パネルの下部空間に配置されている発熱部品と、下部空間に配置されているダクトを備える。床パネルの内部に、一端が車室に開口しており、他端が下部空間に開口している空気流路が設けられている。ダクトの一端は空気流路の下部空間側の開口に接続しており、他端は発熱部品の隣りに開口している。床パネルに空気流路を設けることで、車室の空気を床パネル下の発熱部品に導くダクトを短くすることができる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
ラゲージスペースの床パネルと、
前記床パネルの下部空間に配置されている発熱部品と、
前記下部空間に配置されているダクトと、
を備えており、
前記床パネルの内部に、一端が車室に開口しており、他端が前記下部空間に開口している空気流路が設けられており、
前記ダクトは、一端が前記床パネルの前記下部空間側の開口に接続しており、他端が前記発熱部品の隣りに開口している、
自動車。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書が開示する技術は、自動車に関する。特に、ラゲージスペースの床パネルの下に発熱部品を配置した自動車に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
電気自動車は、多くの高電圧部品(例えば、バッテリやインバータやDCDCコンバータなど)を搭載している。高電圧部品は発熱量が大きく、冷却装置を付随させることが多い。特許文献1には、車体後部のラゲージスペースの床下にバッテリを配置するとともに、車室の空気をバッテリへ送るダクトを備えた電気自動車が開示されている。この電気自動車は、車室の空気を使ってバッテリを冷却する。ダクトはラゲージスペースの側壁の中を通っている。ダクトの吸気口は、クオータウインドウの窓枠下部に位置している。ダクトは、クオータウインドウの窓枠下部からラゲージスペース床下へと延びている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2012-179979号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ダクトを側壁内に配置する場合、長いダクトが必要になる。本明細書は、車室の空気をラゲージスペース床下まで導くダクトを短くする構造を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
ラゲージスペースの床パネルは、車室の防音のため所定の厚みを有する発泡プラスチックで作られている。あるいは床パネルは、後突時の車室保護のための緩衝材として機能するように所定の厚みの発泡プラスチックで作られている。本明細書が開示する技術は、この床パネルを利用してダクトを短くする。
【0006】
本明細書が開示する自動車は、ラゲージスペースの床パネルと、床パネルの下部空間に配置されている発熱部品と、下部空間に配置されているダクトを備える。床パネルの内部に、一端が車室に開口しており、他端が下部空間に開口している空気流路が設けられている。ダクトの一端は空気流路の下部空間側の開口に接続しており、他端は発熱部品の隣りに開口している。
【0007】
所定の厚みを有する床パネルに空気流路を設けることで、車室の空気を床パネル下の発熱部品に導くダクトを短くすることができる。
【0008】
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1(A)は、実施例の自動車の後部の側面図である。図1(B)は、実施例の自動車の後部の平面図である。
図1のII-II線でカットした断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図面を参照して実施例の自動車10を説明する。図1(A)に、自動車10の後部の側面図を示し、図1(B)に、自動車10の後部の平面図を示す。図1では、自動車10の輪郭と車輪は仮想線で描き、自動車10の内部の部品を実線で描いた。また、図1では、いくつかの部品は図示を省略した。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
飛行自動車
2か月前
個人
警告装置
20日前
個人
小型EVシステム
22日前
日本精機株式会社
ケース
28日前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
アンチロール制御装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
ブレーキシステム
1か月前
株式会社松華
懸架装置
1か月前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
21日前
個人
ステージカー
1か月前
個人
自走式立体型洗車場
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
1か月前
日本精機株式会社
車両用照明装置
2か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
株式会社ユーシン
照明装置
4日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
帝国繊維株式会社
作業車両
27日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
4日前
マツダ株式会社
車両
3か月前
株式会社ユーシン
照明装置
1か月前
マツダ株式会社
車両
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
コイト電工株式会社
座席装置
1か月前
エムケー精工株式会社
車両処理装置
1か月前
個人
農業機械への架線給電システム
1か月前
スズキ株式会社
車両制御装置
29日前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
21日前
続きを見る