TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025056698
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-08
出願番号2024042747,2023163450
出願日2024-03-18,2023-09-26
発明の名称模型玩具、及び構造体
出願人株式会社バンダイ
代理人弁理士法人大塚国際特許事務所
主分類A63H 3/04 20060101AFI20250331BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】本発明は、例えば、複数の模型玩具に装着可能なパーツを簡易な構成で実現する仕組みを提供する。
【解決手段】本模型玩具は、第1連結部を有する第1パーツと、第2連結部を有し、第1パーツと連結される第2パーツと、回転軸、該回転軸から延びる第1端、及び回転軸から第1端と反対方向に延びる第2端を有する連結部材とを備える。第1パーツ及び第2パーツは、第1連結部に第1端が挿入され、第2連結部に第2端が挿入されることにより連結部材を介して連結され、第1パーツ及び第2パーツが連結部材の回転軸を中心に回転する際に、第1端及び第2端の少なくとも一方は、第1連結部及び第2連結部から所定範囲だけ引き出される。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
模型玩具であって、
第1連結部を有する第1パーツと、
第2連結部を有し、前記第1パーツと連結される第2パーツと、
回転軸、該回転軸から延びる第1端、及び前記回転軸から前記第1端と反対方向に延びる第2端を有する連結部材と
を備え、
前記第1パーツ及び前記第2パーツは、前記第1連結部に前記第1端が挿入され、前記第2連結部に前記第2端が挿入されることにより前記連結部材を介して連結され、
前記第1パーツ及び前記第2パーツが前記連結部材の前記回転軸を中心に回転する際に、前記第1端及び前記第2端の少なくとも一方は、前記第1連結部及び前記第2連結部から所定範囲だけ引き出されることを特徴とする模型玩具。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記第1パーツ及び前記第2パーツは、前記模型玩具の本体を覆う服飾パーツを形成することを特徴とする請求項1に記載の模型玩具。
【請求項3】
前記連結部材は、前記服飾パーツの内側に位置することを特徴とする請求項2に記載の模型玩具。
【請求項4】
前記第1パーツは第3連結部をさらに有し、
前記第2パーツは第4連結部をさらに有し、
前記第3連結部及び前記第4連結部は回転可能に前記服飾パーツの外側で連結されることを特徴とする請求項3に記載の模型玩具。
【請求項5】
前記第3連結部及び前記第4連結部の連結部分は、前記回転軸を中心とする前記服飾パーツの回転に伴って回転することを特徴とする請求項4に記載の模型玩具。
【請求項6】
前記第3連結部と前記第4連結部とが連結された連結部分に接続される第3パーツをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の模型玩具。
【請求項7】
前記連結部材の前記第1端及び前記第2端は、前記第1連結部及び前記第2連結部のそれぞれに形成された凹部に挿入され、
前記連結部材の前記第1端及び前記第2端には、前記第1連結部及び前記第2連結部それぞれの前記凹部に形成された切り欠き部に嵌め込まれる突起部が形成されていることを特徴とする請求項2乃至6の何れか1項に記載の模型玩具。
【請求項8】
前記服飾パーツは、前記回転軸に沿って回転することにより、連結された前記第1パーツ及び前記第2パーツが閉じた閉状態と、前記連結された前記第1パーツ及び前記第2パーツの一部が開いた開状態との間で動作可能であることを特徴とする請求項7に記載の模型玩具。
【請求項9】
前記閉状態において前記服飾パーツの前が閉じられ、前記開状態において前記服飾パーツの前が開かれることを特徴とする請求項8に記載の模型玩具。
【請求項10】
前記服飾パーツは、前記模型玩具とは異なる他の模型玩具に装着可能であり、
前記回転軸に沿って回転することにより、装着可能な模型玩具のサイズを調整可能であることを特徴とする請求項9に記載の模型玩具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、模型玩具、及び構造体に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
フィギュアなどの模型玩具においては、模型対象に応じて様々な服飾や髪型などに対応するものである。また、模型対象ごとに体格も異なり、四肢や胴体の長さも異なるものである。一方で、製造コスト等を考慮すると、同一シリーズのキャラクターなどにおいては可能な限り同じパーツを流用し、服飾や髪型などのパーツを交換することにより種々のキャラクターに対応可能であることが望ましい。
【0003】
特許文献1には、人形玩具の骨格を形成する関節において、例えば腰椎パーツに連結される連結部材が当該腰椎パーツの異なる位置に連結されることにより、骨格を縮めたり、延ばしたりする技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2006-122248号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記従来技術では、模型玩具本体の骨格構造を変形することにより異なる体格に変更可能としているが、模型玩具本体の骨格構造を変形するためには、複雑なパーツ構成を必要としてしまう。また、模型玩具本体を覆う衣服などのパーツは、骨格構造の変形によりその形態を変更することは難しい。さらに模型玩具の外側に装着されるパーツに変形する構成を含めると、大型化し、外観の印象を損ねるという問題もある。
【0006】
本発明は、例えば、複数の模型玩具に装着可能なパーツを簡易な構成で実現する仕組みを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、例えば、模型玩具であって、第1連結部を有する第1パーツと、第2連結部を有し、前記第1パーツと連結される第2パーツと、回転軸、該回転軸から延びる第1端、及び前記回転軸から前記第1端と反対方向に延びる第2端を有する連結部材とを備え、前記第1パーツ及び前記第2パーツは、前記第1連結部に前記第1端が挿入され、前記第2連結部に前記第2端が挿入されることにより前記連結部材を介して連結され、前記第1パーツ及び前記第2パーツが前記連結部材の前記回転軸を中心に回転する際に、前記第1端及び前記第2端のそれぞれは、前記第1連結部及び前記第2連結部から所定範囲だけ引き出されることを特徴とする。
【0008】
また、本発明は、例えば、模型玩具に装着される構造体であって、第1連結部を有する第1パーツと、第2連結部を有し、前記第1パーツと連結される第2パーツと、回転軸、該回転軸から延びる第1端、及び前記回転軸から前記第1端とは反対方向に延びる第2端を有する連結部材とを備え、前記第1パーツ及び前記第2パーツは、前記第1連結部に前記第1端が挿入され、前記第2連結部に前記第2端が挿入されることにより前記連結部材を介して連結され、前記第1パーツ及び前記第2パーツが前記連結部材の前記回転軸を中心に回転する際に、前記第1端及び前記第2端の少なくとも一方は、前記第1連結部及び前記第2連結部から所定範囲だけ引き出されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、例えば複数の模型玩具に装着可能なパーツを簡易な構成で実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
一実施形態に係る模型玩具の(a)外観正面、及び(b)外観側面の一例を示す図。
一実施形態に係る模型玩具に装着される衣服パーツの(a)斜視図、及び(b)分解斜視図。
一実施形態に係る模型玩具に装着される衣服パーツの背面からの(a)斜視図、及び(b)分解斜視図。
一実施形態に係る衣服パーツの連結部材の構成例を示す図。
一実施形態に係る衣服パーツの連結部材を連結する様子を示す図。
一実施形態に係る模型玩具の上体の側断面を示す図。
一実施形態に係る模型玩具の衣服パーツの変形動作を示す図。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム及びサーバ
今日
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
処理システム、プログラム及び処理方法
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよびプログラム
5日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
エンターテインメントシステム及びサーバ
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、プログラム及び情報処理装置
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバシステム及びプログラム
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバシステム及びプログラム
4日前
株式会社バンダイ
形象物
3日前
株式会社バンダイ
動作出力玩具
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステム、仮想空間制御システムおよび参加先制御方法
5日前
株式会社バンダイ
商品提供装置、端末、商品提供システム、プログラム及び商品提供方法
4日前
株式会社バンダイ
玩具部品、人形玩具、及び、カバー部材
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プログラムおよびコンピュータシステム
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバ装置及びプログラム
4日前
株式会社バンダイ
商品提供装置、端末、商品提供システム、プログラム及び商品提供方法
4日前
個人
玩具
2か月前
個人
フィギュア
2か月前
個人
盤上遊戯具
2か月前
個人
球技用ベース
4か月前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
続きを見る