TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025060169
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-10
出願番号2023170725
出願日2023-09-29
発明の名称ゲームシステム、サーバシステム及びプログラム
出願人株式会社バンダイナムコエンターテインメント
代理人個人,個人
主分類A63F 13/69 20140101AFI20250403BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】スキルマップなどの所与のマップを用いることによって、サブスクリプションなどのサービスを積極的に入手するためのモチベーションを向上させてゲームに新たな興趣性を提供することが可能なゲームシステムを提供すること。
【解決手段】サーバ装置10は、ゲームの進行状況に関連付けられた第1の条件に基づいて、スキルマップからマスを選択する処理とサブスクリプションのオプションサービスが設定されていることを条件とする第2の条件に基づいて、スキルマップからマスを選択する処理とを実行する場合であって、第2の条件を具備した場合に、第1の条件によって選択されるマスよりもプレーヤにとって有利な条件で選択されるマスをスキルマップに設定し、又は、第1の条件で選択されるマスよりプレーヤにとってゲーム上において有利なマスをマップに設定する選択候補設定処理を実行する構成を有している。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
ネットワークを介して接続された端末装置に所与のゲームを実行させるサーバシステムであって、
前記ゲームに用いられる特典をプレーヤに付与するための、複数のマスが所与の配列によって形成されている設定マップを、当該プレーヤに、提示する提示手段と、
前記ゲームの進行状況に関連付けられた第1の条件に基づいて、前記プレーヤに提示されたマップの中から少なくともいずれか1のマスを選択する第1選択処理と、前記第1の条件とは異なる条件であって、前記プレーヤが前記ゲームに関する所与のオプションサービスが設定されていることを条件とする第2の条件に基づいて、前記設定マップの中から少なくともいずれか1のマスを選択する第2選択処理と、を実行する選択処理手段と、
前記選択されたマスに応じて前記ゲームを進行制御させるゲーム制御手段と、
前記第2の条件を具備した場合に、前記第1の条件によって選択されるマスよりも前記プレーヤにとって有利な条件で選択されるマスを前記設定マップに設定し、又は、当該第1の条件によって選択されるマスとは異なるマスであって第1の条件で選択されるマスより前記プレーヤにとってゲーム上において有利なマスを前記設定マップに設定する選択候補設定処理を実行する選択候補設定処理手段と、
を備えることを特徴とするサーバシステム。
続きを表示(約 2,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載のサーバシステムにおいて、
前記マス毎、及び、選択済みの各マスによって所与の配列条件を満たして形成された配列の少なくともいずれか一方に対応付けて所与の特典が規定されている記憶手段を管理する管理手段と、
前記選択されたマスに基づいて前記記憶手段を参照し、前記選択されたマス、及び、前記配列の少なくともいずれか一方に対応付けられて記憶されている前記特典を第1の特典として該当するプレーヤに付与する特典付与制御処理を実行する特典付与制御手段と、
を更に備える、サーバシステム。
【請求項3】
請求項2に記載のサーバシステムにおいて、
前記記憶手段には、前記マス毎、及び、前記配列の少なくともいずれか一方に対応付けて複数の特典から構成される特典群が規定されており、
前記特典付与制御手段が、前記特典付与制御処理として、
前記選択されたマスに基づいて記憶手段を参照し、前記選択されたマス、及び、前記配列の少なくともいずれか一方に対応付けられて記憶されている前記特典群の中から該当するプレーヤに付与する特典を決定し、
当該決定した特典を第1の特典として該当するプレーヤに付与する、サーバシステム。
【請求項4】
請求項2又は3に記載のサーバシステムにおいて、
前記所与のオプションサービスが2以上の内容が異なるサービスから構成されている場合に、前記サービス毎に、前記設定マップ又は前記特典の内容が異なる、サーバシステム。
【請求項5】
請求項2又は3に記載のサーバシステムにおいて、
前記所与のオプションサービスにはコストが設定され、かつ、前記マス毎に又は前記特典毎にコストが設定されている場合に、
前記選択処理手段が、
前記選択されたマスのトータルコスト、又は、当該選択されたマスに対応付けられて獲得される特典のトータルコストを算出するコスト算出処理を実行し、
前記オプションサービスのコストを上限として前記マスを選択する、サーバシステム

【請求項6】
請求項2又は3に記載のサーバシステムにおいて、
前記特典付与制御手段が、前記特典付与制御処理として、
(a)前記第1の特典とともに第2の特典を追加して付与する処理、又は、
(b)付与対象の前記第1の特典の属性若しくは数量を変更する処理、
を実行する、サーバシステム。
【請求項7】
請求項2又は3に記載のサーバシステムにおいて、
前記特典付与制御手段が、
前記第1の条件及び前記第2の条件とは異なる第3の条件が具備されたと判定された場合に、特典付与制御処理として、
(a)前記第1の特典を付与する処理、
(b)前記第1の特典とともに第2の特典を追加して付与する処理、又は、
(c)付与対象の前記第1の特典の属性若しくは数量を変更して当該第1の特典を付与する処理、
を実行する、サーバシステム。
【請求項8】
請求項7に記載のサーバシステムにおいて、
前記第3の条件には、
(a)前記ゲームの進行状況に関連付けられた条件、
(b)前記選択されて選択済みの若しくは前記特典を獲得済みのマスの配列に基づく配列条件、
(c)当該配列条件を満たした複数のマスのうち少なくとも1のマスが第2の条件に基づいて選択可能に設定されたマスであることを示す特別マス条件、
(d)前記プレーヤによるコストの支払いに基づくコスト支払い条件、
(e)前記第2の条件が設定されている期間に基づく条件、
(f)前記プレーヤにおける前記オプションサービスとは異なるオプションサービスの設定に基づく条件、及び、
(g)前記プレーヤに関連する他のプレーヤのゲーム状況に関する条件、
のうち、いずれかを含む、サーバシステム。
【請求項9】
請求項1に記載のサーバシステムにおいて、
前記選択処理手段が、
前記第1選択処理として、前記第1の条件に基づいて前記設定マップの中からランダムに選択されたマスを選択し、
前記第2選択処理として、前記第2の条件に基づいて選択可能なマスが設定された場合には、前記設定マップの中から前記プレーヤの指示に基づいて選択されたマスを選択する、サーバシステム。
【請求項10】
請求項1に記載のサーバシステムにおいて、
前記選択処理手段が、
前記第1の条件を具備した場合には、1以上のマスが一意的に設定された前記設定マップから少なくとも1のマスを設定し、又は、当該マップ上の所与のマスの配列におけるマスが一意的に設定された前記設定マップから少なくとも1のマスを設定し、
前記第2の条件を具備した場合には、前記プレーヤの操作に基づいて、マップ上に1以上のマスを選択する、サーバシステム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲームシステム、サーバシステム及びプログラムなどに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、一定期間毎にコスト(例えば、月額課金)を設定しておき、一定期間分のコストの支払いに応じて、プレーヤに対して当該一定期間内にゲーム又は当該ゲームのオプションによる実行を許可するサブスクリプション型のゲームが数多く提供されている。
【0003】
特に、最近では、コストの支払い方法に応じてゲームに用いられる特典を付与するゲームシステムが知られている(例えば、特許文献1)。
【0004】
また、従来から、ゲームの進行に伴って獲得したポイント又は経験値などを用いて、選択可能であってプレーヤキャラクタの能力などが設定された複数のマスが所定の配列によって構成されているマップ(すなわち、スキルマップ)を組み込んだゲームが提供されている。
【0005】
特に、最近では、このようなゲームにおいては、ゲームの進行に伴って獲得したポイント又は経験値などを用いて配列に従って順次選択可能に構成されているスキルマップにおいて、マスに対応付けられている能力の変更を可能にし、又は、選択順の変更を可能にするゲームシステムも知られている(例えば、特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2018-068912号公報
特開2021-145732号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、特許文献1又は2に記載のゲームシステムなどにあっては、サブスクリプションのオプションサービスを保有することによってプレーヤに利益を享受させる際に、付与すべき特典の獲得に対応付けられた複数のマスが所定の配列によって構成されているスキルマップなどのマップを用いていない。
【0008】
したがって、特許文献1又は2に記載のゲームシステムなどにあっては、スキルマップの使用の観点から、サブスクリプションのオプションサービスの魅力を向上させて積極的な導入を促すことは難しい。
【0009】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、スキルマップなどの所与のマップを用いることによって、サブスクリプションなどのサービスを積極的に入手するためのモチベーションを向上させ、かつ、当該サービスを用いてゲームに新たな興趣性を提供することが可能なゲームシステムなどを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
(1)上記課題を解決するため、本発明は、
ネットワークを介して接続された端末装置にゲームを実行させるサーバシステムであって、
前記ゲームに用いられる特典をプレーヤに付与するための、複数のマスが所与の配列に
よって形成されている設定マップを、当該プレーヤに、提示する提示手段と、
前記ゲームの進行状況に関連付けられた第1の条件に基づいて、前記プレーヤに提示されたマップの中から少なくともいずれか1のマスを選択する第1選択処理と、前記第1の条件とは異なる条件であって、前記プレーヤが前記ゲームに関する所与のオプションサービスが設定されていることを条件とする第2の条件に基づいて、前記設定マップの中から少なくともいずれか1のマスを選択する第2選択処理と、を実行する選択処理手段と、
前記選択されたマスに応じて前記ゲームを進行制御させるゲーム制御手段と、
前記第2の条件を具備した場合に、前記第1の条件によって選択されるマスよりも前記プレーヤにとって有利な条件で選択されるマスを前記設定マップに設定し、又は、当該第1の条件によって選択されるマスとは異なるマスであって第1の条件で選択されるマスより前記プレーヤにとってゲーム上において有利なマスを前記設定マップに設定する選択候補設定処理を実行する選択候補設定処理手段と、
を備える、構成を有している。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
玩具
2か月前
個人
盤上遊戯具
2か月前
個人
フィギュア
2か月前
個人
球技用ベース
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
株式会社三共
遊技機
24日前
続きを見る