TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025061162
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-10
出願番号2025003476,2023129285
出願日2025-01-09,2019-03-29
発明の名称プログラムおよびコンピュータシステム
出願人株式会社バンダイナムコエンターテインメント
代理人個人,個人,個人
主分類A63F 13/86 20140101AFI20250403BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】実況キャラクタを用いた動画配信に係るユーザを補助するための新たな技術の提供。
【解決手段】コンピュータシステムは、ゲームプレイのプレイ動画10についての実況を行う実況キャラクタ7の動画と、プレイ動画10とを合わせた実況動画12を生成する。また、コンピュータシステムは、ゲームプレイのプレイ状況を分析する。その分析結果に基づいて、実況キャラクタ7を自動制御する。実況動画12に含める実況キャラクタ7の動画は、この分析結果に基づく実況キャラクタ7の自動制御がなされた動画となる。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
コンピュータシステムを、
ゲームプレイのプレイ動画についての実況を行う実況キャラクタの動画と、前記プレイ動画とを合わせた実況動画を生成する実況動画生成手段、
前記ゲームプレイのプレイ状況を分析する分析手段、
前記分析手段の分析結果に基づき予測されるプレイ状況に対応づけて予め設定されたアクションを前記実況キャラクタに自動的に行わせる制御をする実況キャラクタ制御手段、
として機能させるためのプログラム。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
コンピュータシステムを、
実況ユーザと対戦相手ユーザとが互いのキャラクタを操作して対戦するゲームプレイのプレイ動画についての実況を行う実況キャラクタの動画と、前記プレイ動画とを合わせた実況動画を生成する実況動画生成手段、
前記対戦相手ユーザの操作入力情報を解析することで前記ゲームプレイのプレイ状況を分析する分析手段、
前記分析手段の分析結果に基づいて、前記実況キャラクタを制御する実況キャラクタ制御手段、
として機能させるためのプログラム。
【請求項3】
前記実況動画の配信を制御する、或いは、所定の配信システムへ前記実況動画のデータをアップロードすることで前記実況動画の配信を制御する配信制御手段、
として前記コンピュータシステムを機能させるための請求項1又は2に記載のプログラム。
【請求項4】
前記実況動画中の前記プレイ動画および前記実況キャラクタのレイアウトを設定するレイアウト設定手段、
として前記コンピュータシステムを機能させるための請求項1~3の何れか一項に記載のプログラム。
【請求項5】
前記実況キャラクタ制御手段は、前記実況キャラクタの外観を変更制御する、
請求項1~4の何れか一項に記載のプログラム。
【請求項6】
前記実況動画生成手段は、前記分析手段の分析結果に基づいて、前記プレイ動画の再生速度を変更して前記実況動画を生成する、
請求項1~5の何れか一項に記載のプログラム。
【請求項7】
ゲームプレイのプレイ動画についての実況を行う実況キャラクタの動画と、前記プレイ動画とを合わせた実況動画を生成する実況動画生成手段と、
前記ゲームプレイのプレイ状況を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づき予測されるプレイ状況に対応づけて予め設定されたアクションを前記実況キャラクタに自動的に行わせる制御をする実況キャラクタ制御手段と、
を備えたコンピュータシステム。
【請求項8】
実況ユーザと対戦相手ユーザとが互いのキャラクタを操作して対戦するゲームプレイのプレイ動画についての実況を行う実況キャラクタの動画と、前記プレイ動画とを合わせた実況動画を生成する実況動画生成手段と、
前記対戦相手ユーザの操作入力情報を解析することで前記ゲームプレイのプレイ状況を分析する分析手段と、
前記分析手段の分析結果に基づいて、前記実況キャラクタを制御する実況キャラクタ制御手段と、
を備えたコンピュータシステム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、コンピュータに動画を生成する機能を実現させるためのプログラム等に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、ゲームプレイのプレイ動画を編集し、ユーザが別音声(例えば、実況や解説、その時々の仲間とのチャットの音声)などを加えて作成した実況動画を、動画配信サイトを利用して配信するユーザ、いわゆる「ユーチューバー(YouTuber)」が知られるようになった。また、それに関する技術も知られるところである(例えば、特許文献1を参照)。近年では、ユーチューバーに代わって「ブイチューバー(Vtuber)」と言われる架空のキャラクタが実況をするように見せる形態も知られるようになった。以降、そうした架空のキャラクタを「実況キャラクタ」と言う。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-182603号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
さて、一般的に、ユーチューバーが実況動画を配信するには、プレイ動画の用意、動画編集、実況音声(多くはユーチューバーが話すユーザ音声)の追加、配信サイトへのアップロード、と言う段階を経ることとなる。更に実況動画中に実況キャラクタを登場させるには、あたかも実況キャラクタが、実況アナウンサーやスポーツ番組のパーソナリティのごとく振る舞う動作を設定して実況キャラクタの動画を生成し、これをプレイ動画に合成する段階が必要になる。この実況キャラクタの動作設定と、実況キャラクタの動画の用意は、それなりの機材と時間を要するため、ブイチューバーとして活動してみたくとも始められないユーザが多くいた。
【0005】
また、実況キャラクタの動作設定と、実況キャラクタの動画の用意は、実況動画配信の形式にも制限を与えていた。具体的には、ユーチューバー自身がプレーヤとしてプレイしながらリアルタイムに実況するライブ形式の実況動画配信の場合、ユーチューバーはプレイ操作と、実況や解説と、実況キャラクタの操作との、1人3役を同時にこなさなければならない。そのため、一時たりともプレイ操作を止められないジャンルのゲーム(例えば、アクションゲームやシューティングゲーム、フライトシミュレータ、など)を、実況キャラクタを用いたライブ形式で配信する行為を実現することは難しかった。
【0006】
本発明は、実況キャラクタを用いた動画配信に係るユーザを補助するための新たな技術の提供を課題として考案されたものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記した課題を解決するための第1の発明は、コンピュータシステムを、ゲームプレイのプレイ動画についての実況を行う実況キャラクタの動画と、前記プレイ動画とを合わせた実況動画を生成する実況動画生成手段(例えば、図1のサーバシステム1100、実況動画生成サーバ1102、図9のサーバ処理部200s、実況動画生成制御部228、画像生成部292s、図19のステップS16)、前記ゲームプレイのプレイ状況を分析する分析手段(例えば、図1のサーバシステム1100、実況動画生成サーバ1102、図9のサーバ処理部200s、分析部224、図19のステップS34)、前記分析手段の分析結果に基づいて、前記実況キャラクタを制御する実況キャラクタ制御手段(例えば、図1のサーバシステム1100、実況動画生成サーバ1102、図9のサーバ処理部200s、実況キャラクタ制御部230、図20のステップS60およびステップS62)、として機能させるためのプログラムである。
【0008】
ここで言う「コンピュータシステム」とは、単数のコンピュータは勿論、複数のコンピュータが連携して構成されるものでもよい。
【0009】
第1の発明によれば、プレイ動画として表示されているゲームプレイのプレイ状況を自動的に分析し、分析結果に基づいて実況キャラクタを自動制御することができる。よって、ユーザは、実況キャラクタの動作を1つ1つ作成して、実況キャラクタを制御した動画を用意する必要がない。また、実況キャラクタの動作制御に係るユーザ操作の必要性を大幅に削減できるので、ユーザは、ゲームプレイしながらでも実況や解説の音声を入力さえすれば、実況キャラクタを用いたライブ形式の実況動画を簡単に生成することができるようになる。実況キャラクタを用いた動画配信に係るユーザを補助するための新たな技術を提供することができる。
【0010】
第2の発明は、ユーザの音声を取得する制御を行う音声取得制御手段(例えば、図1のサーバシステム1100、実況動画生成サーバ1102、図9のサーバ処理部200s、音声取得制御部222、図19のステップS12)、として前記コンピュータシステムを機能させ、前記実況キャラクタ制御手段は、前記音声取得制御手段により取得された音声に基づいて、前記実況キャラクタの動作を制御する音声呼応制御を行う音声呼応制御手段を有する、第1の発明のプログラムである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
盤上遊戯具
2か月前
個人
フィギュア
2か月前
個人
玩具
2か月前
個人
球技用ベース
4か月前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
株式会社三共
遊技機
26日前
続きを見る