TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025039861
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-21
出願番号2025005880,2022121161
出願日2025-01-16,2022-07-29
発明の名称水洗大便器
出願人TOTO株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類E03D 11/14 20060101AFI20250313BHJP(上水;下水)
要約【課題】耐荷重性能を保ちつつ、軽量化すること。
【解決手段】実施形態に係る水洗大便器は、壁面に取り付けられる。水洗大便器は、ボウル部と、取付部とを備える。ボウル部は、汚物を受ける。取付部は、ボウル部と壁面との間に設けられ、取付部材を介して水洗大便器を壁面に取り付ける。取付部は、少なくとも2つの取付孔を有する。下方側の取付孔周囲の肉厚は、上方側の取付孔周囲の肉厚よりも薄い。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
壁面に取り付けられる水洗大便器であって、
汚物を受けるボウル部と、
前記ボウル部と前記壁面との間に設けられ、取付部材を介して前記水洗大便器を前記壁面に取り付ける取付部と
を備え、
前記取付部は、少なくとも2つの取付孔を有し、
下方側の取付孔周囲の肉厚は、上方側の取付孔周囲の肉厚よりも薄い、水洗大便器。
続きを表示(約 660 文字)【請求項2】
前記取付部は、少なくとも4つの取付孔を有し、
少なくとも1つの取付孔は、上下方向における前記取付部の仮想中心線よりも、下方側に設けられる、請求項1に記載の水洗大便器。
【請求項3】
前記ボウル部の汚物を排出するように前記ボウル部に連通するトラップ部と、
前記トラップ部を前記壁面に設けられる排出管に接続する排水ソケットと、
前記排水ソケットの周囲に設けられる排水フランジ部と
を備え、
前記排水フランジ部は、前記仮想中心線よりも、下方に設けられる、請求項2に記載の水洗大便器。
【請求項4】
前記取付部は、
前記上方側の取付孔周囲の肉厚を有する第1肉厚エリアと、
前記下方側の取付孔周囲の肉厚を有する第2肉厚エリアと
を含み、
前記ボウル部側から前記取付部が見られた場合、前記第2肉厚エリアは、前記第1肉厚エリアよりも広い、請求項1~3のいずれか1つに記載の水洗大便器。
【請求項5】
前記トラップ部と前記取付部とを接続する幕板
を備え、
前記トラップ部は、
前記ボウル部の下端から前記壁面側に向けて斜め上方に延びる上昇管と、
前記上昇管と前記排水ソケットとを接続し、前記上昇管の上端から前記排水ソケットに向けて斜め下方に延びる下降管と
を備え、
前記幕板は、前記下降管よりも下方の前記取付部に接続される、請求項3に記載の水洗大便器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
開示の実施形態は、水洗大便器に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、壁面に取り付けられる壁掛け式の水洗大便器が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-238048号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
壁掛け式の水洗大便器は、壁面に取り付けられる取付部における耐荷重性能が求められる。上記する水洗大便器は、軽量化について改善の余地がある。
【0005】
実施形態の一態様は、耐荷重性能を保ちつつ、軽量化した水洗大便器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の一態様に係る水洗大便器は、壁面に取り付けられる。水洗大便器は、ボウル部と、取付部とを備える。ボウル部は、汚物を受ける。取付部は、ボウル部と壁面との間に設けられ、取付部材を介して水洗大便器を壁面に取り付ける。取付部は、少なくとも2つの取付孔を有する。下方側の取付孔周囲の肉厚は、上方側の取付孔周囲の肉厚よりも薄い。
【0007】
これにより、水洗大便器は、上方側の取付孔周囲の肉厚の厚い箇所によって、モーメントによる負荷に対する水洗大便器の強度を確保することができる。そのため、水洗大便器は、耐荷重性能を確保することができる。また、水洗大便器は、下方側の取付孔周囲の肉厚を、上方側の取付孔周囲の肉厚よりも薄くすることによって、水洗大便器を軽量化することができる。すなわち、水洗大便器は、耐荷重性能を保ちつつ、軽量化することができる。また、水洗大便器は、軽量化によって水洗大便器を壁面に取り付ける際の施工を容易にすることができる。また、水洗大便器は、壁面に取り付けられた場合に、軽量化によって、水洗大便器に発生するモーメントを小さくすることができる。
【0008】
また、取付部は、少なくとも4つの取付孔を有する。少なくとも1つの取付孔は、上下方向における取付部の仮想中心線よりも、下方に設けられる。
【0009】
これにより、水洗大便器は、取付部の仮想中心線よりも下方の取付孔に挿入される取付部材によって安定して壁面に取り付けられる。
【0010】
また、水洗大便器は、トラップ部と、排水ソケットと、排水フランジ部とを備える。トラップ部は、ボイル部の汚物を排出するようにボウル部に連通する。排水ソケットは、トラップ部を壁面に設けられる排出管に接続する。排水フランジ部は、排水ソケットの周囲に設けられる。排水フランジ部は、仮想中心線よりも、下方に設けられる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

TOTO株式会社
部材
1日前
TOTO株式会社
設備
7日前
TOTO株式会社
設備
7日前
TOTO株式会社
部材
1か月前
TOTO株式会社
部材
21日前
TOTO株式会社
部材
21日前
TOTO株式会社
部材
22日前
TOTO株式会社
排水栓
14日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
構造部材
23日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
吐水装置
22日前
TOTO株式会社
構造部材
23日前
TOTO株式会社
構造部材
23日前
TOTO株式会社
吐水装置
22日前
TOTO株式会社
構造部材
22日前
TOTO株式会社
浴槽装置
28日前
TOTO株式会社
吐水装置
22日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
構造部材
22日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
便座装置
22日前
TOTO株式会社
水栓装置
1か月前
TOTO株式会社
洗い場床
1か月前
TOTO株式会社
洗い場床
11日前
TOTO株式会社
衛生陶器
1か月前
TOTO株式会社
小便器装置
22日前
TOTO株式会社
水洗大便器
22日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1か月前
続きを見る