TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025020925
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-13
出願番号2023124564
出願日2023-07-31
発明の名称水洗大便器装置
出願人TOTO株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人,個人,個人
主分類E03D 1/26 20060101AFI20250205BHJP(上水;下水)
要約【課題】洗浄水タンクを水洗大便器本体の後部に配置しながら、ローシルエット化することができる水洗大便器装置を提供する。
【解決手段】本発明は、水洗大便器装置(1)であって、水洗大便器本体(2)と、この水洗大便器本体の後部に少なくとも2つの固定点(44c, 44d)を介して固定され、洗浄水を水洗大便器本体の流入口(2b)へ流入させる洗浄水タンク(26)と、を有し、流入口は、水洗大便器本体の幅方向の中心線に対して一方の側に偏心した位置に設けられ、固定点のうちの2つの固定点は、排水口に対して前後方向両側に夫々配置されると共に、2つの固定点を結ぶ直線が、上面視において排水口を通るように配置され、2つの固定点のうちの後ろ側の固定点は、排水口の中心点よりも、水洗大便器本体の幅方向の中心側に位置していることを特徴としている。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
洗浄水タンクに貯留された洗浄水により洗浄を行う水洗大便器装置であって、
ボウル部及びこのボウル部から延びる排水トラップ管路を備えた水洗大便器本体と、
この水洗大便器本体の後部に少なくとも2つの固定点を介して固定されると共に、貯留している洗浄水を排水口から排出して、上記水洗大便器本体の流入口へ流入させる洗浄水タンクと、を有し、
上記水洗大便器本体の流入口は、上記水洗大便器本体の幅方向の中心線に対して一方の側に偏心した位置に設けられ、
上記固定点のうちの2つの固定点は、上記排水口に対して前後方向両側に夫々配置されると共に、上記2つの固定点を結ぶ直線が、上面視において上記排水口を通るように配置され、
上記2つの固定点のうちの後ろ側の固定点は、上記排水口の中心点よりも、上記水洗大便器本体の幅方向の中心側に位置していることを特徴とする水洗大便器装置。
続きを表示(約 790 文字)【請求項2】
上記水洗大便器本体と上記洗浄水タンクの間には、上記水洗大便器本体と上記洗浄水タンクの間の水密性を確保するためのパッキンが配置され、このパッキンは、上記2つの固定点において、上記洗浄水タンクを上記水洗大便器本体に固定することにより圧縮される請求項1記載の水洗大便器装置。
【請求項3】
上記水洗大便器本体の流入口は、上記水洗大便器本体のリム上面よりも低く、上記水洗大便器本体のボウル部内の溜水水位よりも高い位置に設けられている請求項1記載の水洗大便器装置。
【請求項4】
さらに、上記洗浄水タンクを上記水洗大便器本体に固定する補助固定点が、上記水洗大便器本体の幅方向の中心線に対して、上記水洗大便器本体の流入口の反対側に設けられている請求項1記載の水洗大便器装置。
【請求項5】
上記補助固定点は少なくとも2つ設けられ、これら補助固定点のうちの少なくとも1つは、上記流入口よりも高い位置に設けられている請求項4記載の水洗大便器装置。
【請求項6】
上記洗浄水タンクは、洗浄水タンク本体とベースプレートから構成され、このベースプレートが、上記複数の固定点及び補助固定点を介して上記水洗大便器本体に固定される請求項4記載の水洗大便器装置。
【請求項7】
上記洗浄水タンク本体と上記ベースプレートの間にはラジアルシール部材が配置され、このラジアルシール部材により、上記洗浄水タンク本体と上記ベースプレートの間の水密性が確保される請求項6記載の水洗大便器装置。
【請求項8】
上記排水トラップ管路は、上記ボウル部から上記洗浄水タンクの下方へ延び、上記補助固定点は、上記排水トラップ管路を挟んで上記水洗大便器本体の流入口の反対側に位置する請求項4記載の水洗大便器装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水洗大便器装置に関し、特に、洗浄水タンクに貯留された洗浄水により洗浄を行う水洗大便器装置に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
特開2010-7451号公報(特許文献1)には、貯水タンク及びそれを備えた水洗大便器が記載されている。この水洗大便器においては、水洗大便器本体の後部に貯水タンクが配置され、貯水タンクから排出された洗浄水により、水洗大便器本体のボウル部が洗浄される。また、貯水タンクには、その幅方向中央にタンク排水口が設けられ、貯水タンク内の洗浄水は、タンク排水口の真下に位置する、水洗大便器本体の幅方向中央に設けられたタンク連結穴から水洗大便器本体内に流入して、ボウル部が洗浄される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-7451号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、水洗大便器本体後部の幅方向中央には、ボウル部から後方に延びる排水トラップ管路が延びている。このため、貯水タンク内の洗浄水が流入する、水洗大便器本体のタンク連結穴から延びる洗浄水の流路と、排水トラップ管路の位置が重なり、タンク連結穴から延びる流路は、排水トラップ管路の上側に設ける必要がある。このため、タンク連結穴から延びる流路を高い位置に設けることが必要となり、水洗大便器装置のローシルエット化が困難になるという問題がある。
【0005】
従って、本発明は、洗浄水タンクを水洗大便器本体の後部に配置しながら、ローシルエット化することができる水洗大便器装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するために、本発明は、洗浄水タンクに貯留された洗浄水により洗浄を行う水洗大便器装置であって、ボウル部及びこのボウル部から延びる排水トラップ管路を備えた水洗大便器本体と、この水洗大便器本体の後部に少なくとも2つの固定点を介して固定されると共に、貯留している洗浄水を排水口から排出して、水洗大便器本体の流入口へ流入させる洗浄水タンクと、を有し、水洗大便器本体の流入口は、水洗大便器本体の幅方向の中心線に対して一方の側に偏心した位置に設けられ、固定点のうちの2つの固定点は、排水口に対して前後方向両側に夫々配置されると共に、2つの固定点を結ぶ直線が、上面視において排水口を通るように配置され、2つの固定点のうちの後ろ側の固定点は、排水口の中心点よりも、水洗大便器本体の幅方向の中心側に位置していることを特徴としている。
【0007】
このように構成された本発明によれば、水洗大便器本体の流入口が、水洗大便器本体の幅方向の中心線に対して一方の側に偏心した位置に設けられているので、ボウル部から延びる排水トラップ管路を避けて、水洗大便器本体に流入口を設けることができる。この結果、流入口を低い位置に形成することができ、水洗大便器装置をローシルエット化することができる。また、2つの固定点を結ぶ直線が上面視において排水口を通るので、排水口近傍における洗浄水タンクの位置を強固に規定することができる。このため、洗浄水タンクの排水口と水洗大便器本体の流入口の間の漏水を防止することができる。さらに、2つの固定点が排水口に対して前後方向両側に夫々配置されると共に、後ろ側の固定点は、排水口の中心点よりも、水洗大便器本体の幅方向の中心側に位置している。このため、洗浄水タンクを水洗大便器本体に強固に固定することができると共に、洗浄水タンクを前後方向に倒そうとする力に十分に抵抗することができる。
【0008】
本発明において、好ましくは、水洗大便器本体と洗浄水タンクの間には、水洗大便器本体と洗浄水タンクの間の水密性を確保するためのパッキンが配置され、このパッキンは、2つの固定点において、洗浄水タンクを水洗大便器本体に固定することにより圧縮される。
【0009】
このように構成された本発明によれば、水洗大便器本体と洗浄水タンクの間にパッキンが配置され、このパッキンが洗浄水タンクを固定することにより圧縮される。このため、2つの固定点を結ぶ直線が排水口を通るように固定点を配置することにより、パッキンを均一に圧縮させることができ、水洗大便器本体と洗浄水タンクの間の水密性を高くすることができる。
【0010】
本発明において、好ましくは、水洗大便器本体の流入口は、水洗大便器本体のリム上面よりも低く、水洗大便器本体のボウル部内の溜水水位よりも高い位置に設けられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
29日前
TOTO株式会社
トイレ装置
24日前
TOTO株式会社
小便器装置
14日前
TOTO株式会社
小便器装置
14日前
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
洗面化粧台
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
排水弁装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
水洗大便器
今日
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
2か月前
TOTO株式会社
水まわり部材
20日前
TOTO株式会社
陶器素地材料
今日
TOTO株式会社
静電チャック
24日前
TOTO株式会社
トイレシステム
27日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
TOTO株式会社
水洗大便器装置
今日
続きを見る