TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025021056
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-13
出願番号
2023124755
出願日
2023-07-31
発明の名称
水洗大便器
出願人
TOTO株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
E03D
11/18 20060101AFI20250205BHJP(上水;下水)
要約
【課題】封水位置が所定の封水水位よりも低下した場合であっても、ジェット導水路に溜まった空気がジェット吐水口から噴出し、洗浄水を押し出して水飛びが発生することを防止することができるサイホンジェット式の水洗大便器を提供する。
【解決手段】本発明のサイホンジェット式の水洗大便器1は上昇管路と下降管路の間に位置し封水水位を規定する頂部を備えた排水トラップ管路8と排水トラップ管路の入口に向けて洗浄水を吐水するジェット吐水口14とジェット吐水口に供給される洗浄水を貯水する貯水タンク4と貯水タンク内の洗浄水をジェット吐水口に導くジェット導水路16とリム吐水とジェット吐水を制御するコントローラと封水位置を検出する水位センサと、を有し、ジェット吐水口は、封水内に位置し、封水位置W1が所定の封水水位よりも低い場合には、ボウル部に洗浄水を補給して封水位置を高め、この状態で、ジェット吐水を行うようにしている。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
サイホンジェット式の水洗大便器であって、
汚物受け面と、この汚物受け面の上縁部に沿って形成されたリム部とを備えたボウル部であって、このボウル部の下部に所定の封水水位を持つ封水が形成される上記ボウル部と、
上記リム部に形成され洗浄水をボウル部に吐水するリム吐水口と、
このボウル部の下方に接続される排水トラップ管路であって、ボウル部の下方から上方に延びる上昇管路と、この上昇管路から下方に延びる下降管路と、これらの上昇管路と下降管路の間に位置し上記封水水位を規定する頂部を備えた上記排水トラップ管路と、
この排水トラップ管路の入口に向けて洗浄水を吐水するように上記ボウル部の下方に配置されたジェット吐水口と、
上記ジェット吐水口に供給される洗浄水を貯水する貯水タンクと、
この貯水タンクと上記ジェット吐水口を接続し、上記貯水タンク内の洗浄水をジェット吐水口に導くジェット導水路と、
上記リム吐水口から洗浄水を吐水するリム吐水と、上記ジェット吐水口から洗浄水を吐水するジェット吐水を制御する制御装置と、
上記封水位置を検出する検出手段と、を有し、
上記ジェット吐水口は、封水内に位置し、
上記封水位置が上記所定の封水水位よりも低い場合には、ボウル部に洗浄水を補給して封水位置を高め、この状態で、ジェット吐水を行うようにした、水洗大便器。
続きを表示(約 600 文字)
【請求項2】
上記封水位置を検出する検出手段は、ジェット導水路内に設けられた水位センサである、請求項1に記載の水洗大便器。
【請求項3】
上記封水位置を検出する検出手段は、上記貯水タンクの水位を検出するタンク水位検出手段であり、このタンク水位検出手段により検出された死水水位の値、止水水位の値、又は、止水水位までの要した貯水タンクへの給水時間により、上記封水位置を推定する、請求項1に記載の水洗大便器。
【請求項4】
上記タンク水位検出手段は、貯水タンクの止水水位を検出するフロートスイッチである、請求項3に記載の水洗大便器。
【請求項5】
ジェット吐水を行う前に、リム吐水を行うことにより、上記封水の補給を行う、請求項1に記載の水洗大便器。
【請求項6】
更に、上記貯水タンク内に、貯水タンク内の水位が止水水位までの水位上昇に要した貯水タンクへの給水時間が長くなったときに、貯水タンク内の洗浄水を上記ジェット導水路に排出するオーバーフロー管を有し、貯水タンク内に洗浄水を補給し、この洗浄水をオーバーフロー管から上記ジェット導水路に流出させて、封水の補給を行う、請求項1に記載の水洗大便器。
【請求項7】
上記ボウル部に洗浄水を補給して、封水位置を所定の封水水位近傍まで高める、請求項1に記載の水洗大便器。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、水洗大便器に係わり、特に、サイホンジェット式の水洗大便器に関する。
続きを表示(約 2,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、例えば、特許文献1に記載されているように、リム吐水口には水道から直接給水し、ジェット吐水口には低い高さの貯水タンクからヘッド圧により洗浄水が導かれるサイホンジェット式の水洗大便器が知られている。また、特許文献2に記載されているように、前リム吐水、中リム吐水、後リム吐水を継続して行い、且つ、中リム吐水のときにジェット吐水を行う(シーケンシャル制御)ようにしたサイホンジェット式の水洗大便器も知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5180295号公報
特開2023-32964号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1の水洗大便器においては、タンクの配置をローシルエット化し、さらに、ジェット吐水をタンク内の洗浄水のヘッド圧よりジェット導水路に導くようにしている。この水洗大便器のおいては、比較的弱いヘッド圧によりジェット導水路に洗浄水を導くようにしているので、ジェット吐水口から吐水される洗浄水の流速が遅く、サイホン作用による排水トラップ管路に引く力が小さくなる。そのため、汚物の詰まり等により、封水位置が所定の封水水位よりも低下することがある。封水位置が低下した状態で、ジェット吐水口から洗浄水を吐水すると、ジェット導水路に溜まった空気がジェット吐水口から噴出し、洗浄水を押し出して水飛びが発生する。
特許文献2の水洗大便器においても、特許文献1の便器と同様な水飛びの問題が発生する。
【0005】
そこで、本発明は、従来技術が持つ問題(課題)を解決するためになされたものであり、封水位置が所定の封水水位よりも低下した場合であっても、ジェット導水路に溜まった空気がジェット吐水口から噴出し、洗浄水を押し出して水飛びが発生することを防止することができるサイホンジェット式の水洗大便器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の目的を達成するために、本発明は、サイホンジェット式の水洗大便器であって、汚物受け面と、この汚物受け面の上縁部に沿って形成されたリム部とを備えたボウル部であって、このボウル部の下部に所定の封水水位を持つ封水が形成される上記ボウル部と、リム部に形成され洗浄水をボウル部に吐水するリム吐水口と、このボウル部の下方に接続される排水トラップ管路であって、ボウル部の下方から上方に延びる上昇管路と、この上昇管路から下方に延びる下降管路と、これらの上昇管路と下降管路の間に位置し封水水位を規定する頂部を備えた排水トラップ管路と、この排水トラップ管路の入口に向けて洗浄水を吐水するようにボウル部の下方に配置されたジェット吐水口と、ジェット吐水口に供給される洗浄水を貯水する貯水タンクと、この貯水タンクとジェット吐水口を接続し、貯水タンク内の洗浄水をジェット吐水口に導くジェット導水路と、リム吐水口から洗浄水を吐水するリム吐水と、ジェット吐水口から洗浄水を吐水するジェット吐水を制御する制御装置と、封水位置を検出する検出手段と、を有し、ジェット吐水口は、封水内に位置し、封水位置が所定の封水水位よりも低い場合には、ボウル部に洗浄水を補給して封水位置を封水水位まで高め、この状態で、ジェット吐水を行うようにした。
例えば、大量の汚物が詰まりながら排出され、貯水タンクへの洗浄水の補給後にサイホンが切れる場合には、封水位置が低下することがある。封水位置が低下した状態で、ジェット吐水口からジェットを流出させると、ジェット導水路に溜まった空気がジェット吐水口から噴出し、洗浄水を押し出して水飛びが発生する。
本発明によれば、封水位置が所定の封水水位よりも低い場合には、ボウル部に洗浄水(封水)を補給して封水位置を高め、この状態で、ジェット吐水を行うようにしているので、ジェット導水路に溜まった空気がジェット吐水口から噴出し、洗浄水を押し出して水飛びが発生することを防止することができる。
【0007】
本発明において、好ましくは、封水位置を検出する検出手段は、ジェット導水路内に設けられた水位センサである。
このように構成された本発明によれば、封水位置を水位センサにより直接検出するので、封水位置を正確に検出することができる。
【0008】
本発明において、好ましくは、封水位置を検出する検出手段は、貯水タンクの水位を検出するタンク水位検出手段であり、このタンク水位検出手段により検出された死水水位の値、止水水位の値、又は、止水水位までの要した貯水タンクへの給水時間により、封水位置を推定する。
このように構成された本発明によれば、封水位置を既設のタンク水位検出手段を用いて推定するようにしているので、新たに検出用センサ等を設ける必要がない。
【0009】
本発明において、好ましくは、タンク水位検出手段は、貯水タンクの止水水位を検出するフロートスイッチである。
このように構成された本発明によれば、封水位置を既設のフローとスイッチを用いて推定するようにしているので、新たに検出用センサ等を設ける必要がない。
【0010】
本発明において、好ましくは、ジェット吐水を行う前に、リム吐水を行うことにより、封水の補給を行う。
このように構成された本発明によれば、ジェット吐水前に、リム吐水を行うことにより、ボウル部のボウル面を洗浄することができ、さらに、このリム吐水による洗浄水を封水の補給として使用することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
トイレ装置
25日前
TOTO株式会社
洗面化粧台
1か月前
TOTO株式会社
小便器装置
15日前
TOTO株式会社
小便器装置
15日前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
排水弁装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器
1日前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
25日前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
水まわり部材
21日前
TOTO株式会社
静電チャック
1か月前
TOTO株式会社
陶器素地材料
1日前
TOTO株式会社
トイレシステム
28日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
1日前
TOTO株式会社
異常検知システム
2か月前
続きを見る
他の特許を見る