TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024176655
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-19
出願番号2023095379
出願日2023-06-09
発明の名称3次元地図更新システムおよび3次元地図更新方法
出願人清水建設株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G09B 29/00 20060101AFI20241212BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】都市レベルの空間に対応する3次元地図データの更新にかかるコストを低減可能な3次元地図更新システムを提供する。
【解決手段】対象空間を表す3次元モデルに基づいて、点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成手段10と、前記作成点群地図に基づいて自動運転車両22が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成手段12と、前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出手段14と、前記差分検出手段14による検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新手段16とを備え、前記点群地図作成手段10は、前記更新手段16により更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成するようにする。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
対象空間の3次元地形を3次元の点群で表した点群地図である3次元地図を更新する3次元地図更新システムであって、
前記対象空間を表す3次元モデルに基づいて、前記点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成手段と、
前記作成点群地図に基づいて自動運転車両が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成手段と、
前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出手段と、
前記差分検出手段による検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新手段とを備え、
前記点群地図作成手段は、前記更新手段により更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成することを特徴とする3次元地図更新システム。
続きを表示(約 400 文字)【請求項2】
対象空間の3次元地形を3次元の点群で表した点群地図である3次元地図を更新する3次元地図更新方法であって、
前記対象空間を表す3次元モデルに基づいて、前記点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成ステップと、
前記作成点群地図に基づいて自動運転車両が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成ステップと、
前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出ステップと、
前記差分検出ステップによる検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新ステップとを有し、
前記点群地図作成ステップは、前記更新ステップにより更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成することを特徴とする3次元地図更新方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、空間の点群データを活用した3次元地図更新システムおよび3次元地図更新方法に関するものである。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
近年、自動運転車両の関連技術として、様々な自己位置推定技術の開発が進められている。特に、一般道での自動運転走行を安定させるためには、GPSやカメラのみによる自己位置推定では、センサの特性上、都心部などで所定の精度を確保するのが難しいため、LiDAR(Light Detection and Ranging)センサの照射点群と、空間を点群データ化した地図(以下、点群地図という。)をマッチングさせて自己位置推定を行うのがよいとされている。
【0003】
点群地図を作成する従来の方法として、専用の計測車両を使用する方法が知られている。しかし、この方法は、運用コストが高いため、データの更新頻度を高めることが難しい。また、建物の形状を表す3D(3次元)データを点群と地図に変換する方法もあるが、基となる3Dデータが現実空間と同期されている必要があり、建設工事中のエリア等、完成していない建物が存在する場合は適用が難しい。さらに工事中のエリアは工事の進捗によって空間構成が常に変化していくため、上記の点群地図作成方法ではデータの更新頻度が追い付かず、自己位置推定が機能しなくなってしまう可能性がある。
【0004】
一方、空間の点群データの密度から平面を検出して、建物の内装を含む空間の3次元図面を自動的に作成する技術が知られている(例えば、特許文献1を参照)。この技術は、(1)オフィス空間の図面化に特化または限定されている、(2)毎回新規データを作成するため、状態の変化を捉えるものではない、(3)図面化の度に全空間を計算する、といった特徴がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2022-101927号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、上記の特許文献1に示される技術は、対象空間や計算コストの面から、都市レベルの空間に対応する3次元地図データの定期的な更新メンテナンスに使用することが難しい。このため、都市レベルの空間に対応する3次元地図データの更新にかかるコストを低減可能な技術が求められていた。
【0007】
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、都市レベルの空間に対応する3次元地図データの更新にかかるコストを低減可能な3次元地図更新システムおよび3次元地図更新方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る3次元地図更新システムは、対象空間の3次元地形を3次元の点群で表した点群地図である3次元地図を更新する3次元地図更新システムであって、前記対象空間を表す3次元モデルに基づいて、前記点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成手段と、前記作成点群地図に基づいて自動運転車両が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成手段と、前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出手段と、前記差分検出手段による検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新手段とを備え、前記点群地図作成手段は、前記更新手段により更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成することを特徴とする。
【0009】
また、本発明に係る3次元地図更新方法は、対象空間の3次元地形を3次元の点群で表した点群地図である3次元地図を更新する3次元地図更新方法であって、前記対象空間を表す3次元モデルに基づいて、前記点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成ステップと、前記作成点群地図に基づいて自動運転車両が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成ステップと、前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出ステップと、前記差分検出ステップによる検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新ステップとを有し、前記点群地図作成ステップは、前記更新ステップにより更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る3次元地図更新システムによれば、対象空間の3次元地形を3次元の点群で表した点群地図である3次元地図を更新する3次元地図更新システムであって、前記対象空間を表す3次元モデルに基づいて、前記点群地図である作成点群地図を作成する点群地図作成手段と、前記作成点群地図に基づいて自動運転車両が前記対象空間内の走行可能領域を走行した際のログデータを取得し、前記ログデータに基づいて前記点群地図であるログ点群地図を生成するログ点群地図生成手段と、前記作成点群地図と前記ログ点群地図を比較して、その差分を検出する差分検出手段と、前記差分検出手段による検出結果に基づいて、前記3次元モデルを更新する更新手段とを備え、前記点群地図作成手段は、前記更新手段により更新された前記3次元モデルに基づいて、前記作成点群地図を作成するので、都市レベルの空間に対応する3次元地図データの更新にかかるコストを低減することができるという効果を奏する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

清水建設株式会社
免震構造
2か月前
清水建設株式会社
杭圧入機
2か月前
清水建設株式会社
床センサ
1か月前
清水建設株式会社
免震装置
1か月前
清水建設株式会社
制振装置
17日前
清水建設株式会社
空調椅子
17日前
清水建設株式会社
滑り支承
1か月前
清水建設株式会社
遮蔽機構
1か月前
清水建設株式会社
防振機構
17日前
清水建設株式会社
滑り支承
1か月前
清水建設株式会社
免震構造
2か月前
清水建設株式会社
棚付き台車
11日前
清水建設株式会社
空調システム
1か月前
清水建設株式会社
吹出ユニット
10日前
清水建設株式会社
積層造形装置
10日前
清水建設株式会社
位置算出方法
11日前
清水建設株式会社
ブレース構造
24日前
清水建設株式会社
土壌汚染評価方法
2か月前
清水建設株式会社
プールの設計方法
10日前
清水建設株式会社
建設作業用ロボット
17日前
清水建設株式会社
警報装置及び警報方法
23日前
清水建設株式会社
ダンパー装置及び建物
17日前
清水建設株式会社
電動ファン付きウェア
2か月前
清水建設株式会社
座席占有管理システム
23日前
清水建設株式会社
腐食生成物の定量方法
1か月前
清水建設株式会社
免震構造用の硬化型装置
2か月前
清水建設株式会社
可燃性ガス希釈システム
1か月前
清水建設株式会社
切断装置および切断方法
1か月前
清水建設株式会社
切断装置および切断方法
1か月前
清水建設株式会社
水素吸蔵・放出システム
4日前
清水建設株式会社
荷役用台船および荷役方法
24日前
清水建設株式会社
倉庫内の作業環境改善装置
2か月前
清水建設株式会社
空調システム、及び蓄冷方法
17日前
清水建設株式会社
仮設エレベータの盛替え方法
1か月前
清水建設株式会社
プレキャスト床版の接合構造
12日前
清水建設株式会社
汚染コンクリートの減容方法
1か月前
続きを見る