TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024165870
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-28
出願番号
2023082428
出願日
2023-05-18
発明の名称
ギアケース
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
F16H
57/031 20120101AFI20241121BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約
【課題】部品点数を増加させることなく、オイル貯留部とギア部とを仕切ることができるギアケースを提供すること。
【解決手段】ギアケースは、ギアが収容されるギア部と、ギア部内にオイルを吸入するためのオイル吸入部と、ギア部内で掻き出されたオイルを貯留するためのオイル貯留部と、を備え、ギア部、オイル吸入部およびオイル貯留部は、一つの空間内に配置され、かつ一つのカバーによって封止される。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
ギアが収容されるギア部と、
前記ギア部内にオイルを吸入するためのオイル吸入部と、
前記ギア部内で掻き出された前記オイルを貯留するためのオイル貯留部と、
を備え、
前記ギア部、前記オイル吸入部および前記オイル貯留部は、一つの空間内に配置され、かつ一つのカバーによって封止される、
ギアケース。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ギアケースに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、オイルパン室(オイル貯留部)からデフリングギア室(ギア部)へのオイルの流入を抑制するために、デフリングギア室におけるギアの外周に沿って仕切りを設けた構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-045343号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1で開示された構成では、オイルパン室をデフリングギア室とは別に設ける必要があるため、部品点数が増加する。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、部品点数を増加させることなく、オイル貯留部とギア部とを仕切ることができるギアケースを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係るギアケースは、ギアが収容されるギア部と、前記ギア部内にオイルを吸入するためのオイル吸入部と、前記ギア部内で掻き出された前記オイルを貯留するためのオイル貯留部と、を備え、前記ギア部、前記オイル吸入部および前記オイル貯留部が、一つの空間内に配置され、かつ一つのカバーによって封止される。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、一つの空間内に配置されたギア部、オイル吸入部およびオイル貯留部を、一つのカバーによって封止するため、部品点数を増加させることなく、オイル貯留部とギア部とを仕切ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係るギアケースのカバーの構成を示す概略図である。
図2は、実施形態に係るギアケースのケースの構成を示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の実施形態に係るギアケースについて、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
【0010】
実施形態に係るギアケースは、例えば車両のデフリングギア等のギアを収容するためのケースである。ギアケースは、図1および図2に示すように、カバー1と、ケース2と、を備えている。カバー1は、ケース2を封止するためのものである。このカバー1には、ケース2の合わせ面21と接合される合わせ面11が設けられている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
5日前
トヨタ自動車株式会社
レーダ装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
管理システム
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
NVH解析装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
電池モジュール
5日前
トヨタ自動車株式会社
ルーフパネル構造
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両挙動制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両の故障予兆検知装置
今日
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の燃料供給装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ、方法及びプログラム
5日前
株式会社デンソー
トランス
5日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の燃料噴射制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両用動力伝達装置の制御装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置、中継局及び制御方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置、中継局及び制御方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法、電極及び電池
5日前
株式会社デンソー
半導体装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
パーキングロック機構の解除装置
5日前
トヨタ自動車株式会社
システム、方法、及びプログラム
5日前
トヨタ自動車株式会社
車両の故障予兆検知装置の構成方法
今日
トヨタ自動車株式会社
全固体電池および全固体電池の製造方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
分割コア製造装置、及びステータコア製造方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
電極活物質層の製造方法、及び電池の製造方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
スポット溶接システム、及びスポット溶接方法
5日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ装置、システム、及びシステムの動作方法
5日前
トヨタバッテリー株式会社
電池端子の製造方法
5日前
続きを見る
他の特許を見る