TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024159087
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-08
出願番号
2023074852
出願日
2023-04-28
発明の名称
ミラブル型フロロシリコーンゴム組成物及び輸送機のエンジン周辺用ゴム部品
出願人
信越化学工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
C08L
83/08 20060101AFI20241031BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約
【課題】対アミン性に優れた硬化物を得られるミラブル型フロロシリコーンゴム組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記式(1)(式中、R
1
は、独立してC数1~10のアルキル基、C数6~10のアリール基、C数7~10のアラルキル基から選ばれる基であり、R
2
は、C数2~8のアルケニル基であり、a及びbは、それぞれ1以上の整数、cは、0以上の整数であり、a+b+c=2,000~6,000であり、a/(a+b+c)=0.3~0.8である。なお、前記a、b、及びcで括られたシロキサン単位の結合はブロックであってもランダムであってもよい。)で表される生ゴム状オルガノポリシロキサン、(B)BET法による比表面積が50m
2
/g以上の表面処理された補強性シリカ、(C)有機過酸化物を含有するミラブル型フロロシリコーンゴム組成物。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>TIFF</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024159087000012.tif</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">36</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">118</com:WidthMeasure> </com:Image>
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
(A)下記式(1)
TIFF
2024159087000011.tif
36
118
(式中、R
1
は、独立して炭素数1~10のアルキル基、炭素数6~10のアリール基、炭素数7~10のアラルキル基から選ばれる基であり、R
2
は、炭素数2~8のアルケニル基であり、a及びbは、それぞれ1以上の整数、cは、0以上の整数であり、a+b+c=2,000~6,000であり、a/(a+b+c)=0.3~0.8である。なお、前記a、b、及びcで括られたシロキサン単位の結合はブロックであってもランダムであってもよい。)
で表される生ゴム状オルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)BET法による比表面積が50m
2
/g以上の表面処理された補強性シリカ;10~100質量部、
(C)有機過酸化物;触媒量、
を含有するものであるミラブル型フロロシリコーンゴム組成物。
続きを表示(約 65 文字)
【請求項2】
請求項1記載のミラブル型フロロシリコーンゴム組成物の硬化物からなる輸送機のエンジン周辺用ゴム部品。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ミラブル型フロロシリコーンゴム組成物及び該ミラブル型フロロシリコーンゴム組成物の硬化物からなる輸送機のエンジン周辺用ゴム部品に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
側鎖置換基として3,3,3-トリフルオロプロピル基を有するフロロシリコーン生ゴムを主剤とするフロロシリコーンゴム組成物は、ジメチルシリコーンゴムの有する特性に加え、耐溶剤性にも優れた性質を有している。そのため、輸送機器部品、石油関連機器部品としてのダイヤフラム、O-リング、オイルシール材等として広く使用されている。
【0003】
しかしながら、フロロシリコーンゴムは、ガソリン燃料やオイルに老化防止剤や防さび剤として添加されるアミン類に対しては、シロキサン主鎖がクラッキングしてしまうため、ゴム成形物の初期物性を保てなくなる。前記アミン類の例としては、各種ポリエーテルアミン、アルコールアミン、アルキルアミン等が挙げられる。
【0004】
この対策として、特許文献1では、フロロシリコーンゴムに耐抽出性緩衝剤を添加することにより老化防止剤による劣化を防ぐ方法が挙げられている。また、特許文献2では、炭素原子数が4以上のパーフルオロアルキルエーテル基を含有するオルガノポリシロキサンをベースポリマーとして使用することにより耐燃料油性を改良している。また、特許文献3では、少なくとも片末端に不飽和基を有するフロロシリコーンポリマーに平均粒子径0.1~1.0μmの二酸化チタンとトリアリルイソシアヌレートを添加することでアルコール燃料油性を改善しようとしている。更に、特許文献4では、フロロシリコーンゴム組成物に、アルカリ金属塩化物、アルカリ土類金属塩化物、及び塩化アンモニウムから選ばれる少なくとも1種の塩化物を添加することによって、耐アミン性を向上させようとしている。
【0005】
しかし、これらの方法をもってしても、フロロシリコーンゴムについてはアミンに接触したときのクラッキングを十分に抑制することは困難であった。
【0006】
また、近年、環境省の「人の健康の保護に関する要監視項目」に有機フッ素化合物が位置づけられ、PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)などのパーフルオロアルキル基含有化合物が規制されたため、長鎖のフロロアルキル基は使用できなくなった。そのため、代替となる材料が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開平7-252421号公報
特開平5-186700号公報
特開2000-26735号公報
特開2017-222796号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
従来技術では、フロロシリコーンゴムについてガソリン燃料やオイルに老化防止剤や防さび剤として添加されるアミンに接触したときのクラッキングを十分に抑制することは困難であるといった問題がある。
【0009】
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、燃料に含まれるアミン系老化防止剤等に接触した場合でも、物性低下の少ない耐アミン性に優れたフロロシリコーンゴム(硬化物)を与えるミラブル型フロロシリコーンゴム組成物及びフロロシリコーンゴム硬化物からなる輸送機のエンジン周辺用ゴム部品を提供することを目的とする。
【0010】
なお、ミラブル型組成物とは、室温(25℃)において自己流動性のない非液状(ペースト又は固体状)であって、ロールミル等の混練手段によってせん断応力下に均一に混合することができる組成物を意味する。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
信越化学工業株式会社
オニウム塩、化学増幅レジスト組成物及びパターン形成方法
今日
東レ株式会社
フィルム
2か月前
東ソー株式会社
配管材
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
14日前
東ソー株式会社
樹脂組成物
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
14日前
東ソー株式会社
ゴム組成物
2か月前
東レ株式会社
多孔質フィルム
2か月前
日本化薬株式会社
樹脂微粒子
1か月前
東レ株式会社
フィルムロール
2か月前
三菱ケミカル株式会社
テープ
1か月前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
27日前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
27日前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物
1か月前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
1か月前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
1か月前
東ソー株式会社
エチレン系重合体
1か月前
東レ株式会社
ポリエステルフィルム
2か月前
東レ株式会社
繊維強化樹脂中空構造体
1か月前
花王株式会社
乳化組成物
1か月前
株式会社大阪ソーダ
熱伝導用素材組成物
2か月前
住友精化株式会社
粘性組成物の製造方法
1日前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
1か月前
株式会社スリーボンド
導電性樹脂組成物
2か月前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
1か月前
アイカ工業株式会社
メラミン樹脂発泡体
7日前
第一工業製薬株式会社
熱可塑性樹脂組成物
27日前
積水フーラー株式会社
硬化性組成物
1か月前
株式会社カネカ
硬化性組成物
7日前
株式会社カネカ
硬化性組成物
7日前
株式会社大阪ソーダ
熱可塑性材料用組成物
6日前
JNC株式会社
低誘電率樹脂形成用組成物
20日前
株式会社カネカ
液状ポリオレフィン組成物
1か月前
三井化学ファイン株式会社
樹脂シート
1か月前
東ソー株式会社
ポリカーボネート樹脂組成物
6日前
愛媛県
リサイクル炭素繊維の回収方法
1か月前
続きを見る
他の特許を見る